goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

ゴミ出し

2006-10-24 | 日々の出来事
わが町では自治会の班単位にゴミの収集場所が決まっています。

バアバの班では自分のゴミに責任を持つために記名して出します。

収集場所には“他地域からの持ち出しは禁止します”と立て札が立っています。

ところが今月初め頃から収集車が来た後にゴミが出ている。
               (可燃物の時は早く8時20分頃に来ます)

しかも無記名 明らかに他地域からです。

仕方なく次の収集日まで我が家で保管してましたが…

毎回なので です。

…で8時半から20分位デジカメを持って立っていました。

その時は持ち出しが無い 何でよ~~

今日雑用で立てなかった 8時45分に行くとナント有るんです。

もう  

ジイジと二人でゴミを引っ掻き回しました。

あった~葉書 請求書 領収書等 名前が分かりました。

自治会長さんと相談をして市の環境事業課にお願いしました。

個人で言うとトラブルの原因になるらしいですよ。

ア~~すっきり

やっぱりあいつだったんだな (チョットはしたないですね



 今日のお花(つわぶき)
 

 *石蕗(つわぶき)は葉は蕗に似ている
 *名前はつやのある葉から“つやぶき”それが変化して「つわぶき」になった。
 *春の若芽は蕗同様に食べられる。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする