goo blog サービス終了のお知らせ 

インテリア奥住 東村山市のオーダーカーテン・インテリアのプロショップ(東京都)

東村山市 オーダーカーテン・インテリアのプロショップ インテリア奥住 インテリアコーディネーター奥住哲一によるブログ

店舗情報


奥住
電話 042-393-9769
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
     (西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分〉
定休日 水曜日
インテリア奥住のホームページ 
駐車場あり 詳しくはこちらをご覧ください←クリック

3月14日(水)のつぶやき

2012年03月15日 | シェード類(プレーンシェード他)
20:52 RT from web 桜の名所・高遠の山荘の窓に『桜』を飾りました。 pic.twitter.com/8mGA6MBHインテリア奥住 カーテン部さんのツイート



20:52 RT from web 桜の花がほんわりと浮かびあがります。 pic.twitter.com/J3I2MqIuインテリア奥住 カーテン部さんのツイート

▲桜の花だけでなく、桜の枝ぶりも描かれている美しいカーテンです。

20:55 from web クッション・インテリア小物販売のインテリア奥住です。秋に頼んでおいたクッションがそろそろ届いて、店頭に並びます。楽しみです。 pic.twitter.com/mPtjr6Jt
by interior_okzm on Twitter

カワシマセルコン SumikoHonda シェード カーテン 施工例!!~SH8736 ナタンテ ~

2011年04月22日 | シェード類(プレーンシェード他)
東京都東村山市のオーダーカーテン・ローマンシェード・プレーンシェード・ツインシェード・ダブルシェード・バルンシェード・シャープシェードの専門店
新カタログ 「premier」 他
カタログ「filo」「FELTA」「NOUVEUTE」
グッドデザイン賞受賞ブランド 「Sumiko Honda」 川島織物セルコン正規取扱店
インテリア奥住のブログへようこそ!

あらためまして、おはようございます。そしてお久しぶりです。
インテリア奥住のインテリアコーディネーター 奥住哲一です。

すっかりご無沙汰してしまいましたが、インテリア奥住は変わりなく営業しております。ただ節電営業をしておりますので、夜は闇夜に紛れ、昼間は店内がほこらを覗くような薄暗さになっているかもしれませんが、変わらず存在しておりますので宜しくお願いいたします。
もちろん、ご来店いただければ商品が見やすいように必要な照明は点灯いたしますので、安心してご来店ください。お待ちしております。


さて、そろそろインテリアの話題を
本日は当ブログで何度もご紹介しております、川島織物セルコンのトップデザイナー 本田純子さんが手がけます、オリジナルブランドSumiko Hondaシリーズの施工例をご紹介いたします。



▲ カワシマセルコンセルコン Sumiko Honda SH8736 ナタンテ のシェード施工例1

Sumiko Honda ブランドの円が響くというシリーズのナタンテという商品になります。

少しかわいいデザインにも見えますが、近くで見ると彼女のデザインの特徴でもある緻密なデザインと織りの細かさが伺え、圧巻です。

商品紹介ページはこちらです
http://www.kawashimaselkon.co.jp/ja/SumikoHonda/natante_japan.html



▲ カワシマセルコンセルコン Sumiko Honda SH8736 ナタンテ のシェード取付け施工例2

ご覧のように、様々な大きさの窓に取付けさせていただきました。
光が射している場所と、そうでない場所が良く分かると思います

以前のブログでもご紹介したのですが、こちらのナタンテという商品は光の透け感を意識してデザインされた商品です。外からの光が入る昼と、入らない夜ではまるで別の表情を持っております。

詳しくはこちらをご覧ください
Sumiko Honda (スミコ ホンダ)新作「ナタンテ・リネタリア」 ~川島織物セルコン~

本日ご紹介したナタンテというカーテンとお客様の施工例はご紹介したい事がたくさんございます。次回以降のブログでじっくりご紹介いたします。

取り急ぎ、今日ご紹介したかった理由は
実は本日これから豊洲のカワシマセルコンショールームまで
Sumiko Hondaの新商品発表会に行くためでした。
新商品発表会の様子も次回以降のブログでご紹介できたらと思っております。
それでは行って来ます。

↓Sumiko Honda(スミコホンダ)に関連したブログ↓
祝 グッドデザイン賞受賞!~カワシマセルコン Sumiko Honda スミコホンダ FELTA~

Sumiko Honda (スミコ ホンダ)新作発表会[1]!~川島織物セルコン~


Sumiko Honda (スミコ ホンダ)新作発表会[2]!~川島織物セルコン~

Sumiko Honda (スミコ ホンダ)新作「ナタンテ・リネタリア」 ~川島織物セルコン~
薔薇(バラ)のカーテン!! ~Sumiko Honda (スミコ ホンダ)・ポッチョーロⅡ~
久米川駅周辺 桜満開です!!ぜひお越しください!
ショーウインドウのコーディネート2009-2010冬!~Sumiko Honnda ツインシェード~

当ブログからのお問い合わせはこちらです。

↑↑クリックしてください↑↑
※クリックしていただきますと問い合わせフォームの他に、メールアドレスの表示もございますので、直接メールしていただく事も可能です。

奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください

東京都 バルーンシェードの施工例 ~カワシマセルコン ローマンシェード ツインシェード~

2010年05月19日 | シェード類(プレーンシェード他)
こんにちは!東京都東村山市 西武新宿線 久米川駅の カーテン屋
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール スミノエ 他 オーダーカーテン 既成カーテン 正規取扱店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。

本日の東村山市の天気は雨模様です。
最近、防水性能のある靴を買った私は、雨が降ると楽しみでしょうがありません。ついついぬかるみや水たまりを探してしまいます。
近所の皆さま、水たまりではしゃいでる大きな小学6年生がいるなと思ったら、それは私かもしれません。すぐに飽きますのでそっとしてあげてください。
※実際は大人の忍耐力、断腸の思いで我慢しております。ご安心ください。

さて、そろそろインテリアを
本日は前回のブログでご紹介しました、
ボーダースタイル加工(特殊縫製)のローマンシェード(プレーンシェード)と組み合わせたバルーンシェードの施工例をご紹介いたします。



川島織物セルコン カタログ「FELTA」 FT1886 バルーンシェードの施工例 画像1

バルーンシェードを下ろした状態の画像になります。
一見、普通のレースカーテンに見えますね。

裾に共布のフリルや、マクラメのボーダーなどを付けず、また形も波型、アーチ型、などのスタイルを選択しなければ、このようなシンプルなスタイルとなります。



川島織物セルコン カタログ「FELTA」 FT1886 バルーンシェードの施工例 画像2

ひとたび上げ始めれば、バルーンシェードならではのボリューム、豪華さが顔を出します。

とてもしなやかで シワになりにくいレースをお選びいただきましたので、ヒダのひとつ、ひとつがとても美しく出ています。



カワシマセルコン カタログ「FELTA
FT1886 バルーンシェードと プレーンシェードの二重付施工例の画像1

バルーンシェードの手前に、前回のブログでご紹介のシャープシェードをバルーンシェードの生地と干渉しない位置に取付けさせていただきました。



カワシマセルコン カタログ「FELTA
FT1886 バルーンシェードと シャープシェードの二重付施工例の画像2

シュチエーションに応じて バルーンシェード、シャープシェードをお好みの位置に留めてお楽しみいただけます。



▲オーダーカーテン プレーンシェード バルーンシェードの施工例 の画像

最後に部屋全体の雰囲気をご覧ください。
お客様にもとても気に入っていたいて、
「イメージ通りのものが出来ました。何度も打ち合わせしていただいた甲斐がありました。ありがとうございました」とおっしゃてくださいました。

私どもも全く同じ気持ちでおりましたので、感慨もひとしおでした。

↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
東京都 プレーンシェード ボーダースタイルの施工例! ~シャープシェード ダブルシェード~
東京都 西東京市 オーダーカーテン ボーダースタイルの施工例!! ~カワシマセルコン FELTA ~
様々なスタイが楽しめる バルーンシェードのご紹介 ~取り付け 施工~|東京都



奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください

東京都 プレーンシェード ボーダースタイルの施工例! ~シャープシェード ダブルシェード~

2010年05月17日 | シェード類(プレーンシェード他)
こんにちは!東京都東村山市のオーダーカーテン・カーペット・インテリアリフォームの専門店
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール スミノエ
オーダーカーテン プレーンシェード ツインシェード シャープシェード ローマンシェード バルーンシェード 正規取扱店

各メーカー ボーダースタイル ボーダー加工 ボーダーアクセント L字ライン加工 ツートン加工 スカラップ加工 裾ウェーブ加工 リターン仕様他 特殊縫製スタイル加工 取扱店 
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。

またまた、ご無沙汰してます。本日の東村山市は天気も良く、とても空気が肌に気持ちいいです。こんな気候が1年くらいずっと続けばいいですね。

さて、少し季節のよもやまを
先日の事ですが、母が私のもとに近づいてきて、
「ちょっと、ちょっとニュースがあるの!」と言って来ました。
顔を見ると、私が生まれた朝以来の満面のいい笑顔をしております。
なにやら、うすら寒いもの感じながらも「ど、どうしたの?」と聞くと、
「つ ぼ み、つぼみがなったの」
「えっなに??」
「ゆ  ず  に、つ ぼ み がなったの。もう、嬉しくて」とのこと。


▲柚子の花の画像

そういえば、実家の柚子の木は植えてから何年も経つのに、花も実もつかないので
やきもきしているという話は聞いていました。

数年前からは柚子の木に
「今度ちゃんとしなかったら、ぶった斬るからね!」と話しかけもしていました。

近所の方の耳に入ったら、どんな誤解を招いたか・・・

調べてみると昔から
「桃栗三年柿八年、柚子の馬鹿めは十八年」といわているれるくらい、柚子は時間がかかるもののようです。

私としては、母の長年の悩みの種がとれたこと、そして庭先で母が物騒な事を言わなくなったことで安堵の気持ちでおります。


さて、そろそろインテリアを
本日は、前回のブログで予告しました通り
ボーダースタイル加工の続編をご紹介いたします。

本日はプレーンシェード(シャープシェード)の裾ボーダー加工の施工例をご紹介いたします。

シャープシェードというのはプレーンシェード(ローマンシェード)のスタイルの1つです。プレーンシェードが美しく、コンパクトにたたみ込めるように生地にプラスチック製の骨組みを縫い付けるスタイルです。プレーンシェードのシャープスタイルやシェイパースタイルなどと呼ぶこともございます。


▲川島織物セルコン カタログ「FELTA」ツインシェード
 FT1734(上部)FT1735(下部)ボーダースタイル の施工例 画像1
(お引越の荷物を隠すため画像には加工が施されております)

こちらはレースのシェードと2重になっております、ツインシェードです。
昼間は外の光で、骨組みが透けることも特徴の一つです。(生地によります)


▲川島織物セルコン カタログ「FELTA」ツインシェード
 FT1734(上部)FT1735(下部)ボーダースタイル の施工例 画像2
(お引越の荷物を隠すため画像には加工が施されております)

ご覧のように、シャープシェードは美しく畳み上がります。
今回はレースにもシャープシェードを採用していただきました。


▲カワシマセルコン カタログ「FELTA」オーダーカーテン プレーンシェード
 FT1734(上部)FT1735(下部)ボーダースタイル の施工例 画像1

前回のブログでご紹介したカーテンとはこのような感じで並びます。
先ほどのツインシェードの画像とは別の窓です。
床に移っているカーペットは当店の作業用のカーペットです。写り込んでしまい申し訳ありません。


▲カワシマセルコン カタログ「FELTA」オーダーカーテン プレーンシェード
 FT1734(上部)FT1735(下部)ボーダースタイル の施工例 画像2

こちらの窓は、ツインシェードではなくバルーンスタイルのシェードと組み合わせていただきました。(この場合は生地同士がぶつかってしまう為、ツインシェードでの製作は出来ません。2台別々に製作させていただきました。)

同じファブリック(生地)を様々なスタイルで魅せる、実に洗練されたコディネートとなりました。
このようにお客様にとってオリジナルな物や空間を御一緒に作り上げていくことは何事にも変えられない喜びがございます。

インテリアに対して、夢、イメージ、こだわりをお持ちの方は是非ともインテリア奥住を御利用ください。


↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
東京都 西東京市 オーダーカーテン ボーダースタイルの施工例!! ~カワシマセルコン FELTA ~
東村山市 バルーン シェードの施工例! ~川島織物セルコン~
ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物セルコン・プレーンシェード・ダブルシェード)
続 ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物・ローマンシェード・ダブルシェード)


奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください

様々なスタイが楽しめる バルーンシェードのご紹介 ~取り付け 施工~|東京都

2009年11月22日 | シェード類(プレーンシェード他)
こんにちは!東京都東村山市のオーダーカーテン・プレーンシェード・ツインシェード・ローーマンシェード・の専門店
サンゲツ カワシマセルコン 東リ キロニー他 各メーカー バルーンシェード取扱店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。

ここのところ、会社事務所のリフォーム工事、カーテン工事、カーペット工事、クロス工事、クッションフロア工事、ピクチャーレール工事など、様々な工事が重なってしまい、すっかりご無沙汰してしまいました。

さて、本日は前回のブログでご紹介しました、JAPANTEX2009に行ったときに見惚れました、
4つのスタイルが楽しめる「バルーンシェード」をご紹介いたします。


▲ バルーンシェードの画像 スタイル1

昇降コードを引いて少し上げた状態です。
いわゆる一般的なバルーンシェードのスタイルとなります。

では、昇降コードを下げて全て下ろした状態だとどのような状態になると思いますか?ご覧ください


▲ バルーンシェードの画像 スタイル2

昇降コードを下げますと、普通にレースカーテンを吊るしたようなスタイルになります。

バルーンシェードといいますと、裾にフリルをつけるスタイルも人気がございますが、柔らかくしなやかなバルーンシェードに適した布地を選ばれますと、フリルを付けなくても、ボリューム感と高級感のあるスタイルがお楽しみいただけます。

その場合、スタイル2のようなシンプルなスタイルまで同時にお楽しみいただけるというメリットがございます。


▲ バルーンシェードの画像 スタイル3

こちらの商品はメインの昇降コードのほかに、中央部分だけを持ち上げる、サブの昇降コードが付いております。
「スタイル3」はサブの昇降コードだけを引き上げたスタイルとなります。

スカラップスタイルといって、このようなM型に加工することもあります。
本物のスカラップスタイルは、生地をM型に切ってしまいますが、こちらのバルーンシェードは、生地を切らずに出来ますので、目隠ししたいときには降ろせるというメリットがございます。


▲ バルーンシェードの画像 スタイル4

こちらは、メイン・サブ両方の昇降コードを引き上げたスタイルです。

出窓などに付けていただくと、とても合うと思います。おススメです。

また、出窓の入り口(お部屋側)に付けても、出窓を飾る上飾りのようになって面白いかなと思います。出窓の中にはお気に入りのドレープカーテンを、柄を良く見せるスタイルで飾ってもらい。


こちらのバルーンシェードのメーカーなんですが、
本来写真撮影禁止の中、お願いして担当の方の御好意で撮影をさせていただきましたので、今回ブログではメーカー名は伏せさせていただきます。申し訳ございません。

普段からよく使わせていただいてる、当店の取扱メーカーの商品ですのでご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。待ちしております。

↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
東村山市 バルーン シェードの施工例! ~川島織物セルコン~
ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物セルコン・プレーンシェード・ダブルシェード)


奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください

続 ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物・ローマンシェード・ダブルシェード)

2009年08月27日 | シェード類(プレーンシェード他)
おはようございます!東京都東村山市のカーテン プレーンシェード(ドラム式・チェーン式・コード式) ローマンシェード ツインシェード ダブルシェードの専門店
川島織物セルコン カタログ filo 特約店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。

この夏は本当に涼しいですね、西武新宿線久米川駅周辺も快晴なのに過ごしやすい陽気です。


▲長野県 伊那市で咲いていた蓮の花の画像
とても綺麗な場所でした、滞在中3回ほど見に行きました。


さて、そろそろインテリアを
本日は前回のブログに引き続き、ツインシェードの取り付け施工例をご紹介いたします。


▲ツインシェード(リターン付き)の施工例3 川島織物セルコン カタログ 「filo」
前幕 FF2263 ボンデモア  後幕 FF2200 アクエルド

本日は特に、ツインシェードのリーターン付き仕様についてご説明させていただきます。

上の画像をご覧下さい、窓枠が隠れていますね。

ツインだけでなくシングルのプレーンシェード(ローマンシェード)でも、遮光性を増すためや、お客様のお好みで窓枠を覆うように取り付けることは、よくあります。


▲ツインシェード(リターン付き)の施工例2 川島織物セルコン カタログ 「filo」
前幕 FF2263 ボンデモア  後幕 FF2200 アクエルド

前幕を上げた時の画像です。後幕には薄地で最も白いドレープカーテンを配しました。
後幕は窓枠の内側に入っていますね。

このようになるのが、ツインシェードのリーターン付き仕様の特徴となります。


▲ツインシェードのリーターン付き仕様の詳細画像
※画質が詳細でなく申し訳ありません。

ツインシェードのリーターン付き仕様のメリットしては
1.窓枠を覆うことで遮光性をUP
2.前幕だけが窓枠を覆うため、全体的な出っ張りを抑えられる。
 (横から漏れる光も軽減します)

ということが挙げられます。

今回の施工例の場合は、
リフォーム後だったのですが、この窓だけ既存の窓枠を使用しており、お色が少し違いましたので、お部屋の一体感を出すためにリターン付き仕様を採用いたしました。
常に降ろしているレースを前幕に配置したのには、こちらの理由もあります。

プレーンシェード、ツインシェードには他にも様々なスタイルがございます。
当店ではお部屋やお客様のお好みに合わせた、スタイルをご提案させていただきます。お考えの方はお気軽に当店にご相談ください。

↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物セルコン・プレーンシェード・ダブルシェード)
オーダーカーテンのリターンスタイルについて!~トーソー エリート編3~
東村山市 オーダーカーテン施工例 〈川島織物セルコン〉



奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください

ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物セルコン・プレーンシェード・ダブルシェード)

2009年08月24日 | シェード類(プレーンシェード他)
こんばんは!東京都東村山市のカーテン プレーンシェード(ドラム式・チェーン式・コード式) ローマンシェード ツインシェード ダブルシェードの専門店
川島織物セルコン カタログ filo 特約店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。


▲長野県伊那市 守屋山 中腹からの風景

しばらくの間、インテリアの前に夏休みに撮りためた写真を掲載させていただこうかと思います。

さて、そろそろインテリアを
本日はツインシェードの取り付け施工例をご紹介いたします。

ツインシェードというのは、1台のプレーンシェードでカーテンのように
ドレープ生地とレース生地の2枚のファブリックスを昇降することが出来る商品です。ダブルシェードや、プレーンシェード(ローマンシェード)のツインタイプなどと呼ばれることもあります。



▲ツインシェード(リターン付き)の施工例 川島織物セルコン カタログ 「filo」
前幕 FF2263 ボンデモア  後幕 FF2200 アクエルド

以前のブログでお知らせしました、長野県の親戚のお宅の施工例です。
こちらの窓は「ここはお任せするから、綺麗な絵みたいにして頂戴」と一任していただきました。

通常カーテン同様、ツインシェードも前幕(部屋側)にドレープ生地、後幕(室外側)にレース生地という組み合わせが多いのですが、今回は私のお気に入りのレースカーテンを前幕に使用させていただきました。


川島織物セルコン カタログ 「filo」 FF2263 ボンデモア (メーカー画像より)

鮮やかなアジサイ柄の美しいレースです。私は初見から釘づけでした。大好きなファブリックの一つです。

施工例の画像は光が射し込まない時間でしたので、光に晒された美しい姿をメーカの画像で見ていただきました。 


▲ツインシェード(リターン付き)の施工例2 川島織物セルコン カタログ 「filo」
前幕 FF2263 ボンデモア  後幕 FF2200 アクエルド

前幕を上げた時の画像です。後幕には薄地で最も白いドレープカーテンを配しました。
夜になって後幕を下げた時でも、アジサイ柄の彩りを失わないように、このような組み合わせにさせていただきました。


申し訳ありませんが本日はここまでとさせていただきます。
次回のブログではツインシェードのリターン付き仕様について詳しく説明させていただきます。

↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
続 ツインシェード(リターン付き) 取付 施工例!(川島織物・ローマンシェード・ダブルシェード)
薔薇(バラ)のカーテン!! ~Sumiko Honda (スミコ ホンダ)・ポッチョーロⅡ~
ウィリアム・モリスに合うレース!
東村山市 バルーン シェードの施工例! ~川島織物セルコン~


奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください

東村山市 バルーン シェードの施工例! ~川島織物セルコン~

2009年02月01日 | シェード類(プレーンシェード他)
こんにちは!東京都東村山市のオーダーカーテン・バルーンシェード・ローマンシェード、プレーンシェード、シャープシェード、ツインシェードの専門店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。

今日からもう2月です。大人になるとひと月がホントあっという間ですね。映画「20世紀少年」の宣伝を見てると、小学生の頃は本当に時間がゆっくり流れていたのに・・なんて思いだされます。
私はいつも席替えを待ち望んでる子供でした。いつも席替えの月を指折り数えて待っていました。暗算はできるほうでしたが、それでは感じが出ないんでね。

なんで、そんなに席替えが好きだったのかというと、おそらくただの勉強嫌いだったんですね。
もう授業が退屈で退屈で、それを席に責任転嫁してたんでしょうね。ここではないどこかにしっくりくる場所があると。

さて、そろそろインテリアを

本日は川島織物セルコンのバルーンシェードの施工例を紹介します。


▲バルーン シェードの施工例1
 レース生地 川島織物セルコン カタログ asse celyst 
 KA-9504 ニノン ホワイトナチュラル色

このようなスタイルのシェードを、バルーンシェードと言います。上下に昇降することができます。最後までまで降ろすと窓全体を四角く覆います(今回の施工例の場合は裾フリル加工を施した為、四角くなりません)。

構造としてはプレーンシェードと同じつくりです。
裾に、重りとしてバー(棒)を通した物がプレーンシェードです。

裾の昇降コードが降りてきている位置に重りを付けた物が、バールーンシェードとなります。
それだけの違いで、独特なウェーブが出て、こんなにもエレガントなスタイルになるんです。

レースだけでなく、ドレープカーテンでも美しく仕上がります。出窓をはじめどんな窓にも合わせやすいスタイルです。


▼プレーンシェードの施工例


以前のブログで紹介させていただいたお宅の施工例となります。
↓詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

東京 新築一戸建て オーダーカーテン施工例~川島織物セルコン~



▲バルーン シェードの施工例2
 レース生地 川島織物セルコン カタログ asse celyst 
 KA-9504 ニノン ホワイトナチュラル色

生地はカタログ asse celystの中のオーソドックスなボイル生地なんですが、バルーンシェードの独特のウェーブと共布で裾フリル加工を施しましたので、とても華やかな印象となりました。

写真ではわかりずらいかもしれませんが、10角形を半分にしたような窓に取り付けさせていただきました。
上部のフレームは各角ごとに可変のジョイントが付いており、窓に沿って取り付けられるようになっております。
このような取付の場合、採寸が大変難しくなります。キッチリ計っだけではダメなんです・・・ですので毎回ドキドキものなんですが、今回もピッタリ収まって良かったです。



▲バルーン シェードの施工例3

外からの写真となります。はい、素敵です。やはりバルーンシェードが付いていると「オッ」と思いますよね。

近年人気のシェード類ですが、今まであまりブログで紹介する機会がありませんでした。これを機に、施工例やスタイルの種類などを紹介していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください