二十日 春分の日

砂埃を掃き出して、


なかなか雰囲気のある建物でしょ。


ちょっと前からラム肉が食べたかったので

美味しそう😋


うん!美味しい。


↑新潟「せきとり」の半身揚げ


美味しい😋
お彼岸ですので
夫と二人で婚家のお墓参りへ
と、その前に
この日の開運アクション
下駄箱掃除をしました。

砂埃を掃き出して、
塩を入れたお湯でタオルを絞って拭いた。
仕上げにハッカ油をシュッシュと吹きかけて。
湿気がありますから扉を開けておき、
外出から帰ってから靴をしまいました。
雑司ケ谷霊園

お墓の管理をお願いしているお花屋さん
此花亭さんです。

なかなか雰囲気のある建物でしょ。
中には火鉢があったりしていい感じなんです。
こちらで管理費を支払い、
お花とお線香を購入しました。
お墓をお掃除して
お花とお線香を手向けました
ーいつも私達をお守りくださって
ありがとうございます😊ー
お昼ご飯は東武デパートの
スープカレー屋さんへ


ちょっと前からラム肉が食べたかったので
これにしました。
ビールで乾杯
お疲れ〜🍻

美味しそう😋


うん!美味しい。
生ラムを香ばしく焼いたのがいいねぇ
ご馳走様でした😋
デパートでは信州、北陸、新潟フェアを
やっていました。
おっ👀!懐かしい。
新潟名物、鳥の半身揚げの名店
「せきとり」があるわ♪

でも、この日は買いませんでした。
三回ほど新潟市の「せきとり」
で食べた事があります。

↑新潟「せきとり」の半身揚げ
揚げたてが出てきたら当たり〜!
チョー旨旨なんです。
揚げてから時間経ってるのが出てきた事もあって、それはウーン😟ってなっちゃう。
スイーツを買いました♪
長野県の「アトリエ・ド・フロマージュ」
というお店


美味しい😋
シュークリームも美味しかったけど、
プリンが絶品でしたよー。
はあ、美味しいもの食べて幸せ🥰
昨日の私のブログ
元大関魁皇の名を出したら、
その日の大相撲解説は
魁皇の浅香山親方だった〜‼️
私、予知能力有り?
いや偶然だって😅