goo blog サービス終了のお知らせ 

One day One smile

“笑う門には福来たる”
1日1回 笑ってそして美味しい物を食べてが
モットーのカウンセラーのHappyブログです。

ありがとうございます🙌

2017-05-16 08:43:12 | 日記

おはようございます
今日は曇りがちですが…
晴れの東京です

たくさんの方々
私なんかのブログを見て下さって…
感謝です
順位はあまり気にしていなかったのですが
私と共にいい方向になる為に
カウンセリングを受けている方や主人が
教えてくれたのですが…
1位になりました

1位の写真がVOLKS(フォルクス)…
レストランの写真❓
これも私らしいかな?という事で…
ありがとうございました
これからも…
自分の学んだ事、自分の経験…
“私らしさ…”
を忘れずにまたブログ載せます
とりあえず…お礼を

そして…再度載せたい言葉を
“Wほうれん草”
皆さんにが知る…ほうれん草
報告、連絡、相談

スマイルほうれん草
方向(方法も)を決める
練習する
想像する(いい事を)

そして…実行する
これはあらゆる事に…
いい結果になる事が多いです‼️
“プレゼン、試験、恋愛”…etc

今日のお弁当です
主人のお弁当です

娘のお弁当です


今日の朝に大好きな…
ゴントランシェリエ


美味しかったです

あとお知らせです
ホームページにも載せすが…6月の
土、日曜日はいっぱいになりました
平日の夜もほぼいっぱいなんですが…
カウンセリング希望は一度メールを
してみて下さい

今日はこれからフル稼働です
皆さんにとって…
素敵な1日になりますように
今日も元気にいってらっしゃい

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com



人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします


母の日⇨自分の人生に感謝する日

2017-05-15 15:22:44 | 日記

こんにちは
今日もの東京です

母の日…
子供が生まれる前、後では…
本当に気持ちが違いますね‼️
子供を授かる前は…母には感謝して
いましたけれども…
本当の意味での
“母の偉大さ”
は分からなかった
私は…
母のお陰で…
この世界に生まれ…

(父もなんですが…ここは
いろいろな事を経験しました。
嫌な事、辛い事もた〜くさんありました
でも…
楽しい事、幸せな事の方が
強くなり…勝ちました

そして…
私は子供を持つ幸せを頂いて…
子供を産みました
赤ちゃんの時…
母親は寝不足続き
疲労が続きます
でも…子供達が笑って、泣いて、
寝返りをうって、ハイハイして、
歩いて、しゃべって…
た〜くさんの感動や
私の生きている証を与えてくれたのは

子供達が私を…
母にしてくれたから

そう思います。なので昨日は…
母の日なんですが…
“自分の人生に感謝の日”
と思いまた…
“子供達を大切に”
改めて思う日になりました
子育てで悩んでいる方…
今辛い方…
でも子供を授かった事の大切さ…
有り難さ…

少し、考えを変えてみて下さい

皆さん“母の日”
どう過ごしましたか?
我が家は…主人の誕生日が5月11日
だったので…
主人のお誕生日会でした
食事は…作る時間が本当になくて
VOLKS

三越 サンフルーツの
とちおとめショートケーキ


初めて食べましたが…とーっても
美味しかったです
母の日には…
鶴屋吉信のつばらつばら

子供達からは…

柴犬の封筒は娘が…
折り紙と手紙は息子が…
後、パスカードをくれたのですが…
不良品で取り替えてくるそうです
手紙の内容は…娘は優しく
息子はかなり偉そうに
2人からたくさん“愛とパワー”
もらいました

今日のお弁当です
主人のお弁当です

娘のお弁当です

残り半日…
皆さんが幸せでありますように

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com



人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします



親友⇨自分の親になって欲しい程の友‼️

2017-05-14 10:11:43 | 日記

こんにちは
昨日の夜は寒い東京でした

昨日もいろいろな方に
見てもらって有難うございました
今日は昨日のブログに関連して…
“親友”
親友という漢字見て下さい‼️
親に友…
そのまんまなんですが…
でも、私の中では意味がある漢字で…
私の親友は…
私が親友みたいになりたい〜
親友の子供だったらどんなに幸せか?
と思えるくらい…
絶大なる信頼と癒しと尊敬
持っている人です。
“量より質”です
いい人に恵まれていたんですよ〜
と言われるかも知れませんが…
載せれないほど…
まあ〜親友絡みもいろいろありました
今でも関わり合いで悩みます
でも、大丈夫です‼️

前回のブログでお母さん達のグループ?
に既に入っていて悩んでいる方…
(グループが悪いとは言ってません)
どうしてもそのグループから離れたい方…
様々な悩みの相談をうけます。
(これもまたそれぞれどうなりたいか?
によって違いますので…)

ただ…自分がそのグループの中にいても
笑えなかったり…
苦痛があるならば…
自分に対しても、家族に対しても…
今の状況を変えなければなりません

“自分がどうしたいか?”
をはっきり決めて…
それに向かって少しずつ改善
していかないと…いけません
そして…“本当の意味での親友”
1人でもいいんです‼

“人生に無駄な事は…
一つも無い”

自動車メーカーのホンダの創設者
本田宗一郎さんの名言です

今悩まれている方が…いい方向に
“決断”して“改善”
するのを願っています

久しぶりに…夜ご飯です
しらたき入りプルコギ

ホタテと絹厚揚げの
ガーリックバター醤油炒め


中華風蟹豆乳茶碗蒸し


今日はの東京です
“母の日”ですね!
このブログを読んで下さいっている…
お母さん達…
自分のお母さんになって欲しい程の友…
ブログで出会えた素敵なお母さん達…
“いつも…
ありがとうございます”

そして…
“体には…
呉々も気をつけて下さい”

皆さんにとって…
素敵な1日になりますように

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com



人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします


焦らず…お母さんの友達作り‼️

2017-05-13 09:00:54 | 日記

おはようございます
昨日も1日ご苦労様でした

前回のらブログに載せた…
お母さん公園デビュー…

現在、公園での禁止事項も多く
室内遊ぶ場も増えているので
公園が少なくなっています
それによって…
公園に行かないお母さんが
多くなっているとの事なのですが…
公園=外遊びは大切なので
午前中に行って下さい

幼児期の公園デビューで
お母さんのグループがいたら?

言い方が悪かったらすみません
でもお母さんグループには入りづらい…
私もいろいろ相談をうけて…
一緒にクライアントの方と
改善していったことがあります。
その時その時の状態と
私がカウンセリングの時に聞く…
“どのようになりたいか?”
そのゴールの内容も違うので…
ここで載せれるのは…
お子さんを連れての
公園デビューや
初めて会うお母さん達のグループ…

その時の…
大切にして欲しいこと
載せます
まず、知らない方でも…
笑顔で挨拶はして下さい
挨拶は…子供の教育で必要な事‼️
(お子さんが挨拶出来なくなったら…
大変です)

いろいろなお母さんと話したい、
コミュニケーションを
とりたいのは分かりますが…
“慌てずに”
その場所には何の目的できたか?
お子さんと遊びに来た事を

考えて下さい

ここからは私の経験談です
私が公園に遊びに行ったときは…
挨拶以外は子供と遊びました
私と子供が遊んでいると…他の子供も入ってきてくれて…
初めて会ったお子さんも一緒に
みんなで遊びます
すると…
一緒に遊んでいたお子さんの
お母さんの何人かは来てくれます
そこで初めて…
お母さんとお話ししました。
お母さんとのコミュニケーション…
この形が1番自然だと思います。

お子さんとの関わり方が…
自分の考えと近いお母さんとは
仲良くなると思います
そして…
初めは…
自分から話しかけないと
いけない ‼︎
と思っていませんか?

そんな事ないですし
全員のお母さんと仲良くする事?
もないですし…
挨拶をちゃんとしていれば
ファーストインプレッションは…
大丈夫ですよ
それより…
一番の目的からは…
それないで欲しいです

子供は見てますよ?
お母さんが見本となって
“お友達作り”
を教えてあげ下さい。

たくさんのメールありがとうございます
赤ちゃんや小さなお子さんを
お持ちのお母さんとの…
触れ合いワークショップ
を企画中です‼️
何かこんな企画をして欲しい‼️
やりたい!知りたい!ありましたら…
またメールで頂きたいと思います
宜しくお願いします

昨日のお弁当です
主人のお弁当です

娘のお弁当です


今日はの東京です
少し気温が下がりますので
風邪などひかないように
体調を整えて下さい😊
皆さんにとって…
素敵な1日になりますように

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com



人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします


子供の遊び方②外遊び

2017-05-11 21:44:27 | 日記

こんばんは
今日は真夏の東京です

昨日はコメント有難うございました。
今日は子供の遊び方②です。
いつもブログを読まして頂いている…
みゆきさんのコメントにも…
書いてくださっていて
私もブログに載せようと…
思った内容は‼️
“外遊びについて”
懐かしい外遊び中の子供達

外遊びはとても大切な遊びです。
成長に大切なたくさんの事が学べます

1.何度も登場する…五感を鍛えて
脳を活性化させます。
寒かったり、熱かったり…
桜が咲いていたり、花の匂いを嗅いだり
蝉の声を聞いたり…etc

2.太陽を浴びて正常の体内時計にリセットします
早寝早起きの体作りの
基礎になります
3.社会生活の基礎が学べます
交通ルール
遊具を使う順番などが学べます
その他…
コミュニケーションを学ぶ…
知らない子と仲良くなる…
体力をつける…

とにかく…ためになる事ばかりです‼️
(お母さんは公園デビュー等…
いろいろとありますよね!!それはまた後日載せます)


子供が外に出るだけではなく‼️
“大人も外は大切です”
日中の太陽や風を感じる…
気分転換になります‼️
体内時計がリセットされて
生活リズムが整います

休みの日等…眠いと思いますが…
外へ出て…
早寝早起き
を心がけましょう‼️

今日は健康診断だった主人…
お弁当は娘と息子でした
娘のお弁当です

息子のお弁当です

明日も真夏の東京です
熱中症に気をつけて下さい
明日も皆さんにとって…
素敵な1日になりますように

one day one smile
ホームページです。

http://www.1day1smile2525.com



人気ブログランキングへ
応援宜しくお願いします