今日は、毎月第二水曜日に行っている交流サロンの日でした。
今月の催しは、午前中は、この夏、広島までで行かれた「保見ボランティアコクリコ」の木下さんをお迎えして、写真を交えながら旅の様子をお話していただきました。
広島まで自転車でというのもすごいことですが、主婦が家を10日間以上空けるというのは、なかなか大変なことだと思います。
でも、木下さんにお話を聞いて、充実感がよく伝わってきたし、旅先でのいろいろな人との出会い、つながりはうらやましい気がしました
そして、続いて、「ふくろうの会」の皆さんによるオカリナミニコンサート
①ハイホー ②野に咲く花のように ③汽車メロディー ④ラデッキー行進曲 ⑤川の流れのように ...
今日は小さなお子さんも来てくれたので、さんぽ(トトロの歌)、アルプスの少女ハイジ、それにまだ練習中という最新のポニョの曲など、子ども向けの曲も演奏してくださいました。
ご夫婦で来てくださったTさんの奥様が「千の風になって」をリクエストされ、ご主人が涙を流しながら演奏を聞いていらしたのは印象的でした。
交流サロンが終って、片付けをして一段落
皆さんが帰られたあと、役員ミニ打合せ
そのあとは、社協のN瀬さん指導のもと、エコレンジャーをS水さん、こうもり男をN瀬さん、MCをMさん、観客K宮さんで、練習
実は、Mさんが「とよた学生プロジェクト」がやってくれているエコレンジャーショーのMCの練習をするために、皆さん協力してくださったというわけです。
でも、「とよた学生プロジェクト」じゃなくても、連協で引受けても大丈夫なのではと思うほど、S水さん名演技でした
そして、交流サロン第二部
ではありませんが...
会議を終えたTUV、市民活動センター、ヤングオールドサポートセンターの方、社協のK課長が寄ってくださり、先日の岡崎水害ボランティアについて暫し談議しました。
今日は一日、たくさんの方が来てくださり、いろいろあって楽しい日でした
木下さん、またノミニケーションしましょうね。
ところで、昨日「ボランティアをしたいという人がいます」と社協からご紹介がありましたが、先ほどさっそくその方からお電話を頂き、今日のフリースペースKの「お茶サロン」に参加されることになりました。どんな方なかお会いできるのを楽しみにしています。
ではでは・・・
そういえば、10日間家をあけるのって初めてのことだなぁと読みながら思ってしまいました。
子どもが大学生になったのと、家族の協力でできることですね。有り難いことです。これから歳を重ねていくにつれ、自分自身の生き方も本当に考えてしまいます。
オカリナ、楽しませてもらいました。音楽はいいですよ。
エコレンジャー、みたかったなぁ
いつか交流サロンでお披露目っていうのはどうですか?