薬を飲むと 少し元気になることが よくわかった(vv)
でも、それで元気だと思うと
思ってもいないような波が
押し寄せてきてしまう
ここのところ、
ほんとうにいろいろあって
忙しかったのを
乗り切れたつもりでいたけど
やっぱりその代償の波に襲われたみたい
今日から 旦那が出張で数日留守・・・
そんなことを受け止めるにも
時間がかかってしまう
きっと
旦那が帰ってきたら
また時間がかかるんだろう・・・
何でこんなにつらくなっちゃうんだろう?
食べること
寝ること
自分を傷つけないこと
生きること
よくよく考えると
変な課題なんだけど
今の私には
高いハードルに思えてしまう
これは、甘え?
他人に心配かけたいだけなのかと
自問自答していると
ますますハードルが高くなるみたいだ
でも、それで元気だと思うと
思ってもいないような波が
押し寄せてきてしまう
ここのところ、
ほんとうにいろいろあって
忙しかったのを
乗り切れたつもりでいたけど
やっぱりその代償の波に襲われたみたい
今日から 旦那が出張で数日留守・・・
そんなことを受け止めるにも
時間がかかってしまう
きっと
旦那が帰ってきたら
また時間がかかるんだろう・・・
何でこんなにつらくなっちゃうんだろう?
食べること
寝ること
自分を傷つけないこと
生きること
よくよく考えると
変な課題なんだけど
今の私には
高いハードルに思えてしまう
これは、甘え?
他人に心配かけたいだけなのかと
自問自答していると
ますますハードルが高くなるみたいだ
と考えてしまう じゃむおばさん。
家事やご飯作り お子さんといっしょに手抜きつつゆたり過ごしましょ! と言ってるうちにご帰還ですね。
夫の出張・・・
以前は、これで羽をのばせるっっと嬉しかったのですけど、なぜか今回は、子供たちを一人で見ていなくてはいけないという、これまでに感じたことのないプレッシャーがあったりします。
わたしがこんなになってから、もちろん大きくなったのもありますが、子供たちは自分のことを自分ですると言うことが、かなりできるようになりました。と言うよりも、やらないと、学校に遅れるわ、宿題は終わらないわ、おなかは空くわ・・・(一体どんな親なんだ??)
素直に喜べばいいのですが、自己評価の低い今は、申し訳ない気持ちのほうが先にたってきてしまいます。
そんな風に思ってはだめだと、自分に言い聞かせながら、そんなことまで考えなくてはいけないほどになってしまったと、またまたマイナス思考のスパイラルにはまってしまいそうになるのでした・・・
薬飲んで、寝なくちゃ、ですね・・・
でも お母さんである「まるあさん」がしっかりしているよりも、今 お子さん達 現在の状況でしっかりと一歩一歩成長をしていってますよ~。
親はちょっと頼りないくらいでちょうど「いいあんばい」なのじゃないかしら。(じゃむおばさん自身への言い訳だったりもしますが)
まずは薬飲んで、いっぱい休養してくださいね。