goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日のお弁当

2010-08-20 12:50:15 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
 ①おにぎり(胡麻 福神漬け)
 ②焼肉(牛)
 ③オクラ和え物
 ④玉子焼き(アスパラ)
 ⑤サラダ(トマト レタス)
 ⑥デザート(ぶどう 梨)
●今日は、おにぎり弁当でしたね。品数豊富なのは、健康のためにはいいんですよね。ということは。今日のメインは、おにぎりですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.08.19(木)

2010-08-20 00:03:06 | 日記
 福知山36.4℃(24.6℃) 33.8℃(25.8℃)
○天候は良くて、お盆過ぎから、また、猛暑がやってきたようです。さて、今日は視察3日目でした。綾部市は、京都府の山間地にあります。若干、北よりです。有名な企業に「グンゼ」「オムロン」などがあります。あの「グンゼ」の名前は、「郡是」からきています。「国是」とか言うとわかりやすいと思います。国是とは、その国の大部分の政策の方向性を決定付ける、国民の支持を得た方針のことで、郡是ですからその地方の方針といえるでしょう。「郡是」を背負っていこう、という気構えが伺えます。民主さんに「国是」はあるでしょうか???

 今日の記念日
「バイクの日」。8+19=ばいく、の語呂合せから、オートバイによる交通事故の増加を防ぐために、政府の交通対策本部が制定した日。高校生に対する「三ない運動」の見直し、若い人たちへの安全運転教育を積極的に推進していくことを目的としている。
「俳句の日」。8+19=はいく、の語呂合せから、正岡子規研究家の坪内稔典さんらの発案で、1991年(平成3年)に制定された記念日。子ども達に俳句を募集するなど、夏休み中の子ども達に俳句への興味を持たせるためのイベントを開催している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2010-08-19 23:45:44 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①8127歩
 ②5690m
 ③298.4Kcal
●(愚痴ですが)以前の万歩計ならもう1万歩になってます!これだけウロウロすればネ。なるはずなんですよ。(愚痴、です、愚痴)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GE

2010-08-19 23:35:45 | 合唱
 18:30-20:40 長円寺会館
◇今日の練習は…
 ①Songbook(Bob Chilcott)
 ・O Danny boy
 ②なぎさ道
 4いでそよ人を
 5南海譜
 7ちいさな法螺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪情報

2010-08-19 23:30:04 | 防災防犯
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
昨夜から今朝にかけて豊田市内のマンション駐車場等で自動車盗5件(連続)発生
●施錠、イモビライザー、警報装置、ハンドルロック固定装置等で盗難防止セキュリティーを万全に!
盗難防止セキュリティーを万全に!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2010-08-19 23:27:28 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
8月19日(木)午後6時20分頃
■発生場所
豊田市桝塚西町地内
■状況
帰宅途中の女性の後方から歩いてきた男が、女性の体を触った
■被疑者等
男1名、30歳から40歳位 160cm位 がっちり 黒いタンクトップ 黒っぽいズボン 
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
8月18日(水)午後4時頃
■発生場所
豊田市鴛鴨町地内
■状況
車に乗った男が、座っていた女子生徒らに繰り返しカメラを向けた
■被疑者等
男1名、40歳位、黒色短髪、眼鏡、白色乗用車
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
8月17日(火)午後10時20分頃
■発生場所
豊田市昭和町地内
■状況
男が、後ろから近づき、帰宅途中の女性の体を触った
■被疑者等
男1名、年齢不詳、160cm位、中肉、白色ポロシャツ、灰色ズボン
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会委員会 視察 ③

2010-08-19 23:14:32 | 議会・議員
 8:50-15:00 綾部市議会(ハイパー消防団)
◇視察3日目は、昨晩移動しておいた綾部市で行なわれました。
 ホテル⇒⇒綾部市消防本部⇒⇒綾部駅⇒⇒京都駅(昼食)⇒⇒名古屋駅⇒⇒豊田市駅

 さあ、出発です!!

 
   「ハイパー消防団とは…」           消防本部の前で

 綾部駅

  京都駅では手塚ワールドが

  京都タワー と 京都駅から出発

 夏の伊吹山

 「お疲れ様でした」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.08.18(水)

2010-08-19 00:44:54 | 日記
 下松35.0℃今年最高(25.1℃) 神戸35.9℃今年最高(27.8℃) 福知山34.4℃(24.0℃)
○今日はいろいろと移動がありましたから、あちこちの気温が載ってます。さすがに綾部は京都の北部(福知山)ということで、気温も多少低めになってます(それでもかなり上ですけど)。それにしても、アカン政府は政策を出せませんねぇ。代表選があるからって、対策も出せないようで、本当にいいんでしょうか?レンホウが首相を追認した理由というのがお粗末で「今首相を変えたら、総選挙がスジだから」ということでした。結局、自分のやりたい「仕分け」に固持してるだけの、そんなレンホウになってしまいましたね。残念ではありますが、それが、民主さんの真実の一端なんでしょう。エコカー減税がなくなるということでしたが、何かほかの施策があるなら、早く打ち出さないと日本が潰れます。さて、今日は視察2日目でした。移動がかなりの時間を占めていましたね。東部浄化センターは、包括的民営化を行ったところですが、レンホウが知ったら、大喜びするような内容でした。

 今日の記念日
「高校野球記念日」。1915年8月18日に、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が大阪の豊中球場で行われたことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2010-08-19 00:14:05 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①7829歩
 ②5490m
 ③289.0Kcal
●今日は、あちらへ行ったりこちらへ来たりしましたが、ウロウロはあまりしなかった、ということですよね。まあ、それでもソコソコな距離ではあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会委員会 視察 ②

2010-08-18 19:49:40 | 議会・議員
 9:40-17:30 尼崎市役所(尼崎市東部浄化センター)
◇今日は、視察2日目です。
ホテル→→徳山駅⇒⇒広島駅⇒⇒新大阪駅⇒⇒尼崎駅(昼食)⇒⇒尼崎市東部浄化センター⇒⇒尼崎駅⇒⇒京都駅⇒⇒綾部駅→ホテル

  
「今日も一日がんばりましょう!」                 徳山駅から出発

  広島で乗り換えです

  さらに新大阪で乗り換えて…

 視察先である尼崎に到着

  

 東部浄化センターを中から外から視察です

 
      尼崎から…             京都で乗り換えて…

  明日の視察先である綾部に到着


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.08.17(火)

2010-08-18 00:59:50 | 日記
 36.9℃(24.3℃) 下松33.9℃(23.8℃)
○今日はどこもいい天気で、暑すぎるくらいでした。名古屋(豊田)も猛暑日となっています。ここ周南市(合併前、山口県徳山市)も結構な暑さです。朝は8時半ぐらいに集合して、昼過ぎに徳山駅に着きました。今回の視察は、遠く山口県から兵庫、京都と近づきつつ視察するという行程となっています。山口県といってもかなり広島県に近い(新幹線で30分乗れば、広島駅に着く距離)場所です。合併前は、徳山市と言っていました。私たちには、そちらの方がわかりやすいのですが、地元の人には「周南(周防の南)」の方がわかりやすいのだそうです。でも、全国的な認知度としては、ちょっと、下がりましたか?

 今日の記念日
「プロ野球ナイター記念日」。1948年(昭和23年)8月17日の夜に、日本のプロ野球史上初の夜間試合(ナイター)が行われたことに由来。試合は巨人対中部(現:中日)で、横浜ゲーリッグ球場(現在の横浜スタジアム)で行われた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2010-08-18 00:28:06 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①9324歩
 ②6550m
 ③343.3Kcal
●今日は、何とか1万歩の域に達しましたね。ウロウロしましたからね。結構、ウロウロしたんですね。電車とかの移動が長かった割にはよくこの距離が出ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活社会委員会 視察 ①

2010-08-18 00:23:08 | 議会・議員
 8:20-16:30 周南市役所
◇今日から19日まで生活社会委員会の行政視察です。さて、今日の行程は…
 豊田市駅⇒⇒名古屋駅⇒⇒広島駅(昼食)⇒⇒徳山駅⇒⇒周南市役所⇒⇒ホテル

 
    「え~、今から出発します」           新幹線のぞみ

 京都 通過中 

  
       広島市民球場               広島路面電車               広島駅

 
       周南市 徳山                 徳山駅

  
     周南市役所 議会内            周南市議会議場          周南市長 島津 幸雄 氏と

 徳山下松港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.08.16(月)

2010-08-17 00:06:32 | 日記
時々 35.3℃(24.4℃)
○今日は久しぶりに猛暑日となりました。朝のうちは、まだなんとか昨日の雨が残ってるって感じでしたが、昼近くになってきて、どっと暑さがやって来ました。8月も後半になってしまいましたね。そういえば、明日から視察です。生活社会委員会の視察で、関西方面での視察となっています。さて、今日は午前中は行財政の部会を行ないまして、その後全協での説明(報告)がありました。午後からは、安永川改修工事の視察です。人数は前回よりも少ない人数でした。夜は、ソラリスです。まだ、いろいろとやることがありましたね。

 今日の記念日
「女子大生の日」。 1913年、東北帝國大学(現:東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、日本に初めて女子大生が誕生した日。日本初の女性化学者、黒田チカもその1人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2010-08-16 23:33:41 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①5830歩
 ②4050m
 ③217.2Kcal
●今日の歩数なんかを考えていると、まあ、これぐらいが普通なのかもしれない。といって、これぐらいで満足はしてられないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする