
時々

9.0℃(0.5℃)
●風が冷たい状況は変わりませんね。今度の金曜あたりはまた、雨マークですから、そんなに気温は下がらないということですよね。雪は、ホント始末が悪いですよね。降れば降ったで、交通の妨げになるし、そのまま凍れば、さらに悪化するからね。まあ、冬ですから多少は降ってくれないと、いけないような気もしますが。
さて、今日は午前中は今光のことをやってまして、午後からは後期高齢者医療広域連合議会定例会が行われました。私は「連合議会議長」ですからね。遅れないよう、気をつけて行ってはみましたがね。それにしても広域連合長は、今日はおとなしい感じがしましたね。大人になったのかしら?

今日の記念日

「ニットの日」。2・10=ニットの語呂合せから。ニットの更なる普及を目的として、「横浜手づくりニットの会」が1988年(昭和63年)に制定した記念日。

「ふきのとうの日」。雪解けの季節になると顔を出す「ふきのとう」。このふきのとうを早春の味として普及させようと、宮城県古川市の「ふるさとプラザ」が1993年(平成5年)に提唱した記念日。2・10=ふきのとうの語呂合せからこの日が選ばれた。