
21.0℃( 13.1℃)
●天気は下り坂でしたが、雨は降ってませんでした。夜中になって、降ってきた、というわけです。明日は雨のち曇りで、明後日は晴れ、木曜にもう一度降ります。降水確率70%ですから、結構な雨が降るようですね。晴れた時に風が吹くと、桜が散ってしまいますね。まあ、たぶん大丈夫だとは思いますよ。入学式には何とか持ちそうです。
さて、今日は、午前中に畑の仕事をしてました。いろいろいっぺんにできませんから、ボチボチですよね。イチゴの花がついてきたので、柵を作りました。草も取っておかないと、ということで、草もある程度は取りましたが、さて、この雨でまたぞろ草が生えてくるでしょうね。アメリカ西海岸は、雨が降らない砂漠のようなところなので、基本的に草は生えません。水はパイプラインで送って、定期的に水をやってます。ですので、水やりをしている木など必要な植物は育ちますが、その他の水のないところには、何も生えません。ですから、外人が日本にやってくると驚く人もいるでしょうね。夕方から夜にかけて豊田レク指の総会&懇親会が行われました。大いに盛り上がりました。ちょっと、飲みすぎです。

今日の記念日

「日本橋開通記念日」。1911年4月3日に、東京都中央区にある日本橋が木橋から石橋に架け替えられたことから。