[貸別荘] ブログ村キーワード
今夜は「亀田興毅」のボクシングがある
それに便乗して 貸別荘・海燕の
ボクサーを紹介ジャ~ン
登場~
な~んて ボクサー犬 バディーです
犬です
現在6歳の女の子
女の子って顔じゃない・・・って言わないでネーー
とっても食いしん坊のバディー
いつも 何か探してる
(2月に写した写真使用)
落ち着きがない・・足短い・・・顔が強面・・・
筋肉質・・・ずんぐりむっくり
と色々あるバディー
でも飼い主にとっては この顔が
おとぼけ顔に見えて
可愛い~~ (親ばかだな
)
こら こら
バディー 何狙ってるーーー?
ちょっと~ バディー
やめてくれ~~~
byうみつばめ
ブログランキング参加中
ポチッておしてね!
[貸別荘] ブログ村キーワード
沖縄かぐや姫で見た いろいろな花達
今日も お花ブログ公開で~す春を感じてください
沖縄かぐや姫の正面にある木
ベニコウガン
綿帽子のような花が最初に出迎えてくれます
ストケシアの花や・・・
小さなバラのようですが・・・
この花は ベゴニアなのです
葉を見るとベゴニアだよ~
これもベゴニアなのです
オレンジや白もありましたよ
ナリヤラン (八重山産)
ベゴニア・ランを見たら・・・・・
さぁ~ ここから
バラ園・ハビスカス園への扉が開きま~す
バラ園は昨日紹介しました(順序が逆になってしまった)
ハイビスカス園へレッツゴー
ハイビスカス・・チョコレートムース
ハイビスカス・・プリンセスチャーミング
このハイビスカス名は?
ハイビスカス・・センセーショナルレッド
たぶんそういう名前だったと思います
たぶんですみません
なんせ 写真はバンバン撮ったのはいいが・・・
どの花の名前だったのか
ちょっとごっちゃになってしまって・・・
(間違っていたら どなたか教えてくださいネ)
まだまだあります ハイビスカス
いっきに紹介できないのが残念
明日のブログで公開予定です
byうみつばめ
[貸別荘] ブログ村キーワード
昨日行った 沖縄かぐや姫・・・
長い道のり ちょっと運転疲れたが 到着したら
疲れも吹っ飛んだよ~
今日は 私が目についた・・というか
気に入ったバラを紹介しま~す
種類の違うバラがたくさ~ん
アンリマチス
なんとも不思議なバラ・・・とっても綺麗でした~
メアリーローズ (イギリスのバラ)
ちょっと調べてみたら・・・
歴史によると ヘンリー8世の旅艦が
400年以上たって ソーレント海峡から
引き上げられたのを 記念に命名されたそうですよ
パットオースチン
このバラは すごく香りが良かったです
私の一番のお気に入り
イングリッシュローズのラジオタイムス
なんとも マスコミぽい名前・・・
実は・・・
イギリスのラジオタイムスの
創刊70周年を祝って命名されたバラ
なにかを記念してとか 祝ってとかで 命名されるんですね
このバラは メアリーローズに似てます
たくさん写真撮ったのですが
そして メモもとったのですが
どれが どのバラの名前か
分からなくなってしまった・・・のです
それで 私が一番印象に残って
覚えてるバラを載せてみました
バラの他にも可愛らしい花がいっぱ~い花の楽園・かぐや姫
2月~6月まで開催されてます
休みを利用して 行ってみては・・・
ゴールデンウィークに観光で来られる方にもおすすめ
(でも ちょっと混むかもしれないので朝早く行くことを おすすめします)
まだまだ続く花の楽園ブログを
又見てくださいね
byうみつばめ
[貸別荘] ブログ村キーワード沖縄といえば やっぱ沖縄そば
今日は 貸別荘海燕近所のご夫婦とお花を見に行ってきました
場所は 貸別荘海燕より車で
1時間ちょっとの東村にある
沖縄かぐや姫
そこは 主にバラ・ハイビスカスがいっぱい
たくさ~んの花を写してきましたよ
お花の紹介の前に
かぐや姫で食べた 沖縄そばを・・・
ソーキそば・カレーライス・ぜんざい・カキ氷のみのメニュー
もちろん 私はソーキそばを注文
味は薄味・麺はコシかありましたよ
ソーキとナンコツが入ってて
柔らかくて美味しかったです
(私は汁に もう少し塩味があった方が好みかな)
沖縄の方言で お箸の事は うめ~し・・・て言います
どうしてそう言うかは 分かりませんが・・・
沖縄かぐや姫では
ノボタン(コートダシュール)が
出迎えてくれます
鮮やかな紫色が とっても綺麗でしたよ
明日からは お花特集の予定
沖縄の春を感じてほしいな~
byうみつばめ
[貸別荘] ブログ村キーワードカンパチ娘のラッキーは・・・・
元気です
1週間前までは 後足が伸びて 立てなかったラッキー
今は・・・この通り自分の足で歩いてま~す
今朝のラッキー
1日2回の飲み薬に ぬり薬が効いたみたいです
よかった~一時はどうなるかと 心臓ドッキン ドッキン
今は 散歩には行けませんが・・・
毎日 私とバディー ゴンタが散歩から帰って
来るまで 門の前で待っててくれます
(貸別荘・オーナーが撮影)
まさか こんな風にいつも 待っててくれたなんて・・・
胸キュ~ンです
今朝の貸別荘前の海は 波が荒れていましたが・・・
バディー・ゴンタを連れて行ってきました
少し前までは
どこに行くにも 3匹一緒だったのに・・・
もう3匹で海に 行く事はないのかな
でも しょうがないですね
犬も歳をとるんですから
昔が懐かしいです
byうみつばめ
[貸別荘] ブログ村キーワード
車を運転中・・・ふっと見ると歩道の片隅に
居るではないですか~
ソニー坊やが・・・
あまりの懐かしさに おもわず車を止め
写真撮ってしまいました
後の車の渋滞も考えず・・・
すみません すみません
・・・と
ペコペコ 頭を下げながら・・・
沖縄県具志川市にあります
交通安全を呼びかけてます
ところで・・・髪が七三分けだけど
SONY坊やでいいのかな?
それとも SONYおじさん?
坊やなのか おじさんなのか お兄さんなのか・・・
まぁ~どっちでもいいか
しょうもない事が気になってしまう
私って ひま人?
byうみつばめ