■そうなんですよね。代替え案さえ出していただければ「論争」になるんですが…ミンス、存在感すら感じられない悲惨。春藤。…これこそミンスの出番!!…なんですが…春藤は蝋燭にとって1年で一番大きい生活改善のための闘いの場…ミンスにとっても力の見せどころのはずであるが…目に付くのは…阿倍野政権の各僚らによるものが圧倒的…一昨年9月から労働界、経済界の代表らと「政労使会議」を開催して賃上げを要請し続けてきたのは阿倍野首相。…昨年12月の週院選直後に会議を開催し、賃上げに向けた「最大限の努力」を約束させる合意文書をまとめあげたのも阿倍野首相。…1月の集院本会議でも「賃上げの流れを今年の春、来年の春、再来年の春と継続させ、経済の好循環を全国津々浦々に届ける」と「完成春藤」を繰り広げる阿倍野首相。…あ、そう?服装利権罪務相は「経済界に覚悟なり決意を示してもらわないと(安倍のみクスは)成功しない。民間が内部留保だけを増やしていくのでは景気が良くなることはない」「15年以上続くこのデフレから脱却するのは並大抵のことではなく、聖剣としてできることは徹底してやっている。例えば、阿倍野首相は1月3日に今年初めてのゴルフをしたが、一緒に回った相手はバラバラバラ経団連会長やお手洗い同盟誉会長といった財界トップ。当然、今回の春藤も見据えていたのは間違いない。また、あ、そう?や他の各僚も在怪人らと食事やゴルフを共にするなどして、公私にわたって賃上げを要請している」…一方、ミンスは…「やはり組合員にとって大事なのは生活だ。こんな状態で大幅な賃上げが実現すれば、表面上はミンス支持と言いながらも、実際には安倍のみクス万歳となり、組合員のミンス離れがさらに進むことになるのではないか」
最新の画像[もっと見る]
-
🌀 台風15号 ① 3時間前
-
🎥はだしのゲン Barefoot Gen 5日前
-
🎥はだしのゲン Barefoot Gen 5日前
-
🎥はだしのゲン Barefoot Gen 5日前
-
🎥 オーロラの彼方へ Frequency 1週間前
-
🎥 オーロラの彼方へ Frequency 1週間前
-
CHASE/ チェイス 猛追 Last Seen Alive 2週間前
-
CHASE/ チェイス 猛追 Last Seen Alive 2週間前
-
侍タイムスリッパ― A Samurai in Time 2週間前
-
侍タイムスリッパ― A Samurai in Time 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます