昨年の「こんにゃくパーク」に続くパーク系 第二弾・・
めんたいパーク
で ございます
すぐ近くには あの さんふらわ~号が 停泊
かねふくさんの まぁ 工場の脇に併設された ただの販売所 といった感じで
群馬のこんにゃくとは 規模からまったく違う
テーマ . . . 本文を読む
魚市場へ行く お昼も兼ねて
ん ここは那珂湊ですね
那珂湊は残念ながら通過し
大洗まで
おっランチしらす丼 500円か ソソルゼえ・・
カニ丼600円もいいなぁ・・
魚屋併設
串系 貝類は 網で焼いて みんなルービーで一杯やってる いいなぁ・・
お魚 シラス 干物などなど ちょっと . . . 本文を読む
前から行きたくてね 以前も計画したんだけどさ
そん時 ワシ ノロでダウン
ワシ抜きで行ったんですわ
まぁ 1年越し ですわ
土砂降りっすわ クルマから入口まで 猛ダッシュ!
オープン間近で まだクルマも数台程度
経路順に観て回る やはり楽しい 水族館
ショーも . . . 本文を読む
いそざき温泉 ニュー白亜紀 ここが今晩の御宿
車で5分にある茨城県指定天然記念物「中生代白亜紀層」にちなみ、
名付けられました。 と
古さは感じますけど 清潔 従業員さんの対応も良いです
実家とウチで二部屋取りました オーシャンビューです 一応
ウチは家族4人でしたが 下のチビが病気でダウン 家人もキャンセル
おまけに上のチビが 実 . . . 本文を読む
SWも もう終わるので
淋しい気分
取り敢えず行っとく 居酒屋さん
近場の 久しぶりに いこいでも
家人と2人 とりあえず 家の缶ビールじゃなくて
お店の 生ビールが飲みたかったのだ
毎日毎日 チビ達を公園へ
日中の陽気に ノドからから・・
つくね 焼鳥 砂肝 でしょ
マグロ . . . 本文を読む
ひたちなか から 那珂湊 大洗
海岸線を 何度も往復
磯遊びや浜で遊べそうな クルマも停められそうな場所を探して
初めて来たけど 良いトコロだね
漁港も良い
オフシーズンですけど
あぁ・・BSジャパン・ローカル線の旅で見た
あれが噂の
くじらの大ちゃんか・・
真夏にまた来たい . . . 本文を読む
海岸線を何度も往復していると
なにやら 気になる看板
市の指定名勝 観涛所(かんとうじょ)
江戸時代の天保4年(1833)頃、
第9代水戸藩主徳川斉昭(烈公)がこの地を訪れ、
聞きしにまさる雄大な景観に感動し、水戸藩内随一の波浪の見どころとして
「観濤所」と命名し、
水戸八景の番外景勝地として碑を建てさせたといわれています。
碑は、江戸時代 . . . 本文を読む
これで なんと読むのでしょう・・
さかつら いそさき じんじゃ と読むそうです。
今夜の宿の すぐ近くなので 折角なので寄り道します
やたら 「ここで きもだめしは しないでください」と 張り紙が・・
夜は よほど怖いんだろうね
なんでも此処の神社 お参り後 宝くじの高額当選者が多数出たってんで . . . 本文を読む
前回を調べたら4月・・
やはり だいたい 3~4ヶ月でウズウズしてくる
食いたくなってくる
ふじ麺は、クルマでも行ける 優勝軒へ
じゃ たまにはミソでも ポチッ と
特製は 焼豚2枚 煮玉子付き
このね、アゴの痛くなるような極太麺 ニンニク醤油漬もトッピング
ガラッと 味も変わり . . . 本文を読む
自分のクルマよか 燃費が良いってんで
毎週の様に 撮影で富士へ 出張っていた頃が懐かしい
15年近くも乗っていた 実家クルマも 遂に乗換え・・
それも
フルモデルチェンジした3日後に納車 という・・
旧型のスタイリングのが 良いのだ
長い間 御苦労さまでした と
. . . 本文を読む
毎年行事 残夏のファミリー旅行
今年は近場の茨城県
しかし まぁ・・ また この天気・・
3年連続 必ずどこかで降る・・
ワシの雨男
いいや・・9月 秋雨前線のせいでしょう・・
まずは 一度行ってみたかった 「ひたち海浜公園」
とにっかく だだっぴろい・・
広過ぎて どこ . . . 本文を読む
ご近所だけど 久しぶりに行きたくなって
魁力屋
一番人気の 焼き飯セット
細麺 醤油 背脂チャッチャの京都ラーメン
だいぶ間隔が開いて 以前は もうちと 美味い気が
ん。 こんなもんかな
ひっきりなしに お客さんは入って来るけど . . . 本文を読む
コストコ行って来い コストコ・・
てな訳で 行ってみた 初めてのコストコ
結果から言いますと メンドくさっ!
体験入店のチラシを持参して行ったのですが
受付がありまして 若干 並びまして・・
まぁ 何とか入会させようと あれやこれや・・
待つ事 数十分・・ やっと入ります
. . . 本文を読む