goo blog サービス終了のお知らせ 

二人歩記 ***フタリあるき***

2007年2月14日入籍♪2007年7月7日挙式☆ 毎日笑いの絶えないフタリ暮らしの日々

サンキューカード

2007年07月05日 | ☆メイク・小物・花
挙式が終わったあと 歓談タイムが終わったら
各自解散になってしまうので、Thank Youカード
教会のスタッフからゲストへ渡してもらおうと用意しました





カードはどれも カレがヨーロッパで撮ってきた写真を使って、
勝手にPC におとしてある画像から拝借

表には 住所と名前、裏にはメッセージを入れました





プチギフト

2007年07月04日 | ☆メイク・小物・花
私たちが挙式をする教会は
京都の北山通り沿いにあります

北山通りに本店を構える
マールブランシュのクッキー

これをゲスト用のプチギフトに用意しました



ネットでお取り寄せをしたクッキーを3種類ずつ
自分でラッピングしてみました



朝も早いし、小腹が空いたら食べられるからね


指輪

2007年06月27日 | ☆メイク・小物・花
昨日、カレの指輪が届きました

結婚式で指輪の交換があるため、
急遽、カレの指輪を購入しました

普段使いメインのリングですが・・・



そして、作ったリングピローにのせてみました





ちょっと 気が早い?!?!?!?



招待状

2007年06月23日 | ☆メイク・小物・花
友達が来てくれるということで、
招待状に教会の地図を同封して送りました



パールホワイトに金字の招待状
上品な感じだったので、コレにしてみました。


ちなみに、宛名書きはカレの仕事です

私が書くと、エライことになってしまうので、
私の仕事は「招待状作成」のみ

急遽、作成&送付することにしたのですが、
自宅で宛名書きをしてもらえるので ありがたいです



追加でお願いしまーすw

2007年06月21日 | ☆メイク・小物・花
家族だけで・・・と言っていた挙式ですが、
お互いの友達にも少し来ていただけることになりました。

ということで、本日、控え室を追加でお願いしました

暑い中来ていただいて、
お待ちいただく場所がないのはねぇ、、、
とカレw

控え室は1時間前から使用してもらえて、
フリードリンク制(ソフトドリンク)になので
涼んでもらいつつ、時間まで過ごしてもらえると嬉しいです


そして、もうひとつ。
フラワーシャワーを追加でお願いしました



カレが友達に挙式の話をしていると
「ライスシャワーをするのか?!?!」みたいなことを言われてました。
カレが電話を切ったあと、私が「フラワーシャワーならあったよ」と言うと、
「それも追加しておきなさい!」だって
(もともと電動のバブルシャワーはオプションでたのんでるんですけどw)

これは何がなんでもお願いだから 晴れてって感じですね





作ってみたけど。。。

2007年06月20日 | ☆メイク・小物・花
リングピローを作ってみました

まずは土台になるカゴ探し。
花屋さんや雑貨屋さんで物色してきましたww



パールビーズを使ったクラウン型を発見
かわいかったのでコレにしました~

他にはレース白い布を使って、、、



パーツを作って、組み立てて、、、


一応 完成です



そして、中のクッションを変えてみたり・・・



どっちにしよぉ~~~~~~ 迷う。。。



ヘアメイクリハーサルとお花の打ち合わせ

2007年06月13日 | ☆メイク・小物・花
今日は挙式をする教会へ行ってきました。

衣装屋さんでドレスフィッティングをしたあと、
ヘアメイクリハーサルとお花の打ち合わせです。



教会の緑が夏らしくなってきていました
挙式当日は 本当に晴れてほしいなぁ、、、と祈るばかりですw
雨が降ったら お庭での歓談ができないので




で、メイクですが、メイクは普段よりも 濃い濃い
ちょっと違和感があるのですが、
ドレスを着るときってこんなに厚化粧なんでしょうか・・・

髪型はカレと私で意見が分かれていたので
ヘアメイクさんに2種類してもらって決めることにしましたw


結果、当日はカレの意見の髪型にすることにしました


お花は色や雰囲気が気に入った写真を見てもらって決めてきました。



なんか「あっ」と言う間に決まってしまって
ちょっと不安なのですが・・・

グリーンのアジサイ、丸くてかわいい感じの白バラ(ブルゴーニュ)、
そして、白のダリア(←当日、入荷難しいかもと言われた)で
オーバル型に仕上がる予定です

「当日、楽しみにしていて下さいね」という
お花屋さんの言葉を信じることにします。。。

本当に楽しみにしてますので!!

さて、これで打ち合わせは終了です。
あとは神父さんのカウンセリングを受けて当日を迎えます。。。


指輪の交換

2007年05月18日 | ☆メイク・小物・花
先週末、衣装合わせのあと
教会に打ち合わせに行ってきました。

私たちは「いかにも結婚指輪」というのが嫌で
指輪を購入していなかったのですが、
挙式には指輪の交換があります。

指輪の代わりに、時計やペンダントの交換をする人もいるし、
「挙式から省くこともできます」とも言われたのですが、
結構 メインイベント的な部分でもあるのでねぇ。。。

ということで、普段使いできる好きなデザインを購入して
指輪の交換を行うことにしました



指輪の交換にはリングピローが必要だそうです。

ヒマヒマ主婦の私は これくらいは手作りしようと思いますw
どんなのにしようかな~~~~