goo blog サービス終了のお知らせ 

二人歩記 ***フタリあるき***

2007年2月14日入籍♪2007年7月7日挙式☆ 毎日笑いの絶えないフタリ暮らしの日々

別居?!

2007年11月07日 | 日常生活のこと
ほんの2週間ほど前の話。
実は、少し前、カレに名古屋行きの打診がありました。

家族会議です

そして、名古屋へ転勤になったら
カレと私は別々に暮らすことにしました

せっかく今の生活が落ち着いたところで、
また家族で引っ越すのはかなり大変だし、
週末婚できない距離でもないから。
それに、次またいつ転勤を言われるかも分からないし。
あと、私が12月から正社員になるっていうのもあるかな。

その話し合いの結果をふまえ
1週間ほど前、ボスとの2回目の面談。
カレは単身赴任で行くと伝えました。



そして昨日再びボスに呼び出されたそうです。

すると、名古屋行き撤回

とりあえず隣の部署への異動になったそうです

あくまでも「とりあえず」ですが、、、
もうしばらく一緒に暮らせそうです

ちなみに隣の部署の人がカレの代わりに名古屋へ行くことになったらしい
中学生の子供がいるそうで、ほぼ間違いなく単身赴任。
コレは ちょっとかわいそう・・・




主婦なつぶやき

2007年11月02日 | 日常生活のこと
兼業主婦になって3ヶ月ちょっと。
初めよりは、ゴハンの手抜きもしなくなったかなぁ

ごはん・お味噌汁以外に4品作るように努力
理想は30分くらいで手際よく
でも、あいかわらず 1時間くらいキッチンに立ってます・・・

昼間 仕事なので、天気のいい日に洗濯物が外に干せないのが玉に瑕
それでも、引っ越したおかげで部屋数が増えて、部屋干ししても気にならない

カレのカッターシャツは洗濯したあと、アイロンをかけてから干す。
これで、たたむ時の疲労感を軽減


掃除は一番手抜きになってるなぁ。
掃除機かける回数が激減・・・
気になる埃や汚れは 目に付いたら そのつど対処してるけど、
それでもやっぱり 掃除が一番後回しになってる。

とりあえず、年末の大掃除に便乗して、
週末の掃除を強化しないとねー


頑張ろうとしても、自分の思い通りに出来なくて
正直、一気に嫌々ムードで機嫌が悪くなるときも多いかな。

何がイヤって、出来ていないという現実がイヤ!!

でも、この現実は受け入れられるようにならないといけないよね、、、
今の私ではパーフェクトになんて出来ないんだから。

主婦的つぶやきでしたw




秋だから、

2007年09月24日 | 日常生活のこと
焼き芋を作ってみました~



フタリで消費するには ちょっと多い量の
さつまいもをいただいたので、
「焼き芋」にして おやつに食べましたw

さつまいもを水でぬらした新聞紙で包んで、
さらにアルミホイルで包む。
そして、オーブンで焼くだけ。簡単だわw



絶対また旅したいところ

2007年09月18日 | 日常生活のこと
3連休最後の昨日、
地球の歩き方「クロアチアからの旅」
という番組をやっていました。

筧利夫と桜井幸子が『地球の歩き方』を片手に
クロアチアを旅する番組。。。


2ヶ月前に旅をし、魅了されたドブロブニク

日程の関係で断念したプリトヴィッツェ国立公園。。。


実際に歩き、見た風景がTV画面を通してよみがえるので
ちょっと興奮気味で見てしまいました



クロアチア。。。 本当に素敵な国です。


ヨーロッパでも大人気のリゾート地だけあって
物価や宿泊施設が ものすごく高いのが玉に瑕ですが、
絶対、また旅したい国「クロアチア」。


今度はクロアチア 一カ国だけを
ザグレブ→プリトヴィッツェ→ドブロブニクと周りたい


5年後、10年後、、、
いつか絶対、またクロアチアを旅しようね

、、、とTVを見ながら約束しました





我が家のプチ贅沢☆

2007年09月16日 | 日常生活のこと
私は新婚旅行滞在中のホテルで
毎朝 パンやビスケット、チーズにはちみつをかけて食べていました。

そして、「はちみつ」をお土産に購入

帰国後、毎朝、バタートーストにかけて食べていました


私は時々『バタートースト&はちみつ』を食べていたのですが、
カレはバタートースト&イチゴジャム派。

買ってきた はちみつ もなくなったので、最近 通常メニューに戻ったのですが、
ふと「はちみつって けっこう美味しかったなぁ」

偶然、大阪の高島屋に向かう途中だったので、
はちみつの専門ショップラベイユへ立ち寄りました


たくさん並ぶ「はちみつ」。。。

どれを選んでいいのかも分からなかったので、
店員さんの説明を聞きながら、試食をさせてもらいました

その結果、初めての購入は「とち」のはちみつ



比較的 甘さも控えめで食べやすかったです
舌触りも さらっとしていてなめらかw

思わず、トーストにするパンも
カレと私のお気に入りのものを買っちゃいました

このまま、ハマるようであれば、
少しずつ いろんな種類に挑戦していきたいと思います。



才能があるっていいな~w

2007年08月28日 | 日常生活のこと
先日、ポストを覗くとハガキが届いていました

一瞬、どこかのショップからのDMかと思ったのですが、
よぉ~~~~く見てみると いとこのお姉ちゃんからでした。



手書きの絵とは 思えなかったんです・・・
昔から 上手かったな~と思いつつ、まじまじとハガキを見つめますw

黒のボールペンと色鉛筆だけなのに、素敵です


私もこんな才能があったらなぁ、、、と「無いものねだり」でした




ごほうび☆

2007年08月15日 | 日常生活のこと
カレは超大型連休の
9日間お盆休みを過ごしているのですが、
私はその間、出勤していました

旅行のために、16日17日だけお休みを頂くのですがw


私が仕事に行っている間、
お洗濯を済ませてくれているので
私の家事量は少なくなって嬉しかったです


さて、いよいよ明日からお盆休みを利用して
岡山旅行に出かけます

仕事から帰宅して、ゴハンを作ろうと冷蔵庫をあけると
素敵な箱

「何? 何??」と聞くと、私へのごほうびだとか



大好きな川端風太郎のケーキです




旬のフルーツと素材にこだわったやさしい味のケーキです

久しぶりに食べられて、はっぴ~~~~でした


さぁ、明日から、1泊2日 岡山旅行へ行ってきまーす




追いつかないよぉ。。。

2007年08月15日 | 日常生活のこと
東欧旅行記が全然追いつきません

大量の写真と格闘しているということもあるのですが、
旅行の内容が盛りだくさんすぎて・・・

仕事&家事をしつつ、更新しているので
思うようにBLOG作成に時間が取れていないのも事実かなぁ。

以前のように記事をゆっくり書いて、UPする前に見直しをする
ということも出来ていないし


とりあえず、東欧旅行記もUPしていきつつ、
日常BLOGも平行して更新していこうと思います




派遣されまーす

2007年07月03日 | 日常生活のこと
結婚式と新婚旅行のため、
一旦、転職活動を休止していました。

うまくいかず、自暴自棄になってたこともあり
活動休止を決めて、正直 少し気が楽になってました

すると、登録していた派遣会社から

「紹介予定派遣だけ案内希望!」
事務の実務経験もほとんどないくせに、
結構、わがままなリクエストで登録していたので
半年くらい音沙汰なしだったんですがww

7月1日から就業予定なんですが~、との切り出しだったので
挙式と旅行があることを伝え、活動休止中とも伝えました。

就業開始の時期をずらしたり、その期間休めるかを確認しますと、
営業事務のお姉さん。


結果、それでもOKだということで
とりあえず、筆記試験を受けに大阪へ

そしたら、運良く筆記試験が通り、面接へ。
さらにさらに面接が通り、派遣が決まりました

ヨーロッパ旅行から帰国した翌日から勤務開始ですw


契約期間は4ヶ月。損保事務の仕事です。

良いか悪いかはわかりませんが、
まずは4ヶ月派遣で働いてみることになりました。
(11末までの契約なので、今後のことは10月中に分かるらしい)


失業保険をもらい終わらないうちに
税金や保険だけ大量に納めて働き始めるなんて、
ちょっと損な気もするのですが、
専業主婦にも飽きてしまって、
イライラしやすくもなってるので
そろそろ働いた方がいいのかも・・・と思っています。


カレは『残業の多さ』と『正社員じゃないこと』を
少し気にしている様子ですが、まず4ヶ月!
「続けること」を目標に頑張ります

もちろん、契約を切られないようにもね


*** 土日祝は完全OFFですが、お盆も右に同じらしい ***
*** 働き始めで有休ないし、お盆休みの旅行はオアズケ?! ***
*** ちょっとモチ下がった ***