
一時

7.7℃(-1.6℃)
○天気は、最高でしたよ。若干曇りのときもありましたが、おおむね晴れでした。陽が当たっていればポカポカ陽気です。さて、今日は個人演説会がありまして、春日井の保健センターに行きました。朝の7時集合で半出発です。会場は室内ですからあまり早く行っても意味がない。着いたのは8時15分ごろ。幸いにも丁度春日井の責任者に出迎えられて事はスムーズに運びました。10時開会でしたが、応援演説となるとしゃべっちゃうんだよね。それで30分オーバーとなりました。撤収を行って豊田に帰ってきたのが13時15分くらいでした。その足で、証紙貼りをしている人のところへ、それこそ応援しに伺いました。なんだかんだと言っているうちに今度は明日の準備に事務所へ戻らなくてはならず、あいさつもそこそこに事務所へ。準備が終了して、夕方からソラリスでした。いよいよ本番を2月に控え、後2回ほどの練習となっていますが、さて、どうなることやら。

今日の記念日

「飛行船の日」。1916年1月22日に、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったことに由来。