「戦場の絆」サイレントの拠点

戦場の絆とその他の趣味について書きます。

ジーク・ジオン!(>д<)ノ

最近思うこと。

2009年07月23日 21時50分28秒 | Weblog

なにかケンプファーとアレックスの話が出回っているようですが、私は絆としての「チーム戦」の意味が消えゆくのを心配しております。
チーム戦とは、味方と協力して敵のチームを倒すのが本来の目的であって、機体の性能は味方と連携する為に、勝利する為に、楽しむ為にある程度の個体数で十分です。

とんでもない機体は私はいりません。

チーム戦という意味を考えてバランスよく新機体を支給するなら良く考えた上で投入時期をある程度の期間で決めてゆっくりと投入して欲しいものです。

しかし、今はどうでしょうか。

ゾゴックやピクシー以前にズゴックEやガードカスタムが一般兵に支給されておらず、ボールやオッゴに関しても同様の有様です。

何故、これほどまでに焦るのかバンナム。

社会の模様、景気、売り上げ、開発チームの他にもいろいろありますが、私は個人的に開発チームが変わって残念なことになってしまったのではないかと思いますね。あまり考えたくはないのですが。

今回のREV.2になってから開発チームも変わり、旧バージョンの開発チームは解体された模様です。

もしも旧バージョンの開発チームがこの現状をご覧になればどんなに嘆くか。

ユーザーの楽しみと開発チームの努力こそが絆という枠の中で全ての人間が幸せになる。
会社ってその為にあるのではないのでしょうか?

正直、収入は二の次です。

まずはユーザーの声を聞いてみてください。

どんな事情があれど、ユーザーが絆から離れていってしまうような原因を作って欲しくはなく、絆そのものが消えると考えるようなことはしたくないです。

それに焦るといいことはないですよ。

と以上で少し個人的見解上で愚痴なども含まれていますが今のありのままの気持ちを全て記事に書き上げました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいすん)
2009-07-24 00:07:53


自分の客観的な感想です。


もしかしたら
会社の体質改善しないと

「会社が潰れる」

という風習が現在では主流なのではないのでしょうか


スクエアやエニックスも結局体質改善しないで自社ブランドに固執し

「昔のやり方を続けた結果」

開発費だけが膨れ上がり会社経営がにっちもさっちもいかない状況に陥った前歴がありますし

モデルチェンジするにしても
「リサーチ会社のリポート」を元に


「じゃ、新機体を入れよう」



「過去の設定を変えよう」

となるのではないかと思います。


じゃ
リサーチ会社は誰を規準にリサーチしたんだ所が問題になりますよね



あくまでも客観的な意見でございます。

乱文失礼しました。
返信する
新機体 (イジー)
2009-07-24 01:38:57
お久しぶりです。

8月以降のマップ配信の情報がなかなか出ないなぁと思っていたら新機体が登場するからだったんですね。

確かに今年に入ってから新機体が続々登場し、その新機体目当てでプレイする人が増えて、それなりに収益も上がったのだと思います。しかしながら、ここまで来ると「またか・・・」という印象を持つプレイヤーもいるんじゃないでしょうか。新鮮味がなくなると、かえって収益に悪影響がでるんじゃないかという気もします。

個人的には、新機体よりも新マップ(地上戦)を希望しています。
返信する
Unknown (キンタロウ)
2009-07-24 05:45:44
確かに!
私もそう思います。
なんか最近のバンナムは、焦りすぎていると思います。 
絆の謳い文句に「仲間を感じろ!」とありますが・・・・正直 ポイント厨になりがちです。 ホントの姿は「仲間と連携して勝利を目指す」ではないでしょうか?

すいません・・・少し愚痴りました。
返信する
Unknown (セレスティ)
2009-07-24 16:25:59
まったく。勝つのが一番の目的なはずが、ポイントや撃墜数を取ることが一番になっているこのごろ。

それはそうと、サイレントさんの小隊のトランザムさんと味方マチしました。結果、2連勝!
いい試合でした。
しかし、その後まさかのバンナム5連続。
後2クレで少将昇格だったんですが・・・

昇格ならず!
返信する
コメントのお返事。 (サイレント)
2009-07-25 21:33:29
たいすんさんへ

会社によっては違うところもあるのでしょうが・・、少なくとも今のシステムでは中続きしないなぁと思いますね。

イジーさんへ

そうですね。新機体よりもゆっくりと新ステージを投入して欲しいぐらいですね。

キンタロウさんへ

会社としての経営がどうなっているかは細かくは知りませんが焦りすぎな感がしますね。

もっとユーザーの声を聞いて欲しいものですね。

セレスティさんへ

トランザムさんと味方マチおめでとうございます(^^)

私はここのところ忙しかったので出撃したかったですね(T■T)
返信する

コメントを投稿