何をいまさら日記

自分が好きな映画や本について世間様から「いまさら・・」と思われる事を自ら突っ込みます

何故か見ている「光る君へ」越前も宮中もワチャワチャ

2024-06-05 12:52:50 | Weblog
今週のX上の「光る君絵」は
ダントツで実資×オウムが皆の心を鷲掴み(笑)でした。
①実資×オウム→「不可解ふっかかい」初見ではセリフが聞き取れなかった。新しい呪文かと(笑)秋山実資がでっかい目を見開いていて、面白すぎた。
横で町田公任が貢物として献上された羊を前に「何も要求が無いのか。。」とマジ考察をしていて、初の従兄弟共演だったがすべてオウムが攫った。
②松下周明の登場。もう「最愛」再びでザワつきまくってた。
海辺での名前書くシーンや
鍼灸医としてのシーン(為時悶絶)も話題でしたが
日本語が分からない振りをしていて、最後の最後に流暢な日本語で登場(笑)まひろと為時親子をパニックに陥れた。
③明子女王さまの道長押し倒し事件(笑)明子さま〜(笑)やるな〜。
④皆、大好き公任さまの優しい裁量。伊周を捉えに来た時に温情で面会を許したが(この時の伊周はズタボロ)母 貴子は亡くなっていた。
この伊周京都潜入の報を聞いた道長が予告で口走ったのが「なんだとぉ」はここでした。
⑤まひろが為時の代筆で道長に文を出す。中身は堅い行政文書だが、宛名を見て道長くんはまひろと解って切なそうにしてた。
がXでのトピックス。
話しの展開としては半分ぐらいきたとこで通詞が殺される、いきなり火サスな話に。通詞役の人もファンもびっくりな展開。
いきなり商人代表の浩歌逮捕。
国際問題になるんでは??
更に道長が貴子の弔問に訪れたら、定子が帝の子を孕んでいた。。助けて欲しいと定子に頼まれる。
道長パニック!!スゴイ顔した(笑)
一条帝は定子を呼び戻すと言いだすし。。。どーするのよ。
実際、その後二人子供が出来る。一条帝は定子を呼び戻してしまうのだ。出家したのに、入内するとはと宮中では非難の嵐。
それで道長は苦悩するんだよな。
挙げ句に極悪人扱いか。。。浮かばれない。。
誰かが書いてた。花山院は自由すぎると。シレっと還俗(当時は無かったのかな?)させたら良かったのに。。と思う。
この衣装の定子さまがまた美しいのです。。。眼福。
為時は部下からの賄賂を突き返して、嫌がらせされる。波乱だのう。
来週、最愛コンビは接近するんかのぅ。でも皆落ち着いて!脚本家が違うよ!でも期待するんだね。。分かる〜。
さあ、来週どうなるよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする