奈良観光2日目。まずは

くるみの木

へ。。。
大人気のお店で、限定80食といわれているランチ

をいただくため
11:30のオープン時間よりも少し早めに到着

15分前に到着したし、、、とお店の前に行くと
びっくり!!
すでに、Waiting List

には
16組ものお客さんが
私たちも急いで名前を書き、
カフェの隣に併設してある雑貨屋さんで時間を潰します。
ここがまたと~っても素敵な雑貨や食品ばかり

ついつい購買意欲が上がります
そうこうしていると、私たちの名前が呼ばれ、お店の中へ。。。
OPEN15分前に来たので、なんとかギリギリ第一弾で席に着けました
店内はナチュラルな雰囲気で ホッとする感じです。
ランチは週替りになっていて、また来たい!と思わせる心憎さw
それでは、さっそく お楽しみのランチをいただきましょう
季節感のある金時ゴハン。
お惣菜もやさしい味で美味しいです
写真には写ってないですが、
お味噌汁のお椀は お隣の雑貨屋さんで素敵

と思っていたもの

きっと、帰りに寄ったら 買っちゃうんだろうな~
食後はコーヒーかリンゴジュースが選べます

もちろん、私は
リンゴジュースをオーダー
めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ

って感じです。
ショーケースにはすっごくキレイで美味しそうなかわいいケーキが並んでいました。
本当はコレも食べてみたかったのですが、ランチは結構なボリュームがあります。
なので、今回は断念・・・
まぁ、そんなに遠くないので、今度買いに連れてきてももらおうっとw
母のリクエストで来ることになったのですが、
私も ず~~~~~っと来てみたかったお店

念願叶って、私の方がテンション上がってましたw
_________________プチ贅沢_____________________
隣接する雑貨屋さんで 買っちゃいました~w