
ウディ・ハレルソン ロスト・イン・ロンドン 2017年公開 監督 ウディ・ハレルソン
1テイク、1チャンス、1カメラ! 100分超ワンカットで究極の長回し!
リアルタイムで撮影した史上初の生中継映画! !
次から次へと不運に見舞われ、遂には逮捕劇へ発展! ?
ウディ本人の実体験を一部脚色し映画化した監督・脚本・主演作品! !
個性的な容姿と味のある演技で人気のハリウッドスター、ウディ・ハレルソン。
彼が以前にロンドンでタクシーの灰皿を壊し、警察に追われた末、逮捕された実体験を脚色! 1テイク、1チャンス、1カメラで撮影し、100分超の本編をワンカットで長回し! ウディの映画に対する究極の挑戦とも言うべき本作は、同情してしまうほどの不運の連続を渾身の演技で表現している必見の作品!

ヒンディー・ミディアム 2017年公開 監督 サケート・チョーダリー
サケート・チョーダリーが監督と共同脚本を担当し、娘の教育に情熱を注ぐ夫婦を描くインド版お受験ドラマ。
娘を進学校に入れようと躍起になる夫婦が、次第に人生で何が大切か気づく。
『その名にちなんで』などのイルファン・カーンが父親、サバー・カマルが母親を演じた。
インドで実際にあった出来事をストーリーに盛り込んでいる。

新喜劇王 2019年公開 監督 チャウ・シンチー
『少林サッカー』『カンフーハッスル』などのチャウ・シンチーが、監督・主演した『喜劇王』を自らアレンジしたコメディー。
無名の女優と落ちぶれたスター俳優の出会いがもたらす奇跡を、笑いと涙で描く。
共同監督として『イップ・マン』シリーズなどのハーマン・ヤウが参加。
『アイスマン』シリーズなどのワン・バオチャンをはじめ、エ・ジンウェン、チャン・チュエンダンらが出演している。

蜂蜜と遠雷 2019年公開 監督 石川慶
直木賞と本屋大賞をダブル受賞した恩田陸の小説を実写映画化。
若手ピアニストの登竜門とされる国際ピアノコンクールを舞台に、4人のピアニストたちの葛藤と成長を描く。
キャストには『勝手にふるえてろ』などの松岡茉優、『娼年』などの松坂桃李、『レディ・プレイヤー1』などの森崎ウィン、オーディションで抜てきされた鈴鹿央士らが集結。
『愚行録』などの石川慶がメガホンを取った。

屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ 2019年公開 監督 ファティ・アキン
実在した殺人鬼フリッツ・ホンカの凶行を描いた実録サスペンス。
女性から相手にされないフリッツが、殺人に手を染めていく。
メガホンを取るのは『女は二度決断する』などのファティ・アキン。
『僕たちは希望という名の列車に乗った』などのヨナス・ダスラーを筆頭に、『アンデッド/ブラインド 不死身の少女と盲目の少年』などのマルガレーテ・ティーゼル、『女は二度決断する』の共同脚本を担当したハーク・ボームらが出演している。
新作準新作7拍8日
返却期限10月10日