将棋おたくのつぶやき

主に将棋中心のブログです。

理化学研究所の研究結果について

2008-11-22 13:29:03 | 将棋
http://scienceportal.jp/scienceagora/agora2008/081123/2-6.html

明日午後1時に、例の研究結果の発表があるそうです。囲碁将棋ジャーナルでも映像が出ていました。
脳波(これも普通の部屋で目も手も使ってどうやって解析しているんだろう)やら、確かfMRIなどもやっていたような。
どんな結果だったんでしょうか。断片的には聞くんですが、特異的な活動をしているらしいですが…。

ただちょっと遠い。ゆりかもめ「船の科学館」駅下車。
行かれた方、どなたか内容を教えてください。

打歩詰の定義に挑戦?

2008-11-22 13:23:10 | Weblog
http://toybox.tea-nifty.com/
おもちゃ箱さんのサイトでリンクされている話題が、
「王手がかかっていなくても打歩詰、と定義すると面白いものができる」
ということ。

将棋ガイドブックを持っていないのでわからないこともありますが、
スティルメイトを「詰み」と認めるとすればそうなるわけで、
それはそれで確かに面白い表現がありそうですね。
スティルメイトはよく実力差のある子供の対局で見ますが、感覚的には「詰みでない負け」とみんな思っているんでしょうか?
ただ実際にはその定義づけは曖昧なようで、完全作かどうかははっきりしないようです。
はっきりするまでは完全作、でもいいように思いますが、いずれにせよ参考図としての扱いは免れなさそうですね。残念。

TETSUさんの仰るとおり、普通かしこでなく、ルールを厳密に規定しやすいフェアリー系で同じような構想を見てみたいですね。もっと手のこんだやつ。(自分で作れ)