IRONING番長 ~second season~

日本製カットソーメーカー フルヘッド安達のブログです
仕事の事や趣味のエクストリームアイロニングについて
書いてます

メーカーズシャツ鎌倉

2013-11-30 16:19:26 | Weblog
昨日「しまむら」について個人的な意見を書きましたが
今日は「鎌倉シャツ」について勝手に書きます。

ご存知の方が多いと思いますが神奈川の鎌倉で創業されたシャツ屋さん
「メーカーズシャツ鎌倉」は店舗も増え、かなり好調みたいですね。
ここのシャツは全て「日本製」です。しかも4900円(税抜き)
ただ日本製ってだけでは勿論なく縫製仕様や付属品も素晴らしくて
他社ではあり得ない価格設定です。同じものなら他社で3倍はするでしょう。

もっと高くすれば良いって普通は思いますが鎌倉さんはしません。
この価格で販売してるって事は利益を削ってるわけです。
利益を削ってるのに何で好調なのかって思いませんか?

昨日のブログで書いた「しまむら」も売り上げを伸ばし続けてますよね。
「鎌倉シャツ」と「しまむら」は全く違う販売方法ですが共通点があります。
まず、原価率が高いってのが両社の共通点だと思います。

洋服の原価設定は売値の25%~35%ってのが多いと思います。
25%で売れば半額で売っても5割の利益を確保出来ます。
定価で売れた物は75%の利益ですよ!
SALE50%OFFなんて良く見ますが、なんの感動も無いですよね?
だって半額で普通なんだから(笑)こんな業界だからSALEを乱発するんです。
最初から定価で売り切るって考えが無い。バカみたいです。

話が逸れましたが「鎌倉シャツ」は原価50%超えてるかもしれません。
あのグレードの商品を4900円で高級店以上の接客で売ってるんですから
もの凄いサービスです。そりゃ満足度がケタ外れだと…。
「しまむら」は価格を安くするために徹底した管理をしている。
しつこい様ですが両社共、「お客様」の為のサービスに特化している訳です。

僕の立場から言わせてもらえば「しまむら」何かより「鎌倉シャツ」は
本当に尊敬します。このご時世であのやり方で成功する事ができるんだと。

フルヘッドも「鎌倉シャツ」を見習って頑張りたいと思います。
今、NEW HPも完成しまして紹介する商品のサンプル作成と修正を繰り返してます。
素材や型紙に手を抜く訳にはいきませんからね!あと値段も!!

もう少しで紹介出来ると思うのですが、何せ通常のOEMをやりながらの作業ですから
なかなか進みません…(悲)
買って頂けるか分かりませんが、頑張ります。

明日から12月ですね。良い週末を!


「ファッションセンターしまむら」

2013-11-29 18:54:54 | Weblog
昨日、テレビ東京の「カンブリア宮殿」って言う番組を見ました。
「ファッションセンター しまむら」の特集です。
以前、フルヘッドも商談させて頂いた事があります。
来るもの拒まずって感じしょうが、お時間を取ってくれました。

商談で感じた事は原産国に意味が無いって事。
売れそうか売れないか?コストはしまむらで売れる値段に見合ってるか?
のみだと感じました。無駄がありません。
そこそこ気に入って下さって宿題も頂き商談を終えたのですが
バイヤーさんに言われた言葉で印象に残っている事は
「なんで、わざわざ日本で作ってるの?」って…。
「日本で作る意味が分からないな?良い企画なのに…」
同行したウチのスタッフは逆に言いました。
「中国で作る意味が分かりませんね」と。(笑)

結局、フルヘッドではこれ以上提案には行きませんでしたが
他の会社さんとは明らかに考え方が違ってると思います。

「しまむら」は顧客の顔がハッキリ見えていて顧客の為の
仕入れを徹底しているって事。
仕入れ先を大切にして共存する姿勢が有るって事。
更に昨日の番組で知りましたが従業員も大切にしていましたね。

金儲けばかり考えてる会社とはちょっと違うと思ってます。

日本の会社で日本人に売っているのに日本製は要らないって会社ですが
日本のお客さんの為に頑張っている良い会社だと思います。
基本がしっかりしてますから、もし日本製を仕入れても特別扱いは無いですね。
様は売れるか売れないかだから。

良い会社だと思います。

接点は今後も無さそうな会社ですが今後も良い商品を提供して下さい。
僕たちも「日本製」をしっかり残して「しまむら」の目線でお客さんに提案して行きます。

もう、今年もあと僅かです。
「Keep the iron hot!!で」頑張ります!!




国産のススメ

2013-11-28 18:06:11 | Weblog
いつも日本製ガーって騒いでる、このブログですが
何故日本製が売れなくなったのかを考える事も必要です。

デフレが長い事続き、景気が悪いのが一番の原因ではありますが
メーカーやアパレルに問題があると思います。

まず、人件費は高いに決まってます。だから日本製は高額でも仕方ない。
てな感じで考えたら最悪です。でもこの最悪の考え方は多いと思います。
たまにカットソー以外の仕事も受けますが、今年シャツを依頼されまして
シャツ工場数社に見積もりを依頼しました。
縫製仕様等も特に大変とは思いませんでしたが、凄く高いのです。
逆算すると上代(販売価格)は15000円になると。
仕様もたいした事ないシャツに15000円も出して買う人はいませんよね?
その工場の言い分は日産から考え、利益をだすのに当たり前な金額だと言ってました。
いつも取引しているメーカーでは普通らしいです。
その工場の社長さんはお世辞にもオシャレではなく酷い格好です。
まず、あなたは15000円のシャツを買った事があるのか?聞いて見たかったです。
しかも、縫製自体は至って簡単なやつを。
この考え方では日本製などハッキリ言っていりません。
僕は絶対にあの企画のシャツを15000円では買いません。
その工場の社長も買わないでしょう。なら何で縫ってるの?って…。
大きなお世話かもしれませんが、作ってる方が買わない様な服を作って
お客さんに買えっておかしいでしょう?(笑)
今は中国製ばかりで仕事が無い?確かにそうだが意味が違うだろうと。

結局、その高い工賃でお願いしましてフルヘッドは利益無しでやりました。
ただ働きをしました。まあ、シャツは普段ほとんど受けませんしね。

言いたい事はまず、普通に買って頂ける商品を作れるか?
工賃を合わす為に努力しているか?ってなります。
一枚をちんたら縫って人件費を確保するっておかしいから。
同じ時間で10倍縫って合わせて行くのが正解です。それが求められます。
縫製だけではなく、プリント工場やプレス工場など全て求められます。
海外製が席巻している今、楽して儲ける等ありえません。
全ての行程で知恵を絞って、良い日本製を作るって事。
こうして日本製を残していくしかないでしょう。
米農家さんも本当に考えた方がいいですよ。今が考えるリミットだと思います。

昨日のブログで「EDWIN」に触れました。あんな事になって意見は分かれますが
僕は良い会社だと思ってます。日本に必要な会社だと信じてます。

下記エドウィンの工場の様子や考え方が分かり易く紹介されている動画ですので
是非、見て頂きたいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=vgjqoD-uv3k&list=FL4T_VYq-szOcs8ycUkO7znQ

EDWINの工場のアイロンは何処のメーカーですかね?
見たとこ「ナオモトアイロン」って気がしますが…。
「KEEP THE IRON HOT!!!』


EDWIN

2013-11-27 16:37:08 | Weblog
EDWINが私的整理の「事業再生ADR」って言う手法で
再建を目指すらしいです。

以前、このブログでも書きましたがジーンズメーカーは
進む方向を間違えたと思います。
ジーンズメーカーと言ってもNBと呼ばれていた大手で
リーバイス、EDWIN,ボブソン、ビッグジョン等。
タカヤ商事のスウィートキャメルやブルーウェイ何かも
該当するかと思います。
上記2社は広島のメーカーでそこまでチェーン店にどっぷりって
感じでは無かったかも知れません。

EDWINは何とか立て直しを成功させて欲しいです。
個人的にも大変お世話になったのもありますが
EDWINが無くなったら日本製ジーンズは大打撃だと思います。
秋田の工場なんかは大変すばらしく縫製オペレーターの為に
振動の少ないミシンを導入したり、環境にかなり気を配ったり等
すばらしい理念を持って製品作りをしていると思います。
また東北地区の雇用にも大変貢献していると思います。

もしも金儲けしか考えていない外資やグローバル企業の傘下に
なって再建する事になったら工場の環境等は変わるでしょうね。
日本で作るかも分からないと思います。

昨日もしつこく書きましたが、金儲けばっかりを追求すると
EDWINの様な環境で仕事も出来ないし、雇用も生まれない。
日本製が要らなくなってしまうのです。
様々な要素で経営が厳しくなったのでしょうが
やはり「ファストファション」やユニクロ等の台頭が原因でしょう。
「デフレ」は本当に恐ろしいと思います。

大多数の人間はEDWINが無くなっても困らないと思いますが
東北でEDWINに勤めている方は受け皿も無く、大変でしょう。
日本人の誰かがまた、職を無くすのです。

EDWINの復活を心より期待します。


日本製の意義

2013-11-26 17:56:38 | Weblog
米農家の減反政策が終わるらしいですね。
減反が良かったのかは疑問ですがこれもTPPの付箋ですかね?
安倍政権は言ってる事とやる事が真逆ですから本当ヤバいですね。
日本の農家は絶対に守った方がいいです。洋服業界の様にしてはいけません。
昨日も書きましたが、食品に限っては中国産や韓国産を避けてる方は多いですよね?
そりゃそうです。自ら買う意味はありません。
でも金儲けばかり考えてる企業ばっかりですから気をつけないとダメです。
特に外食産業では中国製多いはずです。
今年、中国からの食品の輸入増えてますからね。普通減るはずなのに…。

洋服と一緒で日本製は大きく紹介して中国製はひっそりと!
牛丼屋なんて笑っちゃいますよ。普段は中国米を使ってるくせに
国産米をちょっと使って「国産新米で提供中」ってわざわざPOP貼りますからね。
普段から国産使えよ!米ぐらい…。って
価格競争が大変なのはわかりますが、280円じゃなくても良いんじゃね?
オール国産で500円の方がイメージ良いですって。絶対に!

今の日本に必要なのは「日本」なんです。
日本が足りない。全く日本が足りない。日本が足りない。
3回言っちゃいました。

日本は内需が大きい国なんですよね。勘違いしがちですが。
昨日も言いましたが声がでかくて言いたい放題の奴らは輸出業なんです。
あと、株屋。こいつらは害です。ハッキリ言って。

日本って言う超巨大なマーケットがあって何故日本製が減ってるのか?
デフレから抜け出してまともになれば日本製も増えるはず。
国産の500円の牛丼食えばいい。国産の3000円のTシャツ買えばいい。
国産を買う事で日本の誰かの所得が増え、消費にまわり税収も増える!!
人材も足りなくなって雇用も増える!!!
これがまず、基本ではないのでしょうか?
肝は「高級な日本製」ではなく「デイリーな日本製」なのです。

安倍政権で間違いなく「新自由主義」の風が吹き荒れ「国産」は
更にキツくなって行くと僕は思います。
でも負けない様に知恵を絞って頑張りましょう!

…。

でもアイロンは色々試したんですが日本製、イマイチ!
「KEEP THE IRON HOT!!!」



Linked Horizon 紅白?

2013-11-25 17:58:06 | Weblog
TPPを12月締結するって言ってますよね?
この流れからすると多分するんでしょうね。

安倍政権が出来て、最初は大変うれしかったです。
以前書きましたが僕は進学せずに就職したので景気の良かった時代に(バブルですが)働いてました。
ウチのスタッフもそうですが、一度も景気が良いってのを経験してないんですよね。
ずっとデフレですから。

安倍総理が最初に言ってた「瑞穂の国の資本主義」
僕はこれに大変共感しました。安倍が総理になって本当に良かったって。
一部転載しますが下記の通り言ってたのです。

「ウォール街から世間を席巻した、強欲を原動力とするような資本主義ではなく、道義を重んじ
真の豊かさを知る、瑞穂の国に相応しい資本主義」

って。今、大切なのは正にこの考え方だと!
景気が良いのを知らない世代もきっと味わえるって。

でも安倍総理は完全に騙しました。政策は完全に真逆でした。

昨日まで愚痴って書いたのは食品偽装もそうですが、もうおかしくなっているからです。
企業ですから利益をだすのは当然だと思います。
しかし生産者や消費者の事を考えず、目先の利益に走ってしまう。
日本に生まれ日本で生きているを事を忘れているんです。

TPPではもう取り返しのつかない事になると思います。
僕の業界では何年も前から破格の海外製商品と戦いましたが廃業のオンパレードです。
店頭を見てもらえば分かりますが、日本製などほとんど無いのです。
もう、日本製は必要無いんです。残念ですが…。
ブランド化して高く売れば良いって言う方が絶対にいるんですよね。
分かってませんね。全く分かってない。
説明するのも面倒くさいのでここではしませんが日本のカットソーは全滅に近いです。

米もそうなりますよ。海外から買った方が安いですから。
どんなに頑張ってもこれはイチ生産者がどうにか出来る話ではないんです。
食品はまだ、韓国産や中国産がヤバい!って意識がありますが服はどうですか?
おそらく全くないでしょう。みなさんのタンスの中はほとんど中国製でしょう。
でも、最近は大手さんに卸すときに訳の分からん制約書を書かされます。
何かの不使用誓約書とか。
書かされる度に言うのですが、日本ではとっくの昔から無い様な材料で
使おうにも流通してないんです。
でも、海外で作っているメーカーさんがいるので書かされる訳。
海外では有るって事です。たしか発ガン性の薬品です。

安倍の政策で「瑞穂の国」とは真逆の国になって行くとは思います。
新自由主義ってやつは正直日本では無理なのに、これを言う奴らは何せ声はデカイし
力は不思議とあるし逆らえません。小泉政権時代を思い出します。
偉そーに喋る奴は決まって株屋とか輸出業者や海外で安く作って日本で売ってる奴。

こんな流れを少しでも流れを変えたいって思います。
…いつも偉そうにスミマセン。でも頑張ります!

表題の事ですが、紅白に出るらしいですね!!
アニメ「進撃の巨人」のOPを歌っていた人!!
僕、進撃の巨人の大ファンなんです。是非続きもやって欲しい…。
「紅蓮の弓矢」をやっぱ歌うんですかね~?
超大型巨人はスチームを体から出しまくりで熱そう!!
僕も負けてられませんね!!

「Keep the iron hot !!」





フェアトレードから考える

2013-11-24 21:55:16 | Weblog
フェアトレードとは公正取引って意味です。
日本ではコットンの栽培は無いに等しいです。
大量に作られ、売られているコットンは全て輸入です。
産地はアメリカや中国、インド、アフリカ、南米、スイス等
様々です。
貧困国での綿農家では児童就労の問題があります。
学校にも行けない貧困層の子供が働いている実情。
この子供が大人になってまた同じ事を繰り返します。
この生産者は文字の読み書きも出来ません。
当然、足下も見られ安く買い叩かれるんですね。

この農家に必要なのは普通に人間らしく生きて行ける
賃金です。収入が増えれば学校にいけるし知識があれば
交渉も出来るはずです。
コットンを使って仕事している一人として
この状況が有るって事は忘れない様にしたいのです。
しかも貧困国の農家を叩いて意味あるんですかね?
生産者は大切にしなければダメだと思います。

企業は利益を出すのが目的ですが、突き詰めるとどうなのか?
2nd seasonの最初から書いてますが間違った方向へ行ってると
僕は思ってます。

フルヘッドはすべて日本製ですが、正直厳しいです。
取引先は原産国に特にこだわりはありませんので
国内でコストが合わない様なら海外へ出せば取れる仕事も
たくさんありますし、会社としては楽になります。
実際に何度か言われました。何故、日本製に固執するのかって。
海外(中国)も使ってくれたら固めて出せるとも言われました。

何故やらないかは、僕が中国へ依頼した所で同じく中国生産している
同業者と価格競争をしますよね。
次は中国も人権費が高くなってきたしベトナムで生産って言う流れが
かなり増えてます。
もう、この繰り返しをずーとやる訳です。中国の前は韓国だったけど
今、韓国製は見なくなりました。

綿農家も大切にしなければダメですが製造に携わる方
みんなを大切にしなければ本当にダメだと思います。
コストが重要なのはわかりますが、使い捨てではいけません。

今の状況を少しでも変えてみたいって常に思います。





バーゲンの御礼とオーガニックの話

2013-11-23 19:30:44 | Weblog
本日のバーゲンも無事に終わりました!
皆様、いつもありがとうございます。
年内にもう一度やろうと思ってますのでまたお越し下さい。

昨日の補足ですが、適当に仕入れたオーガニックコットン製品を
何故、肌に良いと売ってはいけないか?
僕も子供の頃は酷いアトピーで苦しみは知ってます。
重度の患者さんの親など大変悩んでるはずです。
アトピー症状が緩和されると書いてあれば買うでしょう?
根拠も無いのに良いんですか?って事です。
いい加減な事を言って商売してはいけません。

ざっくり言うとオーガニックコットンとは3年間農薬を使ってない畑で
無農薬で育てた綿花から取れる綿の事です。
無農薬の綿でもその後、糸になり編まれて染められ整理され切って縫ってと
沢山の行程を通して製品として並ぶ訳です。
なんでアトピーに良いって話が出てくるのか意味がわかりませんね。
逆にオーガニックコットンでは無い製品からは農薬が検出されるって事ですか?
される訳ないでしょう?常識で考えれば分かる事なんですが…。

上記の様な売り方をする会社は日本製の場合は「安心の日本製」って言うし
オーガニックを使うと「安心のオーガニック」って言うのです。
メインの中国製にはだんまりして、通販サイトなんかでは原産国書いてません。
日本製の場合は書きますよ!強調して。
こういう会社が本当に多いのでうんざりします。

では何故オーガニックコットンを使うのか?体に言い訳でも無いのに。
第一に環境に良いから。誰だって農薬まみれの畑の側で生活したくないでしょ?
第二に発展途上国の場合、不当な価格で取引される場合もあるが
オーガニックはフェアトレードの環境が整っているから。児童就労も問題ですしね。

フェアトレードの話になったので明日はフェアトレードについて少し書きます。

皆さん、良い休日を。

アパレル業界の偽装?その2

2013-11-22 19:20:12 | Weblog
明日、22日は江東区北砂7-1-28レックスって言う
プリント屋さんでフルヘッド商品のバーゲンをやります。
毎年、不定期でやるのですがいつも好評です!
Tシャツは3枚1000円 吊り裏毛のジップパーカー1500円など
ありえない価格でのご提供!!お近くの方は覗いてみてね!!

昨日の続きですが、アパレル業界の偽装も確かにあります。
実際に中国製のTシャツを日本製として売っていたアパレルもいました。
この会社の言い分が日本国内にて3行程加工すれば日本製と表記しても
法律上、問題無いとの事でした。
実際こんな法律が有るのかもしりませんが間違ってます。
こんな会社は無くなって欲しいです。
フルヘッドは日本オーガニックコットン協会(JOCA)の会員ですが
何故、この団体の会員なのか?
トレーサビリティー(製造過程)が分かる仕組みがあるからです。

売るからには自分が責任を持って証明出来ないとダメです。
昨日の吊り編でも全く一緒でどこの綿、どこの紡績、どこで編立て、どこで染色整理。
どこで裁断、縫製、プリント、洗い、仕上げと…。
上記の過程で店頭に並ぶのです。

オーガニックコットンは非常に間違った認識があります。
①肌に良く、敏感肌やアトピー等の方にオススメ。
これは全く違うと思います。ありえません。問題です。
宮崎あおいでテレビCMもやっている有名なショップでオーガニックTを
売ってました。トルコ製です。トルコはオーガニックコットンの産地です。
POPには「アトピーにも安心なオーガニックコットンです。」と。
実際、アトピー患者向けに徹底した管理をして売っている業者も
いますが、オーガニックって言うだけでこの様なPOPを付け販売する
この様な会社がたくさんあるのが大問題ではないでしょうか?
この感覚では偽物だろうが気づかないでしょうし、様は売れれば何でも良いのです。
商道徳がかなり欠落していると言わざるを得ません。

オーガニックコットン製品の中国製をJOCAでは認証しません。
理由は信用出来ないからです。今後もそうだと思います。

昨日、無印良品の吊り裏毛に触れましたが勿論オーガニックコットンも
あの会社はやってます。中国製ですね。
もう、そのやり口は辞めて頂けないかと本気で思います。
あの規模なら国際認証機関「GOTS」を製品に付けてやるべきです。

間違った認識①で随分長くなってしまいましたので続きは明日にします。

僕たちアイロニスト(エクストリームアイロニングのプレーヤー)は
無印のアイロン台をこよなく愛してます。
僕も数台保有してます。
ただ、洋服関係は見ていて納得いきません。
アイロン台のレベルで洋服も取り組んで下さい!!
Keep the iron hot!!





アパレル業界の偽装?

2013-11-21 18:36:41 | Weblog
今、大空と大地の中でを聞いてました。
良い歌ですね。千春は好きではないですが(笑)

昨日、吊り機編について簡単に書きました。
和歌山に2社と書きましたが日本ではなく
世界で和歌山に2社なはずです。確かそうです。
いかに貴重かは言うまでもありません。

クロキの方の疑問でこんなに出回っているのに嘘臭いって話ですが、
国産で出回っている商品はほとんどちゃんと吊り編だと思います。
しかも吊り機は1年中パンパンに稼働している訳でもありません。
今、僕がオーダーしたとしても三ヶ月以内には絶対上がります。
多分もっと早く上がります。
様するにクロキさんが思っている程、世の中に出回ってないんです。
雑誌や何かで紹介されてるかもしれませんがきっと皆さん
たいした枚数売ってないんだと思います。
前にも触れましたが上がりから逆算すると1日15m位。
良くメディアにも出ている「カネキチ」さんが70台位
吊り編み機を持ってると記憶してます。
40台で掛かっていたとして15m×40台で600m。
反数にしてスウェットなら24反です。24反で取れる数はアバウトで500着。

吊り裏毛のスウェットをワンシーズンで1000や2000売るアパレルさんなんて
そんなに無いと僕は思います。大体、300とかそんなもんでしょう…。
何社が吊りのオーダーをしているか分かりませんが十分足りてると思います。
(クロキさん、こんな感じで納得できますでしょうか?)

僕が気に入らないのは、無印良品が吊り裏毛パーカーって売ってて
インドネシア産。これが一番信じられません。確か5900円。
世界で2社しか無いって言うニッター話も嘘って事になります(悲)
あの会社が何故「吊り機」の商品を扱いたいのか?
また、インドネシアってのが引っかかります。
昨日書きましたが、メンテナンス含めそんなに簡単に出来るはずは無い。
わざわざ吊りの編み機をインドネシアまで持って行って
しかも何台あるか知りませんが、これを管理する人材をどうやって確保したのか?
僕には、この無印良品の吊り裏毛が本物なのか疑問です。
くだらない「偽装」をしているのでは?と感じぜずにいられません。

「吊り」を神格化しているアパレルや雑誌も如何なものかと思いますが
真面目に良さを理解して、日本製を大切に売って行くために差別化してやってるのです。
こうしてブランド化されている「吊り」をお世辞でも道徳がると言えない
無印良品がわざわざ、これに乗っかるのはムカつきますね。

フルヘッドは「JOCA」日本オーガニックコットン協会の会員です。
この「オーガニックコットン」について偽装も含め、明日書きます。

今日はアイロンしません…。ごめんなさい。