愛詩tel by shig

プロカメラマン、詩人、小説家
shig による
写真、詩、小説、エッセイ、料理、政治、経済etc..

エビ 背ワタ 汚染物質は必ずとる 下処理が安全性を高める

2024年09月10日 04時37分51秒 | マスコミが言わない健康情報
危険な食品より転載
2022-07-13


ーーー転載開始ーーー

エビ 背ワタ 汚染物質は必ずとる 下処理が必須です。
 エビ クルマエビなどは養殖も盛んに行なわれ、抗菌性物質や有機スズ化合物の不安も拭いきれません。
これらの汚染物質は、ほとんど背ワタに残っています。
エビの背わたを取り除く下処理は必須です。

エビ 背ワタ 有機水銀などの汚染物質は 背ワタをとれば安心 背ワタの汚染物質は必ずとる下処理が欠かせない


エビ 背ワタ

近海でとれる甲殻類のエビ。
昔ながらのクルマエビやタイショウエビに加えて、最近では東南アジア産のブラックタイガーなど輸入ものもたくさん出回るようになってきました。

最近は、日本産のエビをほとんんど姿を見せなくなってしまいました。

こうした外国産の エビ で心配なのは、有機水銀などの汚染物質。
また、クルマエビなどは養殖も盛んに行なわれ、抗菌性物質や有機スズ化合物の不安も拭いきれません。
これらの汚染物質は、ほとんど背ワタに残っています。

天ぶら、フライ、コキール、チリソースなど、和・洋・中華、すべてのジャンルの料理によく使われているエビですが、どの料理でも、背ワタ をきちんととり除いて使うことが、安全のポイントです。
下処理を丁寧に行うことで安心しておいしく食べることができます。

また、背ワタ を取り除かずに調理してしまった場合はどうなるのでしょうか。
背ワタ とは、エビの背中の中心部分に見える黒っぽい筋のことで、エビの腸にあたります。
 この背ワタを取らずに調理すると、料理に臭みが残ってしまいます。

エビ 背わた とりかた
  1. まず頭をとる。
  2. 背をまげて、関節の間に竹串を刺し、背ワタを抜きとる。
  3. 皮をむく。
これで、下ごしらえは OK です。

わかりにくい方は エビ 背ワタ のとりかたの動画はこちらです。




ーーー転載終了ーーー

 


いいね!と思ったら↓クリックお願いします
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホメオパシーのデータ | トップ | 精神医療の困ったちゃん »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マスコミが言わない健康情報」カテゴリの最新記事