閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話で (>_<) 原則 隔日の夜 更新です

柏市場祭2015

2015-10-31 13:45:40 | 旅行記・お出かけ
柏の公設市場 年イチのお祭りに初めて行って来ました (通常のお買い物はしょっちゅう行ってますけど・・)  朝7時半~   ハナからチャリ  停められないでしょ きっと チャリで正解 付近は大渋滞です  まだ早いうちだったので 人は少な目 でも知ってる人は シート敷いたり テーブル 椅子 持参で 野菜 . . . 本文を読む
コメント

金竜

2015-10-27 19:18:17 | メン系全般
またまた久々 何年ぶりですかね  柏の南部方面に来たのも 久々の 金竜は 夜 開店と同時に突入します  家人よ さあて  ナンにする? 選ぶもなにも ミソラーメンしか無いよ・・ マジ?   ミソしか無いんスか・・ 知らんかった・・ 一本勝負すか・・  餃子 . . . 本文を読む
コメント

連休イベント

2015-10-24 17:02:56 | 旅行記・お出かけ
行きたいお店が 分散していた為  ショッピングモールのハシゴ・・  3連休なので  柏の葉ララポーでは 知らないアイドルグループ  ※ あと調べでは  エレクトリックリボンのニューシングル「無敵ガール」発売記念イベントだそう・・     そうですか・・  ウチのチビ 前列のオタクダンスに  . . . 本文を読む
コメント (1)

しちりん2

2015-10-22 11:44:24 | アルコール
ひさしぶりに 北柏しちりん  メニューは少ない けど1階は満席なので 2階へ 夜もボチボチ 涼しいのでちょうど良い しちりん  牛ホルモン盛り ハラミ イカ  キムチに 韓国海苔 忘れちゃならないのが 最近のお気に入り  シラスの鉄板焼き こんなトコ 肴に  チューハイで流し込んで  こじんまりした 北柏しちりんです    . . . 本文を読む
コメント

生七味

2015-10-20 11:33:59 | 美味品
駅構内で 頻繁に販売している  ワゴンの 物産市的な お店が 今は 山梨県   やまなし ってえと 例の七味 “ 麺の唐辛子 ” って      ラー油的な中に 七味がブッ込んである                       イケてる調味料  あれあるんかな? なんてチラ見してたらですね   生七味 なるモノを発見  . . . 本文を読む
コメント

えちごビール

2015-10-18 12:36:53 | アルコール
新潟のオミヤで頂く  地ビールは  ゆるキャラが 大量に デザインされている  その中の  レルヒさんが    お気に入り なんなんだ?    レルヒさん・・・   . . . 本文を読む
コメント (2)

中秋の名月

2015-10-15 19:15:02 | コラム・エッセイ等々
  スーパームーンとは、 楕円軌道を描く月が、満月か新月のときに地球に最も接近したときの現象を指す。 地球からおよそ35万7,000kmの近点に到達した月は、 最も遠いときと比べ最大14%大きく、30%明るく見える。 月が一番遠いときに比べ約4万9800キロも地球に接近するのだ。 うまく撮れましぇん・・・ . . . 本文を読む
コメント

坂田ヶ池公園2

2015-10-13 09:46:19 | 旅行記・お出かけ
シルバーウィークの緊急事態  連休なんで まぁ  どこか 公園でも行こうなんて 朝9時頃 家を出たらですね チビ連れて 3人   沼南  大島田くらいから なぜか渋滞  何でかな?  まぁ連休だしな・・   まさか   ワシ等の目的地 アンデルセン じゃ あんめぇな?  これ 小室まで? . . . 本文を読む
コメント (3)

ふなとり

2015-10-12 19:41:43 | メン系全般
気になってたのは そうさな・・20年前ぐらいから  バシコーの帰り道  気には なってたけど 行けずじまい 四半世紀の時を経て 遂に 訪問いたしました  その名の通り   フナトリ線沿い  に、それはあるのです もちろん  支那そば でしょ  看板に掲げてあるぐらいなので だいたい 想像は . . . 本文を読む
コメント

中山競馬場2

2015-10-09 19:33:33 | 旅行記・お出かけ
開催の 秋 中山競馬場へ 約3年振り 勝馬投票券は 買わず  チビを遊ばせるには絶好の場所なのだ  第四レースだけ見学させて 内馬場へ  うむ 吉田豊さん 天晴れだ・・  開催イベントとして ポニー触れ合い  馬車  ゴーカート 撮影会 などなど 遊具も沢山   安全に 一日ワイワイ遊べます  親は   超   . . . 本文を読む
コメント

麺王柏東口

2015-10-07 21:45:13 | メン系全般
〆麺王・・   久々ですけど 何気に美味い  なに? 写メ撮れってか? 宣伝しろってか?  おススメの味噌はアタシ   Y健 ネギ味噌  Kチュー 瓶ビールに 餃子に チャーハンに タンメン・・  と 相変わらず すげえ食う 食う  満腹中枢が馬鹿になってる . . . 本文を読む
コメント

八っちゃん3

2015-10-05 21:29:15 | アルコール
 毎年恒例 旅行の最終打ち合わせはここ       近年のお気に入り 開店時間も早い。 ミナがミナ 毎回ギャーギャー 言っても決まる訳は無く                  Y健  ついにクジ持参で登場。  ここいらでビールから芋のボトルへ。 お姉さん 今日は何があるんだい?  一番上の見慣れない 宝山    それ何だべ?    . . . 本文を読む
コメント

サァーティラブ5?

2015-10-03 20:50:43 | 美味品
行った回数が分からないので “ 5 ” としますが かなりの御無沙汰  カシミールが食いたくて 訪問   直前で ビビって インドに変更  チビはお子様カレー  家人は カシミールハンバーグって   これも辛い カシミールのルーシーに付けて食うハンバーグ     一家 カレー尽くし   . . . 本文を読む
コメント (3)

はな膳

2015-10-01 13:26:33 | 美味品
たまに   ホントにたま~に行く はな膳  年間2回?!くらいですか だいたい 生飲んで  ウー杯飲んで  蕎麦のワサビは すりおろし   いっちょ前・・  ばらちらしも人気 家族中 2,3人が頼む で、 アタシは  穴子 ひつまぶしで  ウナギのほぼ 半分だね お値段は ふっくら美味しいウナギ じゃなかった アナゴ . . . 本文を読む
コメント