goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥ローズメイカー La Fine fleur

2023-09-17 09:25:42 | 観物/聴物
🎥ローズメイカー
2020年製作
La Fine fleur/The Rose Maker
上映日:2021年05月28日
製作国:フランス
上映時間:106分
ジャンル:コメディ
配給:松竹
≪解説 あらすじ≫
 「大統領の料理人」「偉大なるマルグリット」のカトリーヌ・フロ演じるバラ園経営者と素人集団たちが世界屈指のバラ・コンクールに挑む姿を描いたドラマ。
 フランス郊外で父が遺した小さなバラ園を経営する頑固者のエヴ。人を雇う余裕などなく、倒産寸前に追い込まれたバラ園に、ヴェラが依頼した職業訓練所から派遣された3人の素人がスタッフとして加わることとなった。しかし、バラに関して何も知らない彼らはエヴを手助けするどころか、足を引っ張ることに。そんな中、エヴは世界初となる新種のバラの交配を思いつき、交配に必要なバラがラマルゼル社のバラ園にしかないと知ったエヴは、フレッドにある“特技”を披露させる。そして、バガテル新品種国際バラ・コンクールに挑むことを決心する。

★★★★☆
●いいですね、泣ける映画の王道のようなストーリーです。ま、始めの、盗み、の部分は、コメディ、ということで。
本来なら、頼み込んで借りるところでしょうね。しかし、それは結局実を結ばなかったので、ま、蛇足話、という
ことにしましょう。初めの部分で、どうなるんでしょう、みたいなことを表現したかったんでしょうね。ということで。
あれはなくても話は進められましたからね。ということで、本命だったバラは、あちらがよければこちらがダメ、で
コンクールには出せず、1年間も何とか頑張ってきたバラ園経営も破綻寸前。とうとうラマルゼル社に身を売ることを
決心したエヴ。しかし最後の最後に素人3人が自然交配させた、奇跡のバラ、がバラ園に咲いていた。バガテル新品種
国際バラ・コンクールに出品し、金賞を獲る。名前は”イパネマの娘”(略してCDI=正社員)。フレッドには、もう一つ
才能があって、それは、鼻がよく効く、こと。エヴの勧めで、調香師になるためパリに出発する。エヴにもらった花言葉
集に、カンパニュラ(=ありがとう)、青いパンジー(=あなたがいないと寂しい)、勿忘草(私を忘れないで)の
絵葉書が挟みこんであった。…バラ園を行く、エヴ、ヴェラ、ナデージュ、サミール…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の一言 ~百聞は一見に... | トップ | ホントかもしれないね…ほう、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観物/聴物」カテゴリの最新記事