goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

犯罪情報

2018-04-27 16:30:42 | 防災防犯
 パトネットあいち犯罪情報
★GW(ゴールデンウィーク)中における防犯対策をお願いします★
間もなく連休に入り、帰省や旅行に出かける方も多いと思います。
例年、豊田警察署管内では連休中、留守宅を狙った侵入盗が多発しております!
皆様も被害に遭わないように各種防犯対策をしてください!
★防犯対策★
●家には現金、貴金属を置かない
●出かける前は、玄関のみならず、窓等すべての箇所を施錠しましょう!
 補助錠や警報機は効果的!
●ラジオ、室内灯をつけ、留守を悟られないようにする
●雨戸、シャッターを閉める
●長期外出時は近隣住人に伝えておく、新聞の配達を止めておく
などの防犯対策を心掛けましょう!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110

■泥棒対策は万全ですか?
明日からゴールデンウィークに入ります。長期の休みを利用して旅行や帰省などされる方も多いことでしょう。
この時期は留守の家が多くなるため、泥棒が活動しやすい時期でもあります。
愛知県は、11年も連続で侵入盗が全国で1番発生していますので、泥棒に入られないためにも防犯対策を万全にして、楽しいゴールデンウィークにしましょう!
■防犯対策
・出かける前に必ず施錠を確認し、補助錠を活用する。
・在宅時、就寝時も泥棒に入られないように、窓を閉めて鍵をかける。
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉める。
・夜に家を空けるときは、室内や階段の電気をつけたままにして在宅を装う。
・長期間家を空けるときは、新聞販売店に配達停止を依頼し、留守を悟られないようにする。
・家に多額の現金や貴金属を置かない。
■情報配信
生活安全総務課

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たぶん…来た挑戦。 | トップ | 残念!…豊田市中学校。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

防災防犯」カテゴリの最新記事