のんびり日記

動画サイト、ネットニュースを中心に書いてますが、真に受けずソース確認推奨。思考停止非推奨。

森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会

2011年06月21日 | 政治
森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会



これって凄い話だと思うけど大きなニュースにならないね。何で?
久しぶりにブチ切れた。
知人から「先週金曜日の国会が変だった」と聞いて、該当する委員会をチェック。
参議院東日本大震災復興特別委員会の自民党森まさこ議員の答弁。
(これは参議院インターネット審議中継のアーカイブでも見られます。)

確かにいつ見てもまともに答弁しない内閣なのは変わりないけれど、これは本当に酷い。
ニュースで録画で見たローカルニュースでやってた(関テレGJ!)
他は知らない。キー局でもやってたのかまではテレビっ子じゃないのでわからないけど
これって凄いニュースだと思う。

スピーディーじゃないSPEEDIとかどんな冗談なのかと。
いまだに壊れてるとかそんなわけないよね?重々しい装備で視察に行った官房長官様とかあれなんだったの?


管さんが無能とか政府の連携が取れてないとかそんなレベルの話じゃなく、
もうワザとなんじゃないかと邪推したくなる。
これが政治主導?ふざけんなと言いたい。
正気じゃないよ・・・被災者の人たちがこんな答弁見たらどんな気持ちになるか考えると胃が痛くなる。

H23/06/10 参院予算委・義家弘介【売国日教組のデタラメな違法政治活動】

2011年06月12日 | 政治
H23/06/10 参院予算委・義家弘介【売国日教組のデタラメな違法政治活動】



外国人参政権の記述までとは本当に教科書が酷い事になってるんだなぁ。
傍論(裁判長の感想)を引き合いに出してとかあり得ないな
判決は無視ですか?
あと、納税の義務と選挙権を同列に語るのもおかしな話なんだけどなぁ

あくまで納税の対価は行政サービスだと思うけれど・・・
ホント都合のいいように解釈するのはやめてもらいたい。

外国人観光客と観光地

2011年06月08日 | 旅行
山梨も中国人観光客に人気のスポットなんだそうで、ホテルの人に聞いたら
「例年この時期は予約でいっぱいなんですが、今年は原発問題があるので今はガラガラですよ」とのこと。
山梨以外も同じような感じなのかな?箱根の温泉とか中国人観光客多くて行くのを躊躇してたけど
今ならゆっくり観光したり、温泉入ったり出来るのかな?

「日本人のお客様にもっとたくさん来てもらいたい」ってお話を聞いたけど切実なんだなぁと感じました。
ゆっくり旅行するなら今の時期本当にお勧めです。
日本人が来ないと外国人団体観光客頼りになるわけで。


ルールを守ってくれるなら大歓迎なんだろうけど、文化の違いもあるから一筋縄ではいかないし
日本人観光客が減る→悪循環なんだろうな。



関東方面はちょっと足が遠のいてたけどまた遊びに行きたいな。

H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】

2011年06月08日 | 政治
H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】




献金問題とかもうニュースにすらなってないよねぇ。
ポスト管とか政局のニュースばっかりだし・・・。

前原さんがポスト管とかちょっと笑っちゃったw
公民権停止にはならないのかね?
管さんにしろ前原さんにしろ、お金返したら帳消し出来るの?


神奈川に行った時の話。

2011年06月07日 | 旅行
先日、旅行で神奈川に行った時に地元のレストランの店長さんとお話する機会があったので
色々話を聞かせてもらいましたv

このご時世なので政治の話もチラホラ世間話程度にさせて貰ったのですが、

結構政治の話や不逞外国人の話題などオープンみたいでわが街大阪とはちょっと雰囲気が違うようで感動w

野球と政治の話はタブーみたいな暗黙の了解があるので結構衝撃的でした。。。
さすが千葉さんが落選するだけの事はあるんだなぁと。

街中見てても選挙ポスターや立て看板などほかの地域より充実してて政治に対する意識みたいなものが根付いてる
印象を受けました。凄いね神奈川!

鳩山さん、不信任案「賛成しておくべきだった」

2011年06月03日 | 政治
鳩山さん、不信任案「賛成しておくべきだった」(読売新聞) - goo ニュース


票を投じた後にこの発言は無責任過ぎやしませんかw
って、まぁルーピーだし仕方ないのかな。
最近はもう腹が立つって言うよりは呆れてばっかりだわww

本当にこんなのばっかりだなぁ。
どうせ管さんも辞めないって思ってたし『茶番』なんだろうねw

国会見るのも、ニュース見るのも疲れた。

民主党って・・・

2011年06月02日 | 政治
民主党は2日夜、常任幹事会を開き、内閣不信任決議案に賛成した、
松木謙公前農林水産政務官と、横粂勝仁衆院議員(離党を表明)を除籍(除名)処分とすることを決めた。
(2011年6月2日22時14分 読売新聞)



ソース元:http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110602-OYT1T01007.htm


関連記事:http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110602-OYT1T00744.htm

菅首相辞任「そう遠くない」…鳩山前首相が認識

民主党の鳩山前首相は2日、菅内閣不信任決議案が否決されたことを受け、国会内で記者団に対し、
菅首相の辞任の時期について「そう遠くない。夏というのは長すぎる」との認識を示した。

 鳩山氏は、「(採決の)直前に菅首相と会って、復興基本法の成立と、
第2次補正予算案の早期編成のめどがついた時点で、お辞め頂くことで折り合いがついた」と述べた。
(2011年6月2日15時48分 読売新聞)


辞めさせられた人ドンマイwまぁ信念通したのは立派だと思うよ。
原口さんと違ってw

まぁどうせ管さんは辞めないんだろうね。
『目途』がいつなのか、具体的な話はしないんだから。期待するだけ無駄な気がしてきた。

支持率が1%になっても辞めないって言っちゃう人だしね。
政権維持に震災を利用されてる気がしてホント気分悪いけどさ。