前日の朝(15日)はまだ決めかねていた 天気確認 降る
三重に行くなら泊り2座
群馬に行くなら日帰り 来週末の事を思うと日帰りがいい 体力が戻らないからね
昼頃
夕方から良くなる予報 昼頃雨どの位降るのか
通り雨だと思う(勘)決めた行く
山友とba~さん とにかく山に登りたい 降っても行く 気持は同じ 出発時間など打ち合わせて 準備した
16日
山友は静岡から2時に家を出発 待ち合わせ場所に ba~さん3時に家を出発 合流して5時30分皆で目的地を目指す
神社手前に駐車場ありますが35分歩く事になる そこより先にも駐車場があります 本には7台 遅い到着なのでいっぱいかもね
だめもとで先に進みました そこからはがたがた道 この先は自己責任でと書いてありました
到着 結構な台数駐車できますね 林道は先日 昨夜の雨でグチャグチャでしたよ
降らないで欲しいと願いながら出発 石ごろごろの荒れた林道を行くと分岐があり そこより山の中に入って行った
最初なだらか 徐々に急登 木の根が滑る 足元はグチャグチャ ドロドロ 気を付けていく
①の岩場の所に来ました 岩が濡れています 注意して慎重に
②の岩場
ここは2m位上がるだけ ③の岩場 すご~~い
④の岩場 え~ここも すご~い ⑤の岩場 きゃ~~さらに すご~い
岩場を上がると尾根にでたようです ガスで何も見えません 降らないからOK
尾根を頂上目指して歩く
高い所にきました
丁度疲れたころに おやつ 黒豆の木 美味しいですよ 元気がでます
うっすら見える 頂上かな
見えた所まで来たのに 違った~~~もう一つ見える~~足が重い~~~
到着 武尊山 左したに寝ている人がいます 余裕~~
あ~れビックリしました 同じ思いの人が大勢いましたよ 登って来る時にも大勢いましたね~~
ガスで眺望なし いいのです降らないだけいいのです 覚悟してきましたから でも~かすかな望みを持って 降らないで~~~
下山は周遊します 明日に続く