朝 目覚ましアラームなしで起きれると気持ちい~
体内時計が正常という事ですね
今朝も何時?? 狂っていませんでした
先ず 今日は何日何曜日から始まります
3月25日 火曜日 生協受け取りの日 OK
25日か~・・・・今日はお給料日だったな~
待ち遠しい月もあった
ご苦労様って受け取る おぉ~ でお終いでした
何時の頃からか振り込みになった
ご苦労様も無くなった
ATMがあったのだろうか 窓口へ行くのが大嫌いだった
だからあったのかもね
給料日も賞与も全く関係ない生活になって何年でしょう
贅沢は出来ないけど それなりの生活が出来てるので 良しとしましょう
そんな事を考えていた 今朝でした
黄砂が凄い!って昨夕の天気予報で言っていた
モワ~だけど そんなに酷い?
でも頭は痛いよ~(涙)
今日のお花 キュウリグサ
体内時計が正常という事ですね
今朝も何時?? 狂っていませんでした
先ず 今日は何日何曜日から始まります
3月25日 火曜日 生協受け取りの日 OK
25日か~・・・・今日はお給料日だったな~
待ち遠しい月もあった
ご苦労様って受け取る おぉ~ でお終いでした
何時の頃からか振り込みになった
ご苦労様も無くなった
ATMがあったのだろうか 窓口へ行くのが大嫌いだった
だからあったのかもね
給料日も賞与も全く関係ない生活になって何年でしょう
贅沢は出来ないけど それなりの生活が出来てるので 良しとしましょう
そんな事を考えていた 今朝でした
黄砂が凄い!って昨夕の天気予報で言っていた
モワ~だけど そんなに酷い?
でも頭は痛いよ~(涙)
今日のお花 キュウリグサ

何時の頃から現金支給じゃなくなったかしらね
窓口にも行かないしATMで済んじゃう
簡単になりました
高齢者はATMで下ろせる額が10万とか30万とか限度が出来るとか
サギ被害が多すぎるから仕方ないのかも~
年金で細々生活してる身はそんな大金下ろすことも無いから限度額出来ても支障ないですけど
キューリグサ可愛い花ね
だいたい、4時半ごろなんですけど
今日は4時前でした(^^;)
まだ暗いし、起きると光熱費が勿体ないし(笑)
ニュースで見ましたが
75歳を過ぎたらATMで30万が限度額とかなんとか・・・
面倒なご時世です(^^;)
年金は振り込みだったかな?
年金の支給日に郵便局に列が出来てた。
局員さんが「急がなくってもちゃんと入っていますから」って言うんだけど、
今じゃ、局員さんも関係なくATMですものねぇ~~
毎月、入ってくるものは決まってるから、その中でやりくりしてるんだけど、
子供たちが小さい時は突然の出費が医療費だった気がする。
今は関係なく年金が振り込まれますね
本当にこれで何とかやって行けますからありがたいです
昨日も暑いくらいでしたね
庭仕事案おtかできましたもの
今は50万ですよね
JAが撤退してATMが遠くになりました
で~2か月分~3か月分 下ろしていました
それも出来なくなる
年寄りはどうすりゃいいのよ ヽ(`Д´)ノプンプン
時々体内時計が狂う時があります
そんな時は時間に追っかけられて大変です
高齢者に優しくないです
つくづく実感しています
節約のしようがない(笑)
今でも支給日にはATMが混雑
何も支給日に降ろさなくても・・・思うけど
そうもいかないのか?
よく分かりません
これに賞与年金ってのがあると嬉しいね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
何とか生活出来てるから 文句を言ってはいけませんね
最近はなんでもデジタル化して年寄りには住み辛い世の中になりましたね。
私は買い物は未だに現金です。カードを使うと金銭感覚が麻痺して、無駄遣いしそうです。
今日は東京は全国一の高温で暑いです。
お元気でしょうか??
確かにカードだと金銭感覚がなくなります
私は一店舗だけチャージカードを使っています
残高を確認しては要らぬ物まで買う 反省しきりです
春を飛び越えて夏 どうなってるのでようね