goo blog サービス終了のお知らせ 

気にするな、勘違いだ。

身を立て名をあげ やよはげめよ
いまこそ わかれめ いざ さらば

百年目の黄金週間三日目『大安 こどもの日』

2025-05-05 | 映画
見た目は “おっさん” 
頭脳は “じいさん” 
歩く姿は “見窄らしい ”

ながい休みの真っ只中で 呑んで喰っての為体
あたまが痛いの とぉ~っんでけ!!!
風にたなびく 鯉のぼり 糸ひきちぎり
とぉ~っんでけ!!!

第二次世界大戦の終戦後、昭和23年7月20日こどもの日が制定されます。
これは、それまで男の子の健やかな成長を願う日であった5月5日を、
すべての子どもの健やかな成長を願う日として祝日とする請願が国会でなされたことがきっかけ。
これにより、端午の節句である5月5日がこどもの日となったのです。


っけ


まずはトイレ 壁に飾った アルチンボルト
ナイチンゲールのまなざしで ちんぽ 抓んでお小水
便座こしかけ 環境配慮の放屁 一発
日めくり 捲れば “立夏” 
はじめま 初夏 やめま 初夏 
“ イー ” それっ ショッカー 戦闘員

壁に飾った アルチンボルド
春 → 夏 差し替えたら
水に流して 夏がきた。






( * ) ← なに?

『サンダーボルツ*』 謎のアスタリスク
何か意味があるらしいが “まだ言えない”

“最強じゃない ヒーローじゃない”
でも、やるしかない。
アベンジャーズに代わって世界を救え !!!

サンダーボルツ*
2025年製作/127分/G/アメリカ
原題または英題:Thunderbolts*
劇場公開日:2025年5月2日

ある時、ニューヨークの街に突如として大きな黒い影が出現。
瞬く間に市民を消し去っていく謎の敵により、世界は再び大きな脅威に直面するが、
そんな人類の危機にも、数々の敵から世界を救ってきたヒーローチームの
「アベンジャーズ」は姿を現さない。
CIA長官のヴァレンティーナは、誰がこの脅威から世界を救うのかを問いかけるが、
そこで立ち上がったのが、かつてヒーローたちと対立したことのあるバッキー・バーンズだった。
バッキーは、エレーナ、ジョン・ウォーカー、レッド・ガーディアン、ゴースト、
そしてタスクマスターという、全員が過去に悪事を犯したことのあるならず者たちに声をかけ、
「サンダーボルツ*」というチームを結成する。
そんな彼らの前に、バッキーの強力な武器でもある義手すらも簡単に打ち砕く、謎の敵が現れる。






混んでる 銀座 人混み掻い潜り
ボブがいたらっと 考える
闇にまみれて 黒く消えて
影のように 闇に呑まれる
さて 月曜日 あしたも休み
休肝日? 嗚呼 どうしよう?
まぁ 黄金週間

休肝日も休みます





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが彼の お “ 死 ” 事

2025-03-29 | 映画
人生なげやり 二日酔い 詰まった鼻で深呼吸
小雨ふってる 花粉まってる てるてる坊主
傘もささずに 男一匹 早足で降る雨よける
すれっからし こんこん ちきちき こんちきちぃ

そんな 映画みるならば!!!
日比谷じゃぁ 敷居が 高すぎる
日本橋じゃぁ 歴史が 邪魔をする
西新井 池袋? 上野では 上映してない
街がひとが 心の通う 文化がかおる
こういうトコ 大事にしたい ほんと 大事にしたい
答えは出ている 心に決めてる そんな “映画” 観るならば

“ 錦糸町 ”  御意見無用っ!!!







どん底 底抜け もうひとつ抜けて “ 反撃開始 ”
使い捨てワーカー代表、ミッキーの逆襲がはじまる!

『ミッキー17』

2025年製作/137分/G/アメリカ
原題または英題:Mickey 17
劇場公開日:2025年3月28日

契約書を読まずに就職したのは ブラック企業に搾取される《使い捨てワーカー》
死んでは生き返らされ続ける “ミッキー” の 《どん底》からの大逆襲スタート







「パラサイト」監督 ポン・ジュノ
新作は人類史上最低・最悪のブラック仕事を描いた至高のエンタメ! 
現役社畜の皆さんに見てもらったら 社畜の “ハート” に届く!!!
「憂鬱が吹っ飛んだ」「スカッと!」「自分も生き返った」

失敗だらけの人生を送ってきた男ミッキーは、何度でも生まれ変われる
“夢の仕事”で一発逆転を狙おうと、契約書をよく読まずにサインしてしまう。
しかしその内容は、身勝手な権力者たちの命令に従って危険な任務を遂行し、
ひたすら死んでは生き返ることを繰り返す過酷なものだった。
文字通りの使い捨てワーカーとして搾取され続ける日々を送るミッキーだったが、
ある日手違いによりミッキーの前に彼自身のコピーが同時に現れたことから、
彼は反撃に出る。

ミッキーよ、お前は “俺” なのか? 
フラストレーション限界突破の仕事が続いている状況に “共感MAX”


ミッキー17 幸せに
ミッキー18 男前

UOtheB55歳 蕎麦でも齧ってビール呑もうか?
途中下車して 入院してる お袋見舞って帰ろうか?

マスクの下 詰まった鼻水 サラサラ流れて
桜の花びら ヒラヒラ舞って 帰り道









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり “春” 泣きぬれて ハナタラシ

2025-03-22 | 映画
グットっ もーにぃいいいいいんぐ “アタック”
近所迷惑省みず 心ゆくまで 爆音クシャミ
空気 キーンっと 響かせて “ばぁっくしょん”
ポカつく陽気に ムカついて 舞い散る花粉
暴走免疫 体液飛散 充血目玉 ポタつく鼻水
週休二日の土曜日 晴れあがる 身悶える

“ポカつく ひざしが なんか ムカつく”

ねぇ~ねぇ これから丸の内 天気もいいから映画いかない?

“ クズ と ワル ” クズとワル  しかでないやつ

“いかない”


つれない返事は織り込み済み ひとり乗り込む銀座線
マスクで隠した口元は 垂れる鼻水 ぐっしょり湿る
銀座で降りて 階段のぼり 晴海通り 和光のチャイム
車しめだし 歩行者天国 我が物顔で 練り歩く
数寄屋橋交差点 スクランブルに横断成功
丸の内だね ピカデリー “クズ と ワル”
お誕生日クーポンで¥1100 お得だね!!!






“公務員、闇落ち”
クズとワルしか出てこない 狂乱のエンターテイメント

『悪い夏』

2025年製作/114分/PG12/日本
劇場公開日:2025年3月20日





市役所の生活福祉課に勤める佐々木守は、同僚の宮田から
「職場の先輩・高野が生活保護受給者の女性に肉体関係を強要しているらしい」との相談を受ける。
面倒に思いながらも断りきれず真相究明を手伝うことになった佐々木は、
その当事者である育児放棄寸前のシングルマザー・愛美のもとを訪ねる。
高野との関係を否定する愛美だったが、実は彼女は裏社会の住人・金本とその愛人の莉華、
手下の山田とともに、ある犯罪計画に手を染めようとしていた。
そうとは知らず、愛美にひかれてしまう佐々木。
生活に困窮し万引きを繰り返す佳澄らも巻き込み、佐々木にとって悪夢のようなひと夏が始まる。





クズとワルとブスとデブとクズとワルとクズとワル
クズとワルとクズとワルとクズとワルとクズとワル
クズとワルとクズとワルとクズとワルとクズとワル
クズとバカとクズとワルとグズとワルとクズとワル

・・・胸糞 悪くて 心地よい


っけ

妻はとなりのTOHOシネマズ日比谷にて “白雪姫” 観るらしい
鏡に向かって 問うてやれ 鏡よカガミ 教えておくれ

“だれが一番? クズでワル?”

毒リンゴをほうばって 七人の小人 狂喜乱舞

春のよい日に “悪い夏”
季節さきどる 花粉まいちる
ちるちる みちる きた道かえる

クズワルい夏 春の日に


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼は母と同じ年 オヤジとジョンも同じ年

2025-03-01 | 映画
その日の ボブディラン 1994年2月8日火曜日 日本武道館
晴れていたのか 曇ってたのか その日の 俺は24歳
寒かったのか 熱かったのか その日の ディランも母も53歳
あの日のメロディー 歌声は いまも心に 鳴っている?
そんな彼の “物語” ムビチケ買って ココロ躍らせ
週末土曜日 観にいこうっと 思ったら!! 

“ファーストディ”

映画のお得な日 ¥1300 ムビチケ ¥1600 

¥300損こいた?

前売り買って? 損? こいた?





気になる映画はもう一本 フロリダプロジェクトの監督作品
どうせ観るならお得な気分 まずは “アノーラ” 席確保
来週以降に お得に観よう ムビチケあるし “名もなき者”

ココロのもやもや 晴れずに いまも 空席ぐあい 覗いてみれば
朝9時開演 IMAX 空席あり けっこう すいてる
ん~っ よし!!! 観にいこう!!! 

損だ 得だ 言うのは 愚かだ!!! パッションだ!!!
ねぇみぃっだ さぁみぃっだ 言うのは だれだっ
ボブの歌声 聴こえてきたら “風に吹かれて” 
時代はかわる 19歳の 彼が唄う
13日で55歳 俺のココロにきっと響く

TOHOシネマズ日比谷 Screen4IMAX “9時開演” 席確保!!!

07:42 浅草行 電車で向かう ニューヨーク





『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』

2024年製作/140分/G/アメリカ
原題または英題:A Complete Unknown
劇場公開日:2025年2月28日

1961年の冬、わずか10ドルだけをポケットにニューヨークへと降り立った青年ボブ・ディラン。
恋人のシルヴィや音楽上のパートナーである女性フォーク歌手のジョーン・バエズ、
そして彼の才能を認めるウディ・ガスリーやピート・シーガーら先輩ミュージシャンたちと出会ったディランは、
時代の変化に呼応するフォークミュージックシーンの中で、次第にその魅了と歌声で世間の注目を集めていく。
やがて「フォーク界のプリンス」「若者の代弁者」などと祭り上げられるようになるが、
そのことに次第に違和感を抱くようになるディラン。
高まる名声に反して自分の進む道に悩む彼は、1965年7月25日、ある決断をする。

ミネソタ出身の無名のミュージシャンだった19歳のボブ・ディランが、
時代の寵児としてスターダムを駆け上がり、世界的なセンセーションを巻き起こしていく様子を描いていく。
ボブ・ディラン役のティモシー・シャラメのほか、エドワード・ノートン、エル・ファニング、
モニカ・バルバロ、ボイド・ホルブルックらが共演。
第97回アカデミー賞で作品賞をはじめ計8部門でノミネートされた。





エスカレーター降りたなら
可愛いおねぇさん 試飲のキャンペーン
レモンのお酒 ツマミも付いて ¥150
おっさん 並んで小銭を握り

年齢確認 きょうは車乗りません

指差し確認 にっこり笑顔
急いで呑んで さぁ行こう





さて お次!!!

おとなりTOHOシネマズシャンテ Screen1
ひと休みして トイレに籠ってマーキング
13:00 ~ 15:30 お尻を揉んでよくほぐす
後半戦の はじまりは ゴジラが叫ぶ 日比谷に響く





『ANORA アノーラ』

2024年製作/139分/R18+/アメリカ
原題または英題:Anora
劇場公開日:2025年2月28日

ニューヨークでストリップダンサーをしながら暮らすロシア系アメリカ人のアニーことアノーラは、
職場のクラブでロシア人の御曹司イヴァンと出会い、彼がロシアに帰るまでの7日間、
1万5000ドルの報酬で「契約彼女」になる。
パーティにショッピングにと贅沢三昧の日々を過ごした2人は、
休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚する。
幸せ絶頂の2人だったが、ロシアにいるイヴァンの両親は、息子が娼婦と結婚したとの噂を聞いて猛反発し、
結婚を阻止すべく、屈強な男たちを2人のもとへ送り込んでくる。
ほどなくして、イヴァンの両親もロシアから到着するが・・・

身分違いの恋という古典的なシンデレラストーリーを、現代風にリアルに映し出す。
タイトルロールのアノーラを演じるのは、
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」や「スクリーム」に出演してきた新星マイキー・マディソン。
アノーラに夢中になるお調子者のロシア新興財閥の息子イヴァン役に、
ロシアの若手俳優マーク・エイデルシュテイン。


ホタルの光 流しておくれ
エンディングは ひっそりと

“名もなき者” 09:00~11:35 時間141分
“アノーラ”  13:00~15:30 時間139分

凝った お尻
ココロに響いた メロディ
そうっ 一片の後悔もない

一杯 ひっかけて 帰ろうか?
この街に居場所が あればいいのだが
押し合い へし合い 競い合い
晴海通り スクランブル交差点
ピンボールみたいに 弾かれて

おしえてくれよ どんな気持ちだ
なぁ どんな気分なんだか おしえてくれよ
ひとりぼっちで くらすのは
行くべきところが ないってのは
だれにも あいてにされないってのは

転がる石に なるってのは?

Like a Rolling Stone?















 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半生30年を ~ 共に旅する ~ 215分

2025-02-24 | 映画

一月半ばのある日の事・・・  妻から一言

“ えんどりけり ” 興味ある?

んっ “ えんどうけんじ ” エンケン!!! 渋いねぇ

踊ろよベイビー とか カレーライス ?

きみも 猫もぉ ぼくもぉ
みんな すきだねぇ カレーライスが
ばかだぁなぁ ばかぁだなっ
ついでに自分の手も きってぇ
かれぇ~ らぁあいすぅ~

え!!! ちがう? ぜんぜん? ちがう?

“ENDLICHERI” キンキキッズの? ん~ だいじょうぶ
2月24日 ライブあるらしい お気になさらず 行ってらっしゃい
そんなやりとり ありまして・・・

妻は 三連休 最終日 横浜 みなとみらい コンサート
ならば ボクは お得な “月曜日” AUマンデー ¥1100
気になっていた 映画をひとり 電車にのって 観にいこう






生きる、もだえる、切り拓く。
異国の地で建築への情熱をたぎらせ続けた男の30年

『ブルータリスト』





2024年製作/215分/R15+/アメリカ・イギリス・ハンガリー合作
原題または英題:The Brutalist
劇場公開日:2025年2月21日

第97回アカデミー賞 10部門ノミネート
(作品賞・監督賞・主演男優賞・助演男優賞・助演女優賞・脚本賞・美術賞・撮影賞・編集賞・作曲賞)
第82回ゴールデングローブ賞 7部門ノミネート
(作品賞・監督賞・主演男優賞・助演女優賞・助演男優賞・脚本賞・作曲賞)

第一章100分+インターミッション(休憩)15分+第二章100分
主人公の半生30年を共に旅する215分の圧倒的没入体験。

才能にあふれるハンガリー系ユダヤ人建築家のラースロー・トートは、
第二次世界大戦下のホロコーストから生き延びたものの、妻エルジェーベト、
姪ジョーフィアと強制的に引き離されてしまう。
家族と新しい生活を始めるためにアメリカ・ペンシルベニアへと移住したラースローは、
そこで裕福で著名な実業家ハリソンと出会う。
建築家ラースロー・トートのハンガリーでの輝かしい実績を知ったハリソンは、ラースローの才能を認め、
彼の家族の早期アメリカ移住と引き換えに、あらゆる設備を備えた礼拝堂の設計と建築をラースローへ依頼した。
しかし、母国とは文化もルールも異なるアメリカでの設計作業には多くの障害が立ちはだかる。
ラースローが希望を抱いたアメリカンドリームとはうらはらに、彼を待ち受けたのは大きな困難と代償だったのだ。

監督:ブラディ・コーベット
キャスト:エイドリアン・ブロディ、ガイ・ピアース、フェリシティ・ジョーンズ、ジョー・アルウィン




『前半100分』

ラースロー・トート
丘の上のランドマーク
無事に妻に会えるのか
十字架は 灯りを燈すのか

<15分間 インターミッション(休憩)>



カウントダウン〜 15:00
ザワッ ザワッ 客席
08:00 ピアノの調べ
05:00トイレ済ませた 人々

さて 後半戦


『後半100分』

215分 旅の終わり・・・

じゃっかん 痛い尻さすり
貯まった膀胱 尿意ねじ伏せ
エンドロール 眺めてる

〜 終演 〜



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする