
○さて、今日は天草から鬼池港からカーフェリーに初めて乗りました。勝手がわからないので、ちょっとどぎまぎしました。予定よりも45分早いフェリーに乗ることでできましたので、後の計画も割りとゆったりと行えました。島原は昔からいろいろなことがあった地域ですね。長崎は外国貿易ができた唯一の港町でしたから事件もいろいろあったようですね。油問屋の虚偽(詐欺)事件とか密輸事件とか、長崎奉行所があったので記録がいろいろと残っているようです。雲仙岳災害は、いろいろな教訓を教えてくれます。「想定外」という言葉が流行ってますが、その想定外の火砕流によって43名の命がなくなりました。外国の地質学者も火砕流にのまれて亡くなったそうです。今雲仙岳の麓では、堰堤が作られたり、訓練を行なったりして防災、減災に取組んでいるとのことでした。

