goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日記

動画サイト、ネットニュースを中心に書いてますが、真に受けずソース確認推奨。思考停止非推奨。

チャンネル桜 お盆なので、ちょっとだけチベット仏教の人生観

2009年08月15日 | 日記
チベットのお坊さんのちょっといい話。

チャンネル桜 お盆なので、ちょっとだけチベット仏教の人生観



私事ですが、15日にお寺にお参りに行きましたw
お盆の時期なのかいつも以上に人が多くて線香片手にうろうろしてしまいました。
若い人もたくさんお参りしててお寺は賑やかでした。


【チ ラ シ の 裏】みーんな知ってる【チ ラ シ の 裏】

2009年08月14日 | 日記
※チラシの裏です。

大阪府内で中傷ビラ

公明新聞:2009年8月14日
府警に名誉毀損で告訴申立て
公明党

 公明党(太田昭宏代表)は、悪質なビラが大阪府堺市北区や大阪市住吉、住之江の両区、守口、門真の両市内で配布されたことについて、
13日、同ビラを発行した「政教分離を考える会」代表の小川宣と配布した氏名不詳者らを名誉毀損罪で大阪府警察本部に告訴の申し立てを行った。

 この中傷ビラは2日夕刻ごろから5日にかけ、いずれも公明党の北側一雄、田端正広、福島豊の各前衆院議員の小選挙区内で配布されており、
その配布枚数は合計2千数百枚に及ぶ。

 告訴状では、同ビラについて、公明党があたかも創価学会による日本支配のための政治的な道具であり、
公明党が政権を獲得した際には反対を許さない独裁政治を行う反民主的な政党であるとの印象を読者に与えることから、
「(公明党の)社会的評価を低下させ、その名誉を毀損するもの」と指摘。
加えて、来る総選挙に向けさらに同ビラの配布範囲および配布枚数が拡大する可能性が極めて高いと指摘。
悪質な犯罪行為の再発を防止するため、厳正な捜査と、被告訴人らに対する厳重な処罰を求めている。


ソース元:http://www.komei.or.jp/news/2009/0814/15320.html




「黒い手帖」を読んだ感想としては、やっぱりそうか、と思いました。
チラシのサイトも見ましたが、社会的評価が下がる心配はないと思いますよw


8月15日【民主党解剖】購入祭り

2009年08月11日 | 日記
宣伝コメント頂いてたので↓

8月15日【民主党解剖】購入祭り


関連サイト
http://www21.atwiki.jp/minshutoukaibou/

2ch現行スレ↓
【一泡】 民主党解剖 購入祭り 【吹かせよう】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1249711438/



阿比留瑠比さんのブログは興味深いですねw
ついつい読み耽ってしまいます。
興味のある方はグーグル先生に相談して下さいw



ネットサーフィン時のBGMにどうぞw
作業用みんすのうた

【鏡音レン(+リン)】「燃えて悪党」を歌わせてみた【小沢応援歌】







眞鍋かをりポスター無断使用問題で城内実元議員の裏側にいた人物

2009年08月07日 | 日記
タレントの眞鍋かをりの写真が、静岡7区から無所属で総選挙に出馬予定がある城内実の後援会ポスターに使用されるという騒動があった。
双方の仲介役になった人物が、眞鍋の事務所側の意向を十分に確認していなかったという不手際などが原因だったようだ。
だが、城内にとっては、今回の騒動が選挙のマイナス材料になったことは間違いなく、永田町界隈では
「ライバルの自民党・片山さつきを応援する政治家が仕掛けた。城内ははめられた」という噂が流れている。

 そんな噂の事実かどうかはともかく、筆者が気になったのは仲介した芸能イベント会社「オフィスプロペラ」の木村正明社長だ。
木村氏は業界では"芸能界のドン"と呼ばれるバーニングプロダクションの周防郁雄社長を影ながら支えてきた人物だ。
某大手プロ幹部は「周防が今あるのは、木村がいたからだ」と言う。

 筆者は、木村氏と会ったことがある。筆者が、バーニングプロと周防に訴えられていたときに(記事参照)法廷で会ったのだ。
確か、木村氏は静岡出身だったような気がする。今回も、同じ郷里ということで、城内の応援を買って出たのかもしれない。

 彼は、30年以上前、興行の仕事で静岡に来ていた周防に声をかけられて、芸能界入りしたという。
その後、周防がバーニングプロを設立。資金力がなかった周防を影ながら支えたと言われている。

「その当時、木村はお笑い芸人の南州太郎のマネージャーをやっていて、いくらかの金の融通は利いた。それで周防をかなり助けたんです」(当時を知るベテランマネージャー)

 プロダクション業務が軌道に乗った周防は、音楽出版ビジネスにいち早く着手。木村氏は、周防と一緒にビジネスの受け皿になるイベント会社「オフィスプロペラ」を設立した。
周防はTBSやフジテレビの音楽プロデューサーと昵懇になり、出版を引き受けた歌手たちをテレビに露出させ、
『日本レコード大賞』をはじめとした賞レースやNHK『紅白歌合戦』出場もビジネス化した。
周防は、売り出してもらった歌手サイドから、出版印税をもらうのはもちろんのこと、興行権、つまりライブやコンサートの仕切りを「オフィスプロペラ」に任せるという手法で急成長していったのだ。2人はまさにベストパートナーだった。

 その木村が、同郷のよしみなのか、城内の選挙に協力したが、結果足をひっぱることになってしまった。
木村としては、忸怩たるものがあるだろう。芸能界の実力者が、このまま終わるとは思えない。今後、城内の汚名返上のために、木村たちが、選挙運動などで一役買うようなことはあるのであろうか? 
大物芸能人のみならず、政財界の人間を動かす力がある男たちだけに注目だ。
(文=本多圭)


ソース元:http://news.livedoor.com/article/detail/4287296/


バーニング怖いー><
ってか北野誠さんは今何してるんでしょうか・・・

BPO人権委員会、TBSに勧告 強制収用映像めぐり

2009年08月07日 | 日記
BPO人権委員会、TBSに勧告 強制収用映像めぐり

2009年8月7日15時23分


 NHKと民放でつくる第三者機関、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は7日、TBSテレビに対し、
同テレビが昨年10月に放送した情報バラエティー番組「サンデージャポン」に重大な放送倫理違反があったとして、
再発防止のために放送倫理と人権にいっそう配慮するよう勧告した。

 問題の番組では、道路建設のため保育園の畑を強制収用した大阪府に対し、園児たちが畑の前に並んで抗議しているように見える映像を流した。

だが、園児の映像は前日に撮ったものだった。事実と違うと、保育園の実質的な経営者が同委員会に審理を申し立てていた。

 TBSはすでに訂正放送をしているが、勧告では「訂正内容は不十分で、名誉感情の回復も果たしていない」として、勧告の趣旨をあらためて放送することも求めた。



ソース元:http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY200908070209.html


イモ畑で園児にイモ掘りさせてゴネてた記憶がありますw
これを扇動した人って元門真市市議会議員のセンセーでしたっけw↓

【フランス人が】ジャンヌダルクに失礼だ!【暴動起こすぞ】


ゲバラ好きなんすねw

関連動画↓
待受左翼による撮影【在特会6.13京都デモ】

待受左翼による撮影 その2 【在特会6.13京都デモ】





TBSホールディングス:10年第1四半期、純利益50%減

2009年08月06日 | 日記
【8月5日、さくらフィナンシャルニュース=東京】東京放送ホールディングス(東1:9401)が5日に発表した2010年3月期第1四半期(4-6月)の連結決算によると、純利益が前年同期比50%減の 18億円だった。国内景気後退の影響を受け企業の広告出稿は低迷したままで、放送部門の業績が大幅に悪化した。テレビ営業収入は83%減、ラジオはプロ野球のナイターセールスの不振などで同86%減だった。映画「ROOKIES-卒業-」「おくりびと」などのヒットで映画事業が好調だったほか、不動産事業も堅調に推移したが、放送部門の減収を補えなかった。

売上高はスタイリングライフグループの連結が寄与し、同11%増の871億円だった。営業利益は同45%減の25億円、経常利益は同47%減の33億円だった。

また、今9月中間期の連結業績予想を下方修正した。売上高を従来予想1775億円から前年同期比2%減の1750億円に、営業利益を同12億円から同91% 減の9億円に、経常利益を同13億円から同89%減の12億円に、純損益を同0円から22億円の赤字(前年同期は46億円の黒字)に、それぞれ引き下げた。テレビ広告収入が想定以上に伸び悩んでいるため。

3月期通期の予想も下方修正し、売上高を同3615億円から前期比6%減の3495 億円に、営業利益を同70億円から同97%減の6億円に、経常利益を同67億円から同99%減の3億円に、純損益を同22億円の黒字から49億円の赤字 (前期は16億円の黒字)に、それぞれ引き下げた。【了】


ソース元:http://news.livedoor.com/article/detail/4284406/



TBSさんホント大変そうですね~w

日テレちんw

2009年08月03日 | 日記
とりあえずチラシの裏w


2chをうろうろしてたら面白いもの発見w


※写真の胸元に注目

1 名前: ナツグミ(福島県)[] 投稿日:2009/08/03(月) 17:44:52.88 ID:QCcXydcs ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
ソース

実況 ◆ 日本テレビ 27643 田宮リアル裁判員
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1249285817/
479 名前:名無しさんにズームイン! [] 投稿日:2009/08/03(月) 17:27:33.78 ID:z3Xep1r9
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/342636.jpg

なんで日テレチンのメモ帳をポケットに入れてるんだ?
日テレ記者の自作自演?


該当スレ↓
日テレの自作自演?裁判員裁判の感想を述べる人のポッケに何故か日テレのメモ帳が…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249289092/

気になってたけどこれは凄いw

2009年08月01日 | 日記
過激すぎるミスユニバース日本代表の衣装に、抗議、批判、非難

 8月1日から選考が始まる「ミス・ユニバース」の日本代表、宮坂絵美里さん(25)がナショナルコスチュームとして着用する衣装に批判が起きている。牛革レザー製の黒振り袖に、下半身はショッキングピンクの下着とガータベルトというド派手な衣装だが、これに対し、帯職人や着物の販売店がデザイナーに直接抗議しているほか、デザイナーのブログにも「日本が誤解される」などと1000件以上の抗議が寄せられているのだ。

 「私どもが衣装合わせに立ち会った時点では、丈は短いものの下半身は隠れており、デザインも異なるものでした。私どもがあの衣装を目にしたのは、皆さんと同じ発表会の当日。事前に分かっていれば辞退申し上げたのは間違いありません」

 今月22日に発表された衣装について、黒地に金箔をあしらった帯を手配した東京・銀座の老舗呉服店の担当者は、こう話した。同席した京都西陣の帯職人も「目のやり場に困った」といい、呉服店は発表後、デザイナーに抗議した。近く、ミス・ユニバース事務局にも抗議する予定という。

 この衣装をデザインしたのは、和服再興を目指して東京・原宿を中心に展開するデザイナーズブランド「義志」(よしゆき)の緒方義志社長。ミス・ユニバース2006年準優勝の知花くららや、07年優勝の森理世の衣装も担当した実力者で、今回もミス・ユニバース事務局の有名プロデューサー、イネス・リグロン氏から直接指名され、いくつかの候補の中から、今回の衣装を選んだのだという。


ソース元:http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090728/tnr0907281357010-n1.htm



酷いとは聞いてたけど大したことないだろうとスルーしてたネタですw
おしゃれなんだからある程度は仕方ないでしょー、と思ってたけど
そんなレベルじゃなかった・・・w
エキセントリック過ぎるデザインに(ガーターベルトとかないわww)色遣いが自分には理解できないw