「戦場の絆」サイレントの拠点

戦場の絆とその他の趣味について書きます。

ジーク・ジオン!(>д<)ノ

バージョンアップですね。

2009年12月04日 22時05分11秒 | Weblog

先ほど私も絆のアップ情報を確認してきました。

今回は射撃機をいじったらしいですが、ますます使いにくくなってきましたね。

特にゲルググとガンダムなんて・・・。

エース級の腕前でなきゃこの機体は無理と言いたいのでしょうか。

私も微妙にしか思えなくなりました。

ですが、私にとっての注目は、ガルマザク。

ザクII(FS)

ザク・バズーカA FCS距離短, リロード時間短, 弾数増, 攻撃間隔長, 発射後硬直増, 発射遅延短, 射程距離短, 命中率向上, 弾速増, 威力減, 対拠点威力減, 発射点威力増
ザク・バズーカB 新たに「ザク・バズーカB」を追加

コピーして貼り付けましたが、ザクバズAの情報を見ると近距離寄り?になってくると思いましたが、それはともかく新たにバズBが追加されるということで坊ちゃんザクに少し期待できそうです。

とはいえ、6vs6以上ぐらいしか使わないですが・・・。

他にもオデッサとアバオアクー(R)とリボーコロニーBが追加されそうで、年末は繁盛するかも知れませんね。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブレイズ)
2009-12-04 23:53:27
どんなにデチューンしようが射乗りの私には寝耳に水…。o(^-^)o
ガルマのバズが増えたという内容しか見えませんwwww。
昇降格も変わりましたね。これからは…
「少尉(大将)」
が溢れかえる訳ですよ。楽しみだwwww。
返信する
Unknown (タMOロ)
2009-12-05 00:32:32
ブレイズさんの仰せの通りになると、もはやクラス分けは意味なしですね。
返信する
Unknown (たいすん)
2009-12-05 03:32:28
昨日、ジオンのパーソナルマークが背中にプリントしてあるジャージを着たオッサンを見かけましたね




黒いチャリンコに乗ってましたが









あれが『ドム』

(ノд・。`)

返信する
Unknown (DAMEPO)
2009-12-05 09:35:09
高コスト機なのに、その恩恵が・・・・という感じで涙目です^q^

ゲルキャの性能もっと悪くしろ!と叫びたいです^^
G-3カワイソスwwwww
返信する
ますます (キンタロウ)
2009-12-05 12:44:34
ぐちゃぐちゃになるのが 目に見えると思います。
逆に Sクラスのレベルが下がっている気がしまつが…
ゲルキャの性能が良すぎると思います。
返信する
お邪魔して質問 (のぶなが)
2009-12-05 18:42:35
(。・ω・)ゞパシッ

総司令官殿

今回も質問に参りました

今日はルナツーの8VS8 美濃50でしたよね

8対8の美濃なしとありは出撃するときどこに気をつけたらよろしいでしょうか?
返信する
Unknown (野良大佐)
2009-12-05 22:12:03
ドムバズBの拠点攻撃力が落ちるようなので、本日トレモでドムキャをコンプしてきました。

これで44は安心だw!?
返信する
Unknown (DAMEPO)
2009-12-06 21:52:12
>>のぶながさん
まず違う点は
「ブーストを使用してない敵はMAPに写らない」
え?知ってるって?

そこで、よくあるのが
「いつでもどこでも歩く」
という人が居ること。

隠密タンクや、格闘機で奇襲する為に歩くのならともかく。
MAP毎のセオリー(タンクはここで砲撃するなど)がほぼ決まっているので、砲撃地点の制圧、敵索敵などはすばやく移動しましょう。

そして、MAP情報が使えない以上、目視での索敵が重要です。
正確な情報を伝える(伝えてもらう)にはVSCではなく、バーストによるボイスチャットが有効です。
なるべくバースト出撃をすることをお勧めします|ω・`)ノ

あとは、味方を助ける為に行ったら、敵がわんさか居て即死しても泣かない!
返信する

コメントを投稿