おじんのブログ毎日の早朝散歩の記録です。散歩の目標3000回突破しました。20210年3月5日で満86歳になりました。

ポケットに入るコンパクトデジカメデの写真ですが、表示を楽しんでいます。

カメラの勉強・その3(二つのスライドショー)

2008-05-31 07:48:17 | Weblog
カメラの練習・その3
同じく家の花を30枚いろんな方法で試して見ました。
表示は
1,Qponさんのソースをお借りしての高画質Ver3スライドショー
2,高橋さんのソースをお借りしての自動・手動切り替え型スライドショー

下の画像をクリックしてください。



カレンダー付き時計を表示します。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お勉強 (jun)
2008-05-31 15:34:27
彦左さん、こんにちは

カメラのお勉強に凄く頑張っておられますね。
ヒントを参考に忠実に守って基礎から学ばれている彦左さんに感心しています。
私は 未だに理解をせずに手当たり次第の撮り方でkenさんなど驚かれていると思います。
ですから 彦左さんにアドバイスが出来るどころか
私が教わりたい位です。
ピントしっかり、ボケも入って素敵です。
勉強する事は ほんとうに楽しい事です。
そんな日々が幸せだと思っています。
返信する
Unknown (つれづれに)
2008-05-31 20:34:54
☆\( ^ ^)/~〃こんばんは☆
彦左さま

沢山の画像、マクロ風に撮れているものも
沢山ありますね!
一挙に沢山の画像UP、すごいですぅ~♪
返信する
練習に取りかかったところです (彦左)
2008-05-31 20:53:42
junさん、コメントありがとう。
カメラのプロがご謙遜ですよ。
最近何かと忙しくてじっくり取りかかれないのですが、やっと少し分かり掛けてきたところでおもしろみが出てきました。頑張ります。当分練習画像が続きますが宜しくお願いします。

つれづれにさん、コメントありがとう。
私はあまりマクロ撮影と云うのは好きじゃ亡いのです。実際に眼で見たままを撮したいのです。でもピントが惚けたり難しいですね。

返信する

コメントを投稿