goo blog サービス終了のお知らせ 

二人歩記 ***フタリあるき***

2007年2月14日入籍♪2007年7月7日挙式☆ 毎日笑いの絶えないフタリ暮らしの日々

挙式後 家族と食事会

2007年09月23日 | ☆挙式当日&その後
挙式のあと、お互いの両親と食事会をしました

西洋膳所 おくむらにて。



「お祝いのオードブル」


  「季節の一品」          「オマール海老のサラダ」


「海の幸のポアレ」             「鯛赤飯」


「フォアグラのソテー」       「野菜のポタージュ」


「特選和牛のステーキ」


「お祝いのデザート盛り合わせ」







挙式後 お庭タイム

2007年09月22日 | ☆挙式当日&その後
雨に降られなかったので、
挙式後は教会前のガーデンスペースに出られました







写真はいっぱい撮ることができたのですが、
友達とゆっくり話せる時間がなかったのが残念でしたが、
それでも、結婚式 やってよかったです






挙式

2007年09月21日 | ☆挙式当日&その後
結婚式直前、花嫁のベールを花嫁の母親が下ろす『ベールダウンの儀式』

生後初めて新婦の顔を見た母親がベールを下ろす事で、
花嫁の人生がリセットされ、 結婚式で新郎にベールを上げられる所から、
新たな人生が始まる・・という意味があることを説明してもらい、
母にベールをおろしてもらいます。

そして、挙式が始まるので、扉の前にスタンバイです。

カレは先に神父さんと入場していて、
私は父と一緒にあとから入場。

想像していた以上に 緊張しました・・・


<賛美歌312番>


<聖書朗読>

<説教>

<誓約>


互いが向かい合い、手をとり合って、
「健やかな時も、病める時も~」という定番の問いかけに
「はい、誓います」と答えます。
(定番ですが、自分たちの結婚式。重みを感じましたw)


<指輪の交換

<結婚証明書署名>


<祈り>
聖書の上に左手を重ね、祝福の祈りを受けます。


<誓いのくちづけ>
(この辺りまで かなり緊張していて、実は ほとんど覚えてません^^;)

<結婚宣言>

<賛美歌430番>

<退場>


なんとか、滞りなく式を終えることができました。 ほっ




式が始まるまで。。。

2007年09月20日 | ☆挙式当日&その後
結婚報告ハガキを作ったので、
今頃ですが、挙式当日もUPしちゃいます。


早朝、家を出るときはあいにくの雨。。。
でも、教会に着く頃には雨も上がり、青空が見え始めました

朝早くから来てもらう友達のことを考えると
何とか晴れて欲しかったから、嬉しかったな



教会の2階に小部屋があります。
そこでヘアメイクをしてもらい、ドレスを着ます


そして、これが私の着るドレス


(↑このショットはリクエストしておきましたw)


ヘアメイクの途中、オーダーしていたブーケが届きました



スタンダードな白バラのブーケのイメージは残しつつ、
入れて欲しいとお願いしていた花材を使って、
ほんの少しだけ個性的な感じの仕上がりに大満足

入荷が難しいかも、と言われていたダリアも入ってます



メイクも終わり、ドレスを着せてもらって、
グローブまで着けてもらいますww



ちょっとお姫様気分ですね~

イヤリングをつけているところや
リップを塗ってもらうところの写真も
このときに撮影してもらいました。

そして、ベールをつけて
挙式前にカレと二人での写真撮影です。



アンティークな感じの鏡の前での写真撮影。


(鏡越しの写真(左)もリクエストしましたw)

緊張して、上手く笑えません・・・
恥ずかしいとういか、なんというか、、、



そして、1Fへ移動して、
エントランス部分の扉を開けての撮影です。



「自然に話していて下さい」って言われました。
何を話してたかは忘れましたが、
本当にフツーに話してた気がします



いっぱい写真を撮ってもらっている間に、
もうすぐ挙式が始まる時間になりました




結婚報告はがき

2007年09月19日 | ☆挙式当日&その後
七夕の挙式から2ヶ月ちょっと。。。
先日、ようやく結婚報告はがきを作りました。



私が いくつかデザインを作って、
カレがそれに意見&手直しを担当。


本当は招待状のときにやりたかったのですが、
できなかったことを一つ、このハガキで叶えてます

それは、、、風景印

届いた方は、切手におしてある消印をチェックしてみて下さいね
(郵便屋さん、キレイにおしてくれてるといいんだけどw)




Wedding Photos

2007年08月02日 | ☆挙式当日&その後
昨日、仕事から帰ると
宅配BOXに荷物が届いてました

取り出してみると結婚式のアルバムでした

本当はすぐにでも開けて見たかったのですが、
そこはぐっと我慢。。。

カレが帰宅してから一緒に開けて見ようとw


私がリクエストした写真のカットは
しっかりとアルバム収められていました



ちなみにリクエストは画像付きのリストを渡したので
かなりイメージどおりです

さすがにプロなので、キレイに撮っていただいてます

「光に包まれた感じ」というリクエストにも、、、


撮影枚数は400を越えてました。
整理しつつ、アルバムやハガキ作成に取り掛かりまーす




まずは 挙式を終えて。。。

2007年07月07日 | ☆挙式当日&その後
前日の天気予報とは一転、
朝方まで降った雨も上がり、
梅雨の晴れ間の七夕挙式となりました

本当に一瞬で終わった気がしますが、
二人にとって とても良い一日になりました。

朝早くから出席いただいたゲストの皆様には
カレも私も、大変 感謝しています。
ありがとうございました。。。



それにしても、自分たちの写真って
全く手元にないんですね・・・

早く、カメラマンさんの撮った写真ができるといいな