goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

豊田市女子高生殺人事件 ~忘れてませんか?~

2016-05-02 23:05:00 | 防災防犯
 豊田市女子高生殺人事件
 豊田市女子高生殺害事件(とよたしじょしこうせいさつがいじけん)は2008年5月2日に愛知県豊田市生駒町切戸地内で女子高校生が殺害された強盗殺人事件。容疑者は2015年8月現在検挙されておらず未解決。愛知県警による正式な呼称は豊田市生駒町地内における女子高校生強盗殺人事件。2008年12月より捜査特別報奨金対象事件となっている。
【事件後】
•愛知県警捜査一課と豊田警察署は、豊田署に特別捜査本部を設置し捜査を始めた。
•特別捜査本部には事件のあった5月に357件の情報が寄せられた。
•6月3日、警察は持ち去られたジャージと同種のものの写真を公表した。その月の情報は164件が寄せられた。
•8月4日、特別捜査本部は現場付近の交差点で、情報提供を呼び掛けるビラを配布した。
•情報提供は9月には18件、10月には11件と減少していった。
•12月10日、警察庁の公的懸賞金制度を適用して有力情報には300万円(上限)の捜査特別報奨金が支払われることとなった。
•2009年5月1日、豊田署特別捜査本部は1日、事件現場とカバン発見現場付近でチラシを配り、情報提供を呼び掛けた。また現場から犯人のものとみられるDNAの一部が検出されていたこと、犯人のものとみられる手袋痕が制服のブレザーのほか、着衣から複数見つかったことが捜査関係者の話で分かった。
•事件発生から1年間で700件以上の情報が特別捜査本部に寄せられたが、2015年8月現在でも未だ被疑者の割り出しには至っていない。
??????????????????????????????????????????????????????
この事件後、この地域では「防犯パトロール隊」が多くできました。豊田市策でも補助金を出してました。
青色パトロール車も巡回してます。犯罪件数も少なくなったと聞いてますが…。
私なぞは、交番(ポリボックス)は、どうせなら、高速道路の入り口に作れば?と
言ってるんですがね。(豊田市にはインターチェンジが6つあります。その他スマートインターチェンジを入れると7つとなります)
ともかく、この事件の解決を望みます!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライオンズクラブ 第37回全... | トップ | 今日の田圃・畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

防災防犯」カテゴリの最新記事