goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

TCC 臨時練習

2011-05-22 21:44:12 | 合唱
 15:50-17:00 視聴覚ライブラリー
◇今日の臨時練習は…
Gabriel Faure 「Requiem」
Ⅰ INTROITUS・KYRIE
Ⅱ OFFERTORIUM
Ⅲ SANCTUS
Ⅳ PIE JESU
Ⅴ AGNUS DEI
Ⅵ LIBERA ME
Ⅶ IN PARADISUM
*今日は、竹本泰蔵先生(指揮者)が行なった復習です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS豊田地区協議会 平成23年度総会

2011-05-22 21:35:07 | ボーイスカウト
 15:00-15:40 豊田市青少年センター
◇創立45周年を迎えての総会です。
①開会
②国旗儀礼
③国歌斉唱
④伝達表彰
⑤協議会長あいさつ
⑥来賓あいさつ
⑦議事
・H22年度事業報告並びに会計報告
・H23年度事業計画案並びに予算案
⑧地区長あいさつ
⑨連盟歌斉唱
⑩国旗儀礼
⑪閉会

 
    協議会長あいさつ          来賓あいさつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水源自治区 防災訓練

2011-05-22 12:52:00 | 自治区・お寺・神社
 10:00-10:30 水源ちびっこ広場
◇水源自治区主催の防災訓練が行なわれました。9時から安否確認が行なわれ、その後訓練が開始されました。起震車「防さい君」や初期消火訓練、チェンソーを使った訓練などが行なわれました。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼む!!・・・民主問う。

2011-05-22 00:20:37 | 報道
一刻も早く、辞めさせて下さい!!!!!…(あ)菅首相。
 ●普天間移設:「日米合意通り」…米政府意向 前原前外相…じゃあ今まで言って来た「民主党の政策」はなんだったのか???
 ●菅首相:G8演説で「原発継続」表明へ・・・将来の展望(政策)が見えない「発言の趣旨」はなんなのか???
 ●世論の評価が低いとただしたのに対し、「すべてが初めてのことなので完全とは言わないが、全力を挙げて対応してきた」と答弁。…「危機管理能力」に「初めてだから」は通用しない。しかも「総理大臣」がいうべき言葉ではないし、市町村議員だってそんなことは言わない!!!(人間性を疑う)
 ●閣僚や、ポストへの執着心だけが原動力…こんなに恥ずかしい「日本人」がサミットに出ようと言う。情けない!!!…支持率がまだ、20%もあること事体が異常だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.05.21(土)

2011-05-22 00:00:41 | 日記
 30.7℃今年最高(14.2℃)
○昨日に引き続いて、今年最高気温で「真夏日」となりました。30℃を越してしまいました。今年はどうなるんでしょうね?自動車工業会が休業日を「木金」に変えました。土日営業ですから、いろいろなものが変わってきますね。物流が変わり、人の流れが変わり、日常生活も変わってくる事になる。世の中の流れが変わることで、どんな影響が出てくるのかよくわかりませんが、少なくとも今まで「木金」で休んでいた店舗などは「営業」するんでしょうね。土日は、学校や官公庁が休みですからそのままということでしょうね。実際になってみないとわからないことが多くあります。さて、今日は午前中は前山自治区ウォーキング大会でした。いい汗かきました。たまにはいいですね。午後からはソラリスでしたが、こちらも6月11日の合唱際に向けて準備に入ってます。追いつけるかな?

 今日の記念日
「リンドバーグ翼の日」。1927年、アメリカのチャールズ・リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス号」で、世界初の大西洋無着陸横断単独飛行に成功した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする