goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

分水嶺…斜民塔。

2016-02-21 21:25:34 | 報道
■もう、そういう時はとっくの昔に過ぎてると思います。どうせ言うのなら「どん底から這い上がるぞ!」…斜民塔投手「塔にとって分水嶺れいとなる重要な占拠だ。非礼選と占拠区選を合わせて3議席以上の獲得を目指す」…って、レベルが…狂産塔の恣意医院長はあいさつで「力を合わせて占拠に勝ち、阿倍野聖剣を倒そう」…これでは、全聖剣ミンスとなんら変わらない。よりひどいかも。製作の一致はありませんからね。ただ占拠のための屋号ですから。…そもそも、非礼で2名が精いっぱい、なんですと。で…逃走方針案には、③院選が「塔存亡と製糖要件をかけた」戦いになると明記。塔単独で(2013年山陰線125万病→)250万票以上。…今まで減ってきてるところへ、(安)倍ですか。ガンバレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の田圃・畑

2016-02-21 16:55:05 | 我が家
 13:00-16:00 畑
◇今日は、春に向けての準備作業です。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の昼食

2016-02-21 16:37:03 | 今日の食べ物
 今日の昼食は…
①ラーメン(ハムエッグ)
②ご飯
③オニオンポーク巻トマトソース
●今日もいわゆるラーメンライスってやつです。
今日のメインは、ラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.02.20(土)

2016-02-21 06:55:31 | 日記
/ 9.7℃(4.2℃)
●今日の天候は、まさに天気予報通りとなりましたね。朝の9時から雨マークだったんですが、その通りに雨が降り出しました。夕方まではサァーっと降る程度でしたが、夕方から夜にかけて、ザバァ~っと降りだしました。時間的にはそんなに長い時間ではなかったので、助かりました。結構強い降り方でした。おや、来週の雨マークがなくなってますね。火曜に曇りマークが増えましたか。気温の方もそんなに下がらないようです。
さて、今日は朝からラインに入ってまして、ホントありがたいんですが、なんか変な年です。でも、これが「復興」と関係してるとすれば、やっと本格的に動き出したのかも、と思えます。もうそろそろ5年経ちますかね。やっとそういう環境になったということでしょうか?ここはかなり距離がありますからなかなか肌身に感じてきませんけどね。しかし、そういうことからも、復興が少しずつ進んでるのかもしれません。
  

 今日の記念日
「旅券の日」。1878年、外務省布達第1号「海外旅券規則」が制定され「旅券」という用語が初めて使用されたことに因み、1998年に制定。それまでは「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2016-02-21 06:16:09 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①4682歩
②3.7K
③62Kcal
●さて、今日はいろいろありましたが、こんなものですか。あそこではあまり数字は稼げませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする