先日の事です。
施設に母を訪ねました。
介護長さんが「昨日は錦帯橋へ行きました とても喜んでもらいました」
と言われました。
時々園の車で外出しています。車椅子のまま乗れるので本人も楽な様です。
覚えているかな~~少々不安です
「ばあちゃん 昨日何処へ行ったの?」
しばらく考えていましたが ニコニコ笑って
「ナイショ ナイショ
教えてあげん」と言います。
はは~ん 忘れているな なんと言ったら思い出すかな~
「錦帯橋じゃーなかったの?」単刀直入に聞きました。
「どうしてしっちょるんか?ナイショじゃったのに
」と言います。
「錦帯橋の上に橋があろうが あそこを渡って錦帯橋を見たのいね」
「錦城橋(きんじょうばし)よ。良かったね よう見えた どんなだった」
(錦帯橋が有料になって 作られた橋です)
「うん よう見えたで 綺麗じゃった」
思い出したらしく 観光バスが来ていたとか銀杏が黄色になっていたとか…
とても嬉しそうです


けど……それからが
です。
「橋を渡って 大島に行った」と言います。
です。
此処からピントが狂い始めました。
錦城橋を渡れば横山地区 吉香公園です。
大島とは周防大島の事です。
キット 若い頃に大島大橋が出来た事が頭に残っていたのでしょう。
こんな事にはもう慣れっこになっています。

「よかったね~ お出かけ出来てよかったね」で
ジ・エンドにしました。
悲しい事ですが 段々と記憶も薄れていくのでしょう。
何時までも元気で居て欲しいと願う反面
哀れさも感じています。
少々オセンチになっているバアバがいます。
施設に母を訪ねました。
介護長さんが「昨日は錦帯橋へ行きました とても喜んでもらいました」
と言われました。
時々園の車で外出しています。車椅子のまま乗れるので本人も楽な様です。
覚えているかな~~少々不安です

「ばあちゃん 昨日何処へ行ったの?」
しばらく考えていましたが ニコニコ笑って

「ナイショ ナイショ

はは~ん 忘れているな なんと言ったら思い出すかな~
「錦帯橋じゃーなかったの?」単刀直入に聞きました。
「どうしてしっちょるんか?ナイショじゃったのに

「錦帯橋の上に橋があろうが あそこを渡って錦帯橋を見たのいね」
「錦城橋(きんじょうばし)よ。良かったね よう見えた どんなだった」
(錦帯橋が有料になって 作られた橋です)
「うん よう見えたで 綺麗じゃった」
思い出したらしく 観光バスが来ていたとか銀杏が黄色になっていたとか…
とても嬉しそうです



けど……それからが



「橋を渡って 大島に行った」と言います。



此処からピントが狂い始めました。
錦城橋を渡れば横山地区 吉香公園です。
大島とは周防大島の事です。
キット 若い頃に大島大橋が出来た事が頭に残っていたのでしょう。
こんな事にはもう慣れっこになっています。



「よかったね~ お出かけ出来てよかったね」で
ジ・エンドにしました。
悲しい事ですが 段々と記憶も薄れていくのでしょう。
何時までも元気で居て欲しいと願う反面
哀れさも感じています。
少々オセンチになっているバアバがいます。