goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

やっぱり気持ちがいい

2019-01-04 20:33:56 | ば~のひび

や~~寒い 氷点下8度 外はガリガリ 日が上がってくるまで外には出たくな~い 

でも~~歩きた~い 今日は絶対登りにいくぞ~~

昨日ほぼ出来上がった帽子は完成しました かぶって行きたいね

毎年4日は山友の先輩に声をかけ いつもの里山に行くのですが 今日は携帯がつながらない

そ~か~ そうしたら どこにしようかな 困ったときの(冬は) いつものお山にしよう

身支度して 外にでる きゃ~~まだ 車がガリガリです アイドリング10分 高速走って登山口へ急ぐ

雪がありますね~ このくらいなら車も 滑らず入ってきました  山の神にしっかりと参拝して

 

いよいよ山に登って行く

 

 

雪道で滑る滑る 注意して歩く   今年もあった~ ぐんてのオブジェ

 

 

晴天 360度バッチリ        霧訪山

穂高岳   常念岳

蓮華岳  白馬三山

北信   雨飾~妙高辺り ?

高ボッチ 鉢伏山

蓼科山 北横岳

八ケ岳

甲斐駒岳 北岳 仙丈岳

南アルプス

御嶽山 前山で頭だけしか見えません 大きくしてみましたが ぼけてしまった

下山   急降下 滑る~~             穂高岳 ここより先は見えなくなる

 

たまらずの池 全面結氷の上に雪             駐車場に戻り

 

今日は凄~い天気です 風邪もなく暖かい 時間も早いし 家に帰るのも もったいないな~ もう一つ登ろうと

いつもの里山の方に向かい寄り道しました  ここの山の雪はうっすらと ヤドリギに実がついています

 

                        頂上

             

 

たんのした 満足~ 体がスッキリ 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする