goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日記

動画サイト、ネットニュースを中心に書いてますが、真に受けずソース確認推奨。思考停止非推奨。

保安官逮捕の可否、判断先送り 尖閣映像流出事件

2010年11月15日 | 日記
保安官逮捕の可否、判断先送り 尖閣映像流出事件

 尖閣諸島付近の中国漁船衝突の映像流出事件で、
捜査当局は15日、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で刑事告発された神戸海上保安部の海上保安官(43)について、逮捕の可否判断を先送りすることを決めた。
15日中の逮捕はなくなった。16日も引き続き協議する見通し。

 警視庁と東京地検は10日から12日まで3日間にわたり、保安官から任意で事情聴取。
15日も聴取した。保安官は「自分が流出させた」と認め、記憶媒体「USBメモリー」で持ち出し、
神戸市内のインターネットカフェから投稿したとする経緯を説明している。

 捜査当局は、保安官が乗務する巡視艇うらなみや、神戸市内にある自宅のパソコンのデータなどを分析、
海保関係者からも聴取し裏付けを進めている。
「職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない」と定めた国家公務員法に違反した疑いが強いとの見方が強まっているが、
逮捕するか、書類送検を視野に任意の捜査を続けるか慎重に捜査を進める。

 保安官は、海保関係者には「罪を犯したつもりはない」と話しているという。
2010/11/15 14:52 【共同通信】



ソース元:http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000212.html


任意で事情聴取するには時間がかかり過ぎてる気がするけど、現場の人達は判断しかねてるのかな?
それとも政府の指示待ちなのかな?

<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り

2010年03月29日 | 日記
<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り

3月18日22時48分配信 毎日新聞
 民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大使と会談し、
永住外国人に地方選挙権を付与する法案について「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。
山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に食事会に参加。
権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。


ソース元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000124-mai-pol


よくこんな事が言えるなw
選挙の事しか頭にないんだな。

お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱

2010年03月29日 | 日記
在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。
そんななか、外国人を多く抱える自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、
「子どもがいればお金がもらえると聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を国に出すところも現れている。

 東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年3月1日現在)。人口の実に約7%を占める。
同区役所は最近、子ども手当ての受給を問い合わせる外国人への対応に苦慮しているという。

 児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。
窓口に直接押しかけてくる人もいます」と語る。

 職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。
男性の目的は、まだ受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。
しかし、説明しても日本語が通じず、結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明してもらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいればおカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、
日本語が話せないのに『子ども手当て』とだけ書いた紙を持参してくる人もいます」

 埼玉県川口市も同様の問題に悩まされている。
児童手当給付の窓口になっている福祉部子育て支援課にも、子ども手当ての受給を求める多くの中国人が訪れている。

 「ここ1カ月で目立つのは児童手当の“駆け込み”申請。友人と来たり、兄弟と来たり。それこそ芋づる式です」

 なかには「いつから(金額が)増えるんですか」と露骨に聞いてくる者もおり、職員をあきれさせたという。

 川口市も荒川区と同じく、外国人の居住者が多い。とりわけ中国人の居住者の伸びが著しいが、
児童手当受給者の数も外国人の中では中国人が飛び抜けているという。

 「住民登録したその日に申請してくる人もいます。外国人居住者の中には児童手当の存在自体を知らない人が結構いる。
なのに、中国の人はほとんどが知っている。一体どこから情報を仕入れてくるのか…」

 そこで、「新興宗教の勧誘者までもが、布教のために中国語を勉強している」(地元住民)というほどに中国人が急増している同市内の団地を訪れてみた。

 団地内にいた30代の中国人女性3人に聞くと、いずれも「児童手当の受給を受けている」と答えた。
吉林省出身で5年前に来日した主婦(32)は「来日してすぐに友だちが教えてくれた。コミュニティー内では児童手当受給は“必須項目”です。川口市で外国人登録してすぐに申請しました」と語った。

 一方、各自治体の担当者が頭を悩ませるもうひとつの問題が「不正受給」。現在の児童手当法では、子どもの出生証明と子どもの監護、つまり実際に子どもを自らの収入で養っているという証明が必要だ。
だが、この証明方法が実にいい加減なのだ。

 「海外に子どもがいるなら、現地の銀行の発行した送金通知書などが証明書代わりとなります。
ただ、書式が決まっていないので、いくらでも偽造が可能。手渡しで受給する場合はもっとザルで、
『国に帰る友人に書類を預けた』と言って、友人のパスポートの出入国記録を見せても、通ってしまう。
本当に子どものために使われているのかなんて調べようがありません」(川口市職員)

 すでに児童手当でも、こうした問題が起きているのだが、今に至るまで放置されたままだ。

 「今回、子ども手当てが始まるのを前に、厚生労働省に改善要望書を出しました。
法律の不備を放置したまま、いたずらに門戸を広げても不正受給が増えてしまうだけです」(荒川区職員)

 その是非はともかく、「子ども手当て」による大混乱は必至の情勢だ。


ソース元:http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm


予想通りの展開w
笑えないけど笑ってしまった。

医療機関への直接支払い、1年先送り 出産一時金で厚労省

2010年03月13日 | 日記
医療機関への直接支払い、1年先送り 出産一時金で厚労省

 厚生労働省は12日、妊婦がまとまった出産費用を用意しなくても出産できる
「出産育児一時金」の医療機関への直接支払制度について、4月の完全実施を見送ると発表した。
一部の医療機関に今月末まで認めていた猶予期間を1年延長する。

 4月から妊婦がどの医療機関で出産しても出産育児一時金を医療機関が医療保険から直接受け取る仕組みに改め、
妊婦が資金を用意しなくても出産できるようにする計画だった。
だが、医療機関が医療保険から一時金を受け取るには申請から約1カ月かかる。
「資金繰りに支障がでる」との声が強まり完全実施を延期した。(00:02)


ソース元:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100312ATFS1202812032010.html

政府は本当に少子化対策する気あるのか?
もういい加減にしろよ

また編集をアサヒる

2009年10月30日 | 日記
また編集をアサヒる



( ゜д゜)ポカーン  ←なぜかこの顔文字が真っ先に頭に浮かんだわww

ブーメランが十八番なのは民主党だろうがw
よくこんなの報道したなー呆れた・・・

国会中継見てたけど質問にちゃんと答えてないのは鳩山さんでしょーがw
マスコミのMAD能力が凄いのは知ってるけどここまで来たら病気だな。

国会見るなら↓
衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=HM
参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

※アーカイブで過去の中継も見れます。


関連動画↓
アサひるの意味をアサひった日テレ




超大型爆弾 米が開発中 地下60メートルも破壊、威力10倍に

2009年10月22日 | 日記
超大型爆弾 米が開発中 地下60メートルも破壊、威力10倍に

2009年10月21日 朝刊

 米国防総省が、重量約十五トンの地下貫通型大型爆弾(MOP)の開発を急いでいる。
米軍が持つ通常兵器(非核兵器)の中では最大となり、従来型の約十倍の破壊力を持つとされる。
モレル国防総省報道官は今月七日の記者会見で「数カ月で配備可能」との見通しを強調。
米軍は、二〇〇三年のイラク戦争直前にも新型爆弾の実験を実施しており、米メディアで、
MOP開発とイランの核施設に対する攻撃計画との関連が取りざたされるなど、波紋を広げている。 (ワシントン・嶋田昭浩)
 ◆予算を優遇

 米ABCテレビは六日、国防総省が、MOP開発を急ぐため他の事業から予算を振り向けるよう議会に了承を要請し、承認されたと報道した。
地下約六十メートルの施設への攻撃を想定して設計されたMOPについて、北朝鮮を担当する米太平洋軍と、イランを受け持つ中央軍が、
緊急配備の必要性を主張しているという。同テレビは特に、イランの核施設に対する攻撃に適した兵器だと指摘した。

 イランの脅威を強調するイスラエルの英字紙エルサレム・ポストは七日、電子版でABC報道を引用し
「米国はイラン攻撃の準備を加速している可能性がある」と報じた。

 報道を追認する形でモレル報道官は同日、MOPの配備見通しを示し、「敵国の大量破壊兵器貯蔵施設などの破壊を想定している」と述べた。
 ◆政治的計算

 オバマ大統領は先月二十五日、ピッツバーグでの金融サミットの閉幕記者会見で、
イランの核問題への対応について「いかなる選択肢も排除しない」と軍事作戦の可能性にも言及。
国連安全保障理事会常任理事国にドイツを加えた六カ国とイランとの協議が今月一日に始まった一方で、
米軍は今月、イスラエルと合同でミサイル防衛(MD)演習を予定するなど、イランへの牽制(けんせい)を強めている。

 モレル報道官は「標的についてあれこれ思いを巡らすのはあまり有益ではない」とするものの、米メディアではイラン攻撃をめぐる憶測が飛び交う。

 「米国のイラン攻撃は確実に実行可能だ。MOPが来年夏には配備され、より効率的に事が運ぶだろう」と話すのは米保守系シンクタンク、
ヘリテージ財団の防衛問題専門家ジェームズ・カラファノ氏。この時期にMOPの配備見通しが報じられたこと自体が
「興味深い」とし、「イランに『(核協議で米国などと)合意すべきではないか。さもないと攻撃を受けるのではなかろうか』と考えさせる政治的計算があるのかもしれない」と推測する。
 ◆空爆主体か

 一方、イラン問題が専門のハミド・ダバシ米コロンビア大教授は「実はイラン側も、暗黙のうちに軍事攻撃を歓迎しているふしがある。
現時点での彼らの難題は対外関係より国内問題。
攻撃を受ければ戦時態勢となり、国内の市民運動を抑圧できるからだ」と指摘。

 ただ、「アフガニスタンやパキスタンでの混乱が深刻なだけに、
米国も、イランに対しイラク戦争のような攻撃を仕掛ける軍事能力はない」とし、大規模な地上攻撃を伴う軍事作戦が行われる可能性には否定的だ。

 むしろ〇六年七月のイスラエルによるレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラに対する攻撃のように空爆主体の作戦になるとみている。



ソース元:http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009102102000102.html


ノーベル平和賞はどうなったのw
核さえ使わなければ問題ないって事でしょうかw
オバマジョリティ(笑)と浮かれてた人達が気の毒でなりません。

SPA!偏向捏造祭(ちょっと画質うp)

2009年10月22日 | 日記
一時停止しながらの視聴をオススメしますw
SPA!偏向捏造祭(ちょっと画質うp)



取材と言っても結論ありきなんでしょうね。どこのNHK?w
週刊誌は面白おかしく書いとけば売れると思ってるし実際売れるから。
結構昔にやってた素人さんの出演する某番組でも意図がわからない些細な年齢詐称とかやってるくらいだし。
嘘のエピソードでお涙頂戴系ドキュメンタリーに仕立てたり。
そういうの知らない人が見たら信じちゃうだろうね。
マスコミ的には日常茶飯事なんだろうね。もう麻痺してるんじゃない?

SPA!様からみれば自分も排外的なネット右翼なんでしょうか?w

【麻生内閣】ClubLDP【LOVEドッきゅん】

2009年10月16日 | 日記
いろいろ思う事があり、落ち込んでた時に見つけた動画w
かなりテンション上がりましたー!!


【麻生内閣】ClubLDP【LOVEドッきゅん】


政治タグでこの曲使った動画を見る日が来るとは・・・w
何ともかわいい嫁動画でした^^


北朝鮮、短距離ミサイル5発発射

2009年10月12日 | 日記
北朝鮮、短距離ミサイル5発発射
2009.10.12 20:33

 【ソウル=水沼啓子】韓国の聯合ニュースは12日、北朝鮮が同日、同国日本海側から地対地短距離ミサイル5発を発射したと報じた。
韓国政府消息筋が明らかにした。通常の軍事訓練とみられる。

 韓国政府消息筋によると、ミサイルは射程120キロの「KN-02」とみられ、午前に2発、午後に3発をそれぞれ発射したという。
発射した場所は咸鏡道舞水端里から江原道元山までの日本海岸一帯とされるが、ミサイルは移動式発射台を利用して発射されため、
発射場所を特定するのは難しいという。

 また北朝鮮は今月10日から20日まで、日本海、黄海海岸に船舶航海禁止区域を設定しているという。



ソース元:http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091012/kor0910122033001-n1.htm


TVではまだ見てないニュース。
大したことないって事なんだろうけど、不気味すぎる。
そして、呑気すぎる↓

鳩山首相、北朝鮮問題に「明るさ」

中国、韓国との首脳会談のため、中国・北京を訪れていた鳩山総理は、3か国間の信頼関係を
強化できたことの成果を強調し、北朝鮮問題に関し「明るさが見えてきた」と述べました。

「充実した(アジア)外交のデビューだったなと、自分なりにはそう思っています」(鳩山首相)
一連の会談をこう総括した鳩山総理は、北朝鮮問題について次のように述べました。
「具体的な行動を北朝鮮が行うことによって、私どもも前向きに検討する思いがある。

少しずつ明るさが見えてきたというか、方向性が見えてきたなと思っております」(鳩山首相)
10日午前に行われた日中韓首脳会談で、中国の温家宝首相は、先週、北朝鮮を訪れた際、
キム・ジョンイル総書記が、「アメリカだけでなく、日本、韓国との関係も改善したがっていた」ことを
明らかにしました。

これを受け3首脳は、2国間の話し合いは6か国協議の再開につながるものだとして、
さらに協力していくことで一致しました。
また、温家宝首相との首脳会談で、鳩山総理は、中国製の冷凍ギョーザの中毒問題に関連して、
食品の安全問題解決のため、ハイレベルの協議機関を設けることで一致したことを明らかにしました。

そして、今年12月にコペンハーゲンで行われる気候変動に関する国際会議の成功に向け
連携していくことでも一致しました

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4255548.html

適応外使用薬の開発支援653億円が執行停止‐補正予算見直しで

2009年10月08日 | 日記
適応外使用薬の開発支援653億円が執行停止‐補正予算見直しで

 長妻昭厚生労働相は6日、2009年度第一次補正予算の厚生労働省分の執行停止・返納見込み額を公表した。
新薬開発支援事業に係る基金事業753億円については、未承認薬の開発支援100億円は確保したものの、
適応外使用薬の開発支援分653億円は執行停止となった。

 厚労省分の執行停止総額は4359億円で、
内訳は▽緊急人材育成・就職支援基金3534億円▽未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金679億円▽独立行政法人・国立大学法人及び官庁の施設整備費6億円▽その他141億円――となっている。

 未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金については、適応外使用薬の開発支援分のほか、医薬品医療機器総合機構の審査員増員など、
医薬品等の審査迅速化に充てる42億円のうち25億円が執行停止となる。

 医療機関や薬局に対するレセプトオンライン化支援事業は盛り込まれなかった。
ただ、鳩山由起夫首相は各大臣に対し”さらなる組み替え再配分”を求めており、閣議決定までには新たな”切り込み”が行われる可能性がある。


ソース元:http://www.yakuji.co.jp/entry16797.html#more-16797


新型インフルエンザには十分注意して下さいね。
ワクチン開発とか止まっちゃう感じですし。
こういうの削減していいものなんでしょうかね
子供手当や高速無料化より大事なものってある気がするんだけれど。