
福知山36.4℃(24.6℃) 33.8℃(25.8℃)
○天候は良くて、お盆過ぎから、また、猛暑がやってきたようです。さて、今日は視察3日目でした。綾部市は、京都府の山間地にあります。若干、北よりです。有名な企業に「グンゼ」「オムロン」などがあります。あの「グンゼ」の名前は、「郡是」からきています。「国是」とか言うとわかりやすいと思います。国是とは、その国の大部分の政策の方向性を決定付ける、国民の支持を得た方針のことで、郡是ですからその地方の方針といえるでしょう。「郡是」を背負っていこう、という気構えが伺えます。民主さんに「国是」はあるでしょうか???

今日の記念日

「バイクの日」。8+19=ばいく、の語呂合せから、オートバイによる交通事故の増加を防ぐために、政府の交通対策本部が制定した日。高校生に対する「三ない運動」の見直し、若い人たちへの安全運転教育を積極的に推進していくことを目的としている。

「俳句の日」。8+19=はいく、の語呂合せから、正岡子規研究家の坪内稔典さんらの発案で、1991年(平成3年)に制定された記念日。子ども達に俳句を募集するなど、夏休み中の子ども達に俳句への興味を持たせるためのイベントを開催している。