goo blog サービス終了のお知らせ 

HappyHappyちぇーかよ

お空組ちぇりーさんと弟犬そうたとかよ母さんの毎日。今日は頑張 れてる?

富士五湖

2018-03-10 23:48:33 | 旅行
「富士五湖」

シゾーカ東部民にはとても身近だったりする


もちろん富士五湖は全部言える♪

と、思うけど……


以前我が家の末っ娘は何故か「琵琶湖」が入ってたっけ (((^_^;)


3年ぶりに訪れたのは


カーロ・フォレスタ山中湖


ちぇりこが犬生2度目のわんこ旅でお世話になったお宿です♪

3月末まで絶賛嬉しい冬キャンペーン中です!


チェックイン後一休みして

ちぇりこはトリミングルームでセルフシャンプー d(⌒ー⌒)!


その後は久しぶりの旅行で疲れたのか爆睡 (((^_^;)





窓から夕暮れの富士山のシルエットが……





木々の向こうにうっすら見えるの


ゆっくり時間が過ぎてく感じがいいなぁ♪(*^^*)



さぁ、お待ちかねのディナーだょ~(*^O^*)


実は今までのわんこ旅の宿では、

部屋出し以外のレストランでの夕飯はお部屋でお留守番だったちぇりこさん


何故ならば


他のわんこを見つけると100%爆吠え!

そうなると超絶食いしん坊のくせに食べ物にもつられないのです (ーー;)


でも今回はお昼も大丈夫だったのでディナー同行初挑戦!


念のためテーブルは奥にしてもらい


ちぇりこも美味しいディナーを頂きました♪(*^^*)





もちろん私達も♪

私はちぇりこ担当、すーさんは写真担当 (^o^;)





カーロさんのお食事は間違いない!

美味し~い♪





もちろんデザートも♪





くれくれワンワンをしないように

少しずつ少しずつスプーンで

いつになく上品に食すちぇりこ (笑っ)


作戦が功を奏し

騒ぐ事無くディナータイムを一緒に過ごせました!


これはちぇりこ犬生初!!(*≧∀≦*)

良かったね~♪


この後は部屋でゆっくり過ごすつもりが


夜勤明けのすーさんと

ハードな日々で寝不足だった母さんは

10時前には夢の中へ ……(((^_^;)



たっぷり眠ったお陰で

翌朝は早くにすっきり目が覚めて


朝風呂もゆっくり入れました♪


そしてこれまたお楽しみの朝食





朝から豪華~♪(///∇///)

ちぇりこも朝から豪華~♪








他のわんこの存在を気にしながらも

ウマウマ食べたさにアラクレずに食べられました(笑っ)





本当は朝食後にホテルのランで遊ぶつもりだったんだけどね


前日のお天気はどこへ


朝から雨だょ~ ( ;∀;)


雨のわんこ旅は行き先にも困るよね~ (;_q)


はっきり目的地も定まらぬまま

とりあえず河口湖方面に向かいました


途中の富士北嶺公園に…





めちゃめちゃ広い公園なのに

いたのは私達だけだょ (((^_^;)



そして道の駅 富士吉田へ





テラス席でランチタイムね






すーさんは富士吉田名物うどん





私は富士山ドームカレーに富士山コロッケをトッピング


富士山アピール半端な~い!(((^_^;)


ちなみに富士山コロッケの雪の部分は粉チーズでした (^o^;)





お土産屋で出会った柴ちゃん!

本物ではありません (((^_^;)




その後は雨もどんどん強くなり

山中湖方面に戻りながら

一休みしようとやっと入ったのは

ドッグカフェ WILD ★ WAN





私達はカフェラテ

ちぇりこにはパンケーキ

なかなか美味しそうでしょ?





ま、瞬食ですが……(((^_^;)





この後雨は更に強くなり

台風みたいな状況に……( ̄▽ ̄;)


もっとゆっくり過ごしたかったけれど

車から降りるのも大変で


すーさんも夜は夜勤という事もあり

それぞれ家路につきました





1日目2日目と真逆な天気に振り回されたけど

10才にして初挑戦を頑張ったちぇりこにも癒され


久しぶりのわんこ旅で充電出来た母さんなのでした♪


楽しかったねぇ

また、行こうね~♪o(*⌒―⌒*)o


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明の利器

2018-03-07 17:48:39 | 旅行
遠距離・近距離と

運転しない日がない私ですが

よほど慣れないと来た道を帰れない


実はめちゃめちゃ半端ない最強の方向音痴であります (((^_^;)







そんな私が知らない道でもズンズン走れるのは

もちろんナビ子のおかげです ハハハ


くろすけに乗っけている後付けナビ子は情報が古いので


最後の切り札はスマホナビ♪


全く有り難い「文明の利器」d(⌒ー⌒)!






そんな文明の利器ナビ子に導かれ


めちゃめちゃ暖かかった日曜日


ちぇりことお出掛けしてきました♪(*^^*)





途中立ち寄ったのは津久井湖公園

スワンボートもある意外に大きな湖





わんこ連れにはこういう道の駅とかパーキングも有り難いですね~♪



お出掛け日和の日曜日


家族連れの車も多いけど

バイクや自転車の数にもビックリ!!


お天気良い日のお出掛けは気持ちいいもんね~(*^^*)


久しぶりの遠出にわくわくのちぇりこと向かったのは山中湖


相方すーさんと合流です♪


時間はお昼前


以前も寄ったことのある

DALLAS VILLAGE でお昼にしました





メニューはもちろん





カレーだぜッ!!





隣のテーブルには元気なマルチーズちゃんがいてハラハラしたけど

ガウることなくお利口に出来ました♪

食後は久しぶりのランでいっぱい遊んだょ~(*^^*)






そして

ここにも行きましたょ






忍野八海





透き通る青に癒される~(*´ω`*)





何度来てもまた来たくなるんだよなぁ


そして

この後約3年ぶりの場所へ♪














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の母娘旅 ~ その壱 ~

2016-12-03 00:01:25 | 旅行
今年も残すところ1ヶ月になりましたね。

何とも早いものだゎ~(^o^;)


季節も秋から冬へ





そんな11月の最後の日と12月の最初の日。


末っ娘と二人で母娘旅に行ってきました。


実は11月末日は母さんの〇〇才のBIRTHDAYでありまして……


末っ娘がBIRTHDAY旅行をプレゼントしてくれたのです♪《*≧∀≦》


前日の夜はちぇりーをお願いしながら実家にお泊まり。


当日東京駅早朝の新幹線に乗ると…


末っ娘から渡された思いがけない誕生日プレゼント。





ずっと欲しかったけど買えずにいたCDだぁ~♪
感動~♪

当日まで見つからないようにとハラハラしてたそうな …… (((^_^;)


しかも新幹線の中で聴けるようにとCDプレイヤー(私の古い奴ね)まで持参。
ボッコのイヤホンを新調し、電池も入れ換えてくれてありました!
何とも至れり尽くせりだゎ~(^o^;)


有り難く音楽を聴きながら車窓を眺めると……





富士山~♪
周りの景色も懐かし~♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪


愛すべきしぞーかも通り越し
愛知県も過ぎ

着いたのは……





おこしやす~♪ 京都~♪


紅葉シーズンてこともあるのか平日なのに観光客にあふれています!


10年程前に職場の旅行で来て以来の京都♪ (その前は中三の修学旅行~(^o^;))


キョロキョロする私の前をスマホを片手に「はい、こっち!」とスタスタと歩く末っ娘。

逞しくなったもんだなぁ~(^o^;)


そんな私達ですが、実は着くまで何処に行くのかプランも決まっておらず……ハハハ


まずは私の提案でトロッコに乗ろうと嵯峨へ。


ここでも人・人・人~ (((((゜゜;)


やっと買えた切符は立席 (((^_^;)





それでも気分は上がる~♪

乗車時間までだいぶあるので隣のSLカフェでティータイム。





広い建物内には立派なSLが並んでます。







圧巻です!!


そうこうしているうちにいよいよトロッコ乗車~\(^o^)/





残念ながら紅葉はほぼ終わりに近かったけれど、渓谷の景色は本当に綺麗でした!








きっと冬は冬で素敵な景色なんだろうなぁ


こんな感じで始まった母と娘の晩秋の京都旅行。

まだまだ続きますよ~♪(#^.^#)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり!

2016-08-02 19:41:31 | 旅行
8月

梅雨も明けていよいよ夏本番ですね~!

今の仕事も何とか1ヶ月になりました。

相変わらず要領悪い母さんですが必死に頑張っております (^o^;)


8月は5日勤務の2日休みのシフトになり、思いがけず2連休になりました。

さて、そんな訳で急遽相方すーさんと1泊わんこ旅に出掛けました~(*^ー^)ノ♪





行き先は長野県と山梨県の県境


とは言え埼玉からの母さん&ちぇりーとかたやしぞーかからのすーさん。


どぉやって合流するか……


色々検討した結果、


待ち合わせの場所はここ!





双葉サービスエリア♪


すーさんは電車を乗り継いで現地へ。

私はちぇりーさんと車で。


去年ランチをしたエリア内のテラス席で待ち合わせです。

1ヵ月半振りにすーさんに会ったちぇりーさん、もう大興奮です (笑っ)

お昼を買いに店内に入ったすーさんをじっと待つちぇりー (^o^;)





そして旅のお昼はやっぱりこれね♪





カレーも食べたし、さぁ出発!


宿に行く途中アウトレットに立ち寄りましたょ。





さすが夏休み、平日なのになかなかの賑わいです!
数回来た中で一番賑わってます。
あ、もちろん御殿場のアウトレットの比ではありませんが…(^o^;)





ここに来たら必ず食べるのがこれ!
揚げパンみたいで美味しいのだ♪




のんびり見て回ってお宿に向かいました。

八ヶ岳中央高原の原村。
長野県と山梨県の県境にあります。

ペンションビレッジの中にある
「のはらペンション」

関西出身の気さくなオーナーご夫婦のペンションです。




お部屋は洋風で可愛い♪



窓の外には白樺の樹。
樹々に囲まれた静かな所です。
高原はとても涼しい~(*^ー^)ノ♪





なぜかすーさんから離れないちぇりーさん。

飼主どっちだっつーの!( ̄▽ ̄;)








いつもの「15分だけ~」と着いた早々ちぇりーと寝ちゃうのは私だけど、今回は……

夜勤明けで来てくれたすーさん、お疲れさんだよね (^o^;)






夕飯はオーナーお手製の家庭料理♪





キンキンに冷えたビールも頂きました (*^O^*)


デザートのスイカのシャーベットは絶品でした!また食べたい!(σ≧▽≦)σ





夕飯の時、看板犬がご挨拶に来てくれました♪

何と8キロのデカポメラニアンの「ちょびちゃん」

人にもわんこにも穏やかな優秀看板わんこです!

抱っこさせてもらったらフワフワ~(*´∀`)♪

爪の垢もらおうか (^o^;)





雨も降ったからか高原の夜は本当に涼しい♪


お部屋にはテレビが無いので余計に静かです。

夜勤明けのすーさんも、
前日遠方の事業所に応援だったので4時半起きだった母さんも早めに夢の中でした。


さて、明日は晴れるかな♪


あ、最後はやっぱりこのツーショットです(笑っ)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきたょ!掛川~!

2014-05-11 22:45:28 | 旅行
今日はずっ~と前から楽しみにしていたイベントに行ってきましたょ。
うめははさんから紹介してもらったぴーたんパパさん主催のイベント「掛川ふれあいフェスティバル」です。
うめははさんの愛犬うめたんは保護犬なのですが、その保護団体で預りをされていたのがぴーたんパパさんです。
保護犬の譲渡会も行われ今日も我が家の家族にと申し出る方に出会えたわんこがいました!幸せになってほしいなぁ♪
飲食ブースやハンドメイドグッズを販売しているブースがあって来場のお客さんもたくさんいましたょ。
私も可愛いスタイとネックレスを買いました♪
スタイは知人の妊婦さんへのプレゼントです。
ネックレスは私のお気に入りのお店Golden*mamaさんのものです♪
わんこ用のネックレスやバッグも持ってま~すd(⌒ー⌒)!
ぴーたんパパさんのイベントは3回目だけど、その度にお邪魔させてもらってるのでもうすっかり覚えてくれてます^_^;

ステージではシンガーソングライターのHiroさんの歌や人とわんこのダンス、子供が大喜びの遠州忍者のショーもありました。
そして今回楽しみにしていたチームブレンダのフラダンスショー!!
とっても素敵でしたぁ~(*≧∀≦*)
子供達のフラもあって可愛かった~♪


午後にはわんこを通じて知り合ったくうたままとも再会出来て嬉しかったなぁ♪
今回は磐田に住んでいる次女こ親子を迎えに行って一緒に行ってきたんです。はるくん3ヶ月になりましたぁ♪
久しぶりに会ったはるくんはだいぶ大きくなってました。
ほっぺもあんよもぷくぷくで触るとちょお気持ちいい~!(*≧∀≦*)

次女こもイベントを楽しんでくれたようです♪
イベント終了後は次女こ親子と磐田の公園をのんびり散策しました。
相変わらずよそのわんこを見つけては「ひゃん!ひゃん!」と騒ぐちぇりー。制止するのに必死で写真はほとんど撮れず…(T_T)
でも楽しくてほっこりした1日でした♪
そして疲れたおてんばちぇりーは爆睡しておりま~す(((^_^;)


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする