雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥アデル / ファラオと復活の秘薬  Les aventures extraordinaires d'Adèle Blanc-Sec

2023-10-09 09:12:53 | 観物/聴物
🎥アデル ファラオと復活の秘薬
2010年製作
Les aventures extraordinaires d'Adèle Blanc-Sec
上映日:2010年07月03日
製作国:フランス
上映時間:107分
ジャンル:アクション
≪解説 あらすじ≫
 ジャック・タルディが1976年に発表したバンド・デシネ『Les Aventures extraordinaires d'Adèle Blanc-Sec』を原作としている。「ニキータ」「レオン」「フィフス・エレメント」のリュック・ベッソン監督が、新生ルイーズ・ブルゴワンを主演に迎えて描く冒険活劇。共演に「007 慰めの報酬」のマチュー・アマルリックほか。
 1911年、第一次世界大戦前のフランス。女流ジャーナリストのアデルは、事故で瀕死の状態に陥った最愛の妹のために、古代エジプトに伝わるという「復活の秘薬」を探していた。だが、そんな彼女の前に宿敵であるマッドサイエンティストのデュールヴーや、太古に絶滅したはずの翼竜プテロダクティルスが立ちはだかる。アデルは数々の困難を乗り越えて、謎を解く鍵となる「ラムセス2世の侍医のミイラ」を探し出し、妹を救うことに成功する。

★★★☆☆
●結構好きです。身勝手さが売りの主人公。自分の目的のためなら、他のことはそっちのけ。人が死のうが、
迷惑かけようが関係なし、無敵である。大統領にだって物おじしない。元はマンガのようですから、それを
結構忠実に再現、実写化したのかもしれない。ご都合主義的なところもありますが、元がマンガですから。
そういうこともありますよ。ギャグマンガやなんかは、すぐに人を殺したり、捨てていったり、知らん顔し
たりしますからね。漫画の主人公は、そばかすの、ちょっと太めの、目が鋭い感じですから。それに比べた
ら、実写版はいいですよ。初めの儀式みたいなところから不穏な空気です。翼竜を卵からふ化させた教授の
処へ飛んでくる途中で、パリ市長が車ごと川に落ち、死亡。騒ぎになり、教授のところへ警察が調べにやっ
てくる。翼竜を隠していたが、茹で卵を食べる警官を見て翼竜が怒って暴れだし、これまた、大騒ぎになる。
アデルは、呪文でミイラを復活させることができる教授を脱獄させようと画策。結局、翼竜を手なずけ、空か
ら教授を脱獄させ、自分の部屋に置いてあるミイラを復活させるよう教授に頼み込み、復活させたが、ナント、
復活させたのは、物理学専門のミイラだった。この呪文が半径2Km 圏内で有効であることを知ったアデルは、
たまたま博物館で行われていた展示会場へ向かう。そこでファラオ二世を目覚めさせ、侍医を連れて妹のとこ
ろへ。秘薬によって、妹は目覚めた。で、アデルは休暇の旅へ、タイタニック号へ乗り込むのだった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の一言 ~貧しければ~ | トップ | 🎥ミステリと言う勿れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観物/聴物」カテゴリの最新記事