goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人閑話クン

『 B級グルメ 』と『 大人の遠足 』重視!
ほぼ下らない話  諸事情により、同タイトル Ⅱにて継続中

道の駅庄和

2021-10-13 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
近くにいたので昼食がてら寄って行きますここには何度も来てるけど 初めて入る食堂が  中々凄かった    食彩館 フードコート的に  4つのお店が並んでる中華 うどん   カレー ラーメン     とにかくメニューが多くて  よう分からんのよ 券売機も然り こんなに 大量・・バァバは冷やしたぬきうどん 量が多いとアタシと子供で残り担当子供らはつけ麺 麺増量も無料らしいが普通に,美味かったってさアタシ . . . 本文を読む

ウォーキング

2021-10-02 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
サイクリングに続いて歩きます運動不足解消になるのか分からんが勿論 子供2名も道連れ 柏市 大堀川に沿ってひたすらに進む距離はだいたいで計算 会社最寄り駅から2km歩くと30分弱かかるのでそろそろ1時間か・・4km弱ってトコ時間見ながら エッチラオッチラ・おしゃべりしながらももう戻りたい長男を無視して   どんどん進んじゃうよ恐らく 往復で7.8kmぐらいは歩いたろう復路は気分を変えて 街の方を歩き . . . 本文を読む

サイクリング4

2021-09-23 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
台風一過    連休最終日下の子がまた   鳥の博物館に行きたいと道が混んでるのは分かってるのでチャリなら連れてくよ と近いとは言え隣市だいぶまわり道ですが   いざジョギングも  サイクリングも 🚴‍♂️   凄く多い( 彼岸花ですかね )メチャクチャ良い天気なので気持ち良い 道の駅から大橋渡って博物館方面 アタシと上の子はパスします だって先月 行った . . . 本文を読む

関宿博物館

2021-09-13 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
一度行ったら もうイイです     ってトコの代表格 子供が どっか行きたいってから  連れてく思うより遠かったです   関宿城 江戸川 利根川河川と それにかかわる産業   が 主なんですが とにかく 子供に刺さらない・・小学生には少し難しいねパネル展の 雲とお天気が  辛うじて・ まあ 経験 て事で・・    ※コッチのポスターが気になる・・  . . . 本文を読む

夏旅21館山・終章・海釣り

2021-09-07 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
いつも子供が言ってる釣りがしてみたい と子供の頃 趣味が釣りだったアタシですが今やすっかり 糸の結び方さえ忘れてしまい・    スマホで調べたら 鴨川の方に釣り施設があるじゃあ行ってみるか まあ 釣り堀ですね太海フラワーセンターの磯釣り施設 行ってみました。やるのは子供達のみで1,000円 時間無制限竿 エサ付き係のおじさんがね針も外してくれます。これは基本 キャッチ&リリースの為魚を . . . 本文を読む

夏旅21館山・和田浦WAO

2021-09-03 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
移動中 寄り道我が家はクジラ好き俺だけか・・日本に数カ所しか無い捕鯨基地 和田浦道の駅WAOにて 好きなタレをタレ・・ビーフジャーキーの  クジラ版ですかねお店によっては結構 ショッパイのも、あるが帰ってこれで ビールですねマヨ七味か何か 付けてね一度 解体も見てみたいものですう〜ん   まいう〜    . . . 本文を読む

我孫子市鳥の博物館

2021-08-27 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
子供のお勉強がてら約数十年振りに行って見ました大人は300円だが子供は無料なのです野鳥好きなアタシ勿論楽しいのだが 子供も結構夢中数多くの剥製が展示されていて絶対に見れない鳥もあります手賀沼の野鳥の歴史だけ見ても価値は十分有りますねトキ コウノトリ今や北海道等でしか見られ無いワシ類も昔はいたってんだから驚きです下の子に至っては明日も来ようよ なんて言ってる始末まあ無料なので 通って夏休みの宿題の参 . . . 本文を読む

夏旅21館山・海の家

2021-08-25 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
利用するのは恐らく最後の利用は30年前くらい2件しか無いが 此処でお昼ご飯高くても良いよ 思い出 だし何よりアタシが行きたくてボロ目の方が  食事メニューのノボリが多いそっちにしますか何でも先日の台風でメニューが飛んじゃったんだって後から後から 色々追加で貼り出してるメニュー表焼きそば ラーメン 生ビール  追加でイカ焼き アメリカンドックアメリカンドックなんて中がまだ凍ってるって良い意味で雑   . . . 本文を読む

夏旅21館山・波左間海水浴場

2021-08-24 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
宿の目の前が海岸です          ただ遊泳場所としてライフセーバーの監視区域が決まってましてアタシは何処でも構わないけど子供達は アッチで遊びたいと なので移動しました。ライフセーバーのいる海なんて初めて海の家なんて何年振り?台風の暴風域がまだ多少残ってて風が強い ウチのボロテントは数十回はペシャンコになりました 他の家族の浮き輪が風で飛ばされ沖にするとライフセーバーさんが取りに行って来れる . . . 本文を読む

レイソル12

2021-08-22 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
子供の招待チケット最近 ハズレばっかりでしたが 久しぶりに当選メール        行って来ました    鳥栖戦です五輪で活躍してた林君は移籍してしまい 楽しみは半減ですが・・人数 相当絞ってるし 酒も一切禁止 対策もルールに則っての観戦 入る際の検温チケットだって自分で切るのよそしてこんな事も・・ビジター席の販売が無いつまり鳥栖のサポーターさんがいないのよアタシの裏歩いてたおじさんがね、知らずに . . . 本文を読む

夏旅21館山・休暇村館山

2021-08-17 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
今回の旅行メインは海水浴あまり海水浴場がやってない昨今県内 水綺麗で波が小さいアタシが多少は地理に明るく海近くの宿って事でコチラに日本中にある休暇村館山休暇村で一泊リーズナブルな気がしたので朝早かったですが 宿泊者には駐車場 更衣室 シャワーは使わせてくれます出入り口を一ヶ所に絞っての 徹底対策も良しただ 今 検温消毒して荷物だけ取りに出てまた検温・・これは係の人に申告3分前に測ったので大丈夫です . . . 本文を読む

夏旅21館山・序章・館山城

2021-08-15 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
コロナも中々 ヤバ目の時期だが色々揉んで揉んで 県内子供の思い出作り 諸々ここに決定しましたちなみにヘンテコ台風8号がまだ東北にいるそんな時期のお話です五輪もバリバリ 開催中千葉はサーフィン🏄‍♂️🏄‍♀️ 混みを見込んで早朝出発かなり早めに到着も 道の駅とか立寄れるトコって、早くて9時オープンとかで割り出したのが . . . 本文を読む

昆虫採集2

2021-08-10 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
さて今回場所も時間帯も変えて  リベンジである  トコロが深夜に豪雨・・どうしようかな取り敢えず 行くだけ行ってみた日の出前 4時着 開始もいる気がしない・公園内の樹木 手分けして片っ端から探す       あまり嬉しくないヘビや 自販機にアマガエルが 沢山張り付いてたり とそんなん ばっか・・1時間ほど探し回り   日の出雨上がりでしかもアタシ        サンダル 足 泥でぐちゃぐちゃに残念 . . . 本文を読む

昆虫採集1

2021-08-04 12:00:00 | 旅行記・お出かけ
お父さんな 昔は良く取りに行ったんだぞ・・そんな自慢から じゃあ連れてってくれと子供(オトコ1)を連れてカブトムシ採取に出かける20時にクルマで出発我孫子市内夜の公園内 森を歩いたが 真っ暗過ぎて 道も分からない・・何より 先客が一杯いて・・森に入っての虫取り経験て実は初めてかも数十年前 茨城でガンガン取った記憶があるけどアレって虫取りじゃ無くて    虫拾いだったわ・・クルマでゆっくり走って街灯 . . . 本文を読む