「秋吉台の植物」を見ていました。

えぇ~ 間違ってる!
頭から足の先まで電流が流れたように


汗がジワーッと流れる。

20日にUPしました このお花

ルツボ⇒ツルボの間違いのようです。
この花を写していた時通りかかったおばさんが
「ルツボを写しよってんかね」と声をかけてきました。
「ルツボって言うのですか 知りませんでした」
「わしらは子供の頃からそう言いよりましたで」
ふ~ん ルツボかでした。
ブログにUPの時は一応検索します。
“ルツボ”では花は無かったので“ルツボの花”で検索しました。
1件花がありました。「あ~良かった でも~少ないな~」でした。
花を検索すると沢山の記事がありますよね。だから此処で気付くべきでした。
ツルボです。訂正してお詫びいたします
こう書きながらも自信が無く
状態です。
どうぞ皆様 間違ってUPしていましたら間違ってるよ~と教えて下さいね。
お願い致します。






今日のお花=サイヨウシャジン
マウスオン&クリック
クリックは種
<
>
白花のサイヨウシャジン マウスオン
<
>

えぇ~ 間違ってる!

頭から足の先まで電流が流れたように



汗がジワーッと流れる。




20日にUPしました このお花


ルツボ⇒ツルボの間違いのようです。
この花を写していた時通りかかったおばさんが
「ルツボを写しよってんかね」と声をかけてきました。
「ルツボって言うのですか 知りませんでした」
「わしらは子供の頃からそう言いよりましたで」
ふ~ん ルツボかでした。
ブログにUPの時は一応検索します。
“ルツボ”では花は無かったので“ルツボの花”で検索しました。
1件花がありました。「あ~良かった でも~少ないな~」でした。
花を検索すると沢山の記事がありますよね。だから此処で気付くべきでした。
ツルボです。訂正してお詫びいたします

こう書きながらも自信が無く

どうぞ皆様 間違ってUPしていましたら間違ってるよ~と教えて下さいね。
お願い致します。










マウスオン&クリック

<

白花のサイヨウシャジン マウスオン

<
