goo blog サービス終了のお知らせ 

インテリア奥住 東村山市のオーダーカーテン・インテリアのプロショップ(東京都)

東村山市 オーダーカーテン・インテリアのプロショップ インテリア奥住 インテリアコーディネーター奥住哲一によるブログ

店舗情報


奥住
電話 042-393-9769
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
     (西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分〉
定休日 水曜日
インテリア奥住のホームページ 
駐車場あり 詳しくはこちらをご覧ください←クリック

東京都 アコーディオンドア 取付 施工例 ~間仕切り ニチベイやまなみ ダウンシール すきま風防止~

2010年02月27日 | アコーディオン・間仕切り 施工例
こんにちは!東京都東村山市のオーダーカーテン・カーペット・住まいのリフォームの専門店
ニチベイアコーディオンドア やまなみ やまなみダウンシール、タチカワブラインドアコーデオンカーテン アコーデオンカーテンメイト、トーソー アコーデオンドア取扱 取り付け施工店
インテリア奥住のインテリアコーディネーター奥住哲一です。

本日はアコーディオンドアの取付け施工例をご紹介いたします。
今回取り付けさせていただいた商品は、ニチベイさんのアコーディオンドア「やまなみダウンシール」という商品です。
「やまなみダウンシール」はすきま風防止機能がついた、断熱性、密閉性の強い間仕切り商品です。

▲施工前の画像
マンションの玄関を入ってすぐの場所に取り付けさせていただきました。

こちらのお客様は、ご覧のように玄関からつながる長い廊下が玄関からのすきま風で寒くてしょうがないのでどうにかきっちり間仕切って欲しいとのご依頼を受けました。玄関ドアにポストが付いている為どうしても、すきま風が入っててきてしまうそうです。

というわけで、今回は徹底的なすきま風防止と密閉性をテーマに施工してまいりました。


▲すきま風防止施工例の画像1 框(かまち)オプション
まず、壁面に写真の框(かまち)オプションを取り付けさせていただきました。

壁面下部の巾木が出ている場合には巾木と壁の段差でアコーディオンドアがきっちり閉まらなくなってしまうのを防止する、オプション金具です。

段差の少ない場合などは使わない方法もあるのですが、使用しますと密閉性が格段に上がりますので、今回は迷わず採用いたしました。


▲すきま風防止施工例の画像2 細工を施したレール
天井と壁面の境にプラスチックの回り縁がございましたので、回り縁の厚み分レールの角を切り落としました。もちろんすきま風防止と密閉の為です。


▲すきま風防止施工例の画像3
框(かまち)オプションと細工レールを上の写真のように組み合わせますとアコーディオンドアを取付ける、枠組みの完成です。
密閉性の高い枠組みが出来たと思います。こういったものにも、住宅版エコポイントが適用して欲しいものです。


ニチベイ アコーディオンドア「やまなみダウンシール」の施工例1
レールにアコーディオンドアを取り付けて完成です。


ニチベイ アコーディオンドア「やまなみダウンシール」の施工例2

アコーディオンドアを開けている(たたんだ)時の下からの画像となります。アコーデオンドアの操作性と耐久性の為には、このくらいの隙間を開けておく必要がございます。

しかし、冷えやすきま風は足元から来るもの。そこで「やまなみダウンシール」の登場です。

次の画像をご覧ください。

ニチベイ アコーディオンドア「やまなみダウンシール」の施工例3
アコーディオンドアを閉めた(開いた)時の下からの画像となります。

アコーディオンドアを閉め始めると茶色のシール材が下降してきて、完全に閉めると上の写真のように床に着き、すきま風を遮断します。

↓↓詳しくはメーカーのホームページもご覧ください。↓↓
http://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/68/index.jsp 

以上がすきま風防止を徹底的に行った、アコーディオンドアの施工例となります。

ここまでしなくても、「アコーデオンドア・アコーディオンカーテン」は2枚のビニールレザーで金属製の蛇腹を挟む構造になっているため、空気層を持っています。その為間仕切りとして断熱性は充分に高い商品となります。ご相談いただければ、お客様のニーズに合った取り付け方をご提案いたします。

「アコーデオンドア・アコーディオンカーテン」の取付けには、専門的な知識と技術が必要となります。取り付けの際はインテリア奥住にお申し付けください。お待ちしております。

↓本日のブログと合わせて読んでいただきたい関連したブログ↓
中華レストランでの施工例!~いろんなことやってます~
廊下 カーペット (無地)のサイズオーダーの施工例!~マンション 廊下敷 廊下用マット~|東京都
(今回のお客様のお宅の廊下のカーペットも当店で施工させていただきましたので)


奥住
住所  東京都東村山市栄町2-32-43
電話  042-393-9769 FAX042-393-9774
定休日 月曜日
西武新宿線 久米川駅南口より 徒歩三分
地図←クリックしてください

営業内容のご案内
↑↑クリックしてください↑↑

ホームページ
http://www1.ocn.ne.jp/~iokuzumi/

取扱メーカー
川島織物セルコン サンゲツ 東リ アスワン キロニー リリカラ シンコール
トーソー タチカワブラインド ニチベイ ルノン トキワ ニッシンカーペット
スミノエ 住友3M 永大産業 タキロン 他
※メーカー名をクリックしていただくと、メーカーホームページに移動します。

サービス提供エリア
東村山市 東大和市 小平市 東久留米市 清瀬市 西東京市(田無市・保谷市) 国分寺市 武蔵村山市 立川市 国立市 小金井市 武蔵野市 三鷹市 調布市 府中市 八王子市 町田市 練馬区 中野区 杉並区 所沢市 新座市 入間市 朝霞市 志木市 他
☆その他の地域の方も対応いたしますので、お気軽にご相談ください