goo blog サービス終了のお知らせ 

いかさんの奮闘記

アラフォーが頑張って生きる独り言

香取神宮

2022-06-23 18:35:59 | お出かけ
実家から帰ってきて、早々に

千葉にある香取神宮に行ってきた

東京駅からバスに乗ったよ

ここの神凄い長いの
大爆笑


緑が深い



水色と朱色と緑がステキ






3本杉





3本杉
これが元々1本だったそうよ。
驚き



要石に願いごとする?





地震を起こす、なまずの尾っぽが
押さえられてるそうな。
頭は鹿島神宮にあるんだって。



奥宮行きます



なんか落ちつくところだったな。



ここから佐原の町まで30分かけて歩く。

ホントはタクシーに乗りたかったけど、
1台も捕まえられなかった


一の鳥居まできたよね~。
頑張って歩いたから感動



遅めのランチ




まずはビール


おうどんとミニ鰻丼
美味しかったの


東京に戻って銀座のマジックbarに
行ったよ



気がついたら隣のお兄さんが
鳩になってたよ


楽しかった




博多湯

2022-06-20 21:36:26 | お出かけ
実家6日目 最終日

お世話になりすぎた博多湯

転んで顔に傷を作ったいかさんの

傷も完治したよ










黒いお湯でまったり~。

父の自転車で毎日通いましたわよ



父が梅干し漬けるよ~。


毎日ぐーたらか、イソイソ飲みに出かける

いかさんを快く送り出してくれる家族に

愛しか感じなかったよね。


父は相変わらずだったけど、

とても優しくなってたよ。

至れり尽くせりで、

1人で東京にいて、

何も不自由もしてなかったけど、

ストレスたまってたよね。


THEいかさんのままでいさせてくれて、

本当に感謝だったし、

娘の特権使いまくってワガママ放題なのに

ずぅーっと喜んでくれた両親と別れるのが

辛くて涙でそうだったわぁー


やっぱたまに実家に帰るのは大事


福岡はやっぱ最高だ


天拝山

2022-06-12 15:37:11 | お出かけ
実家5日目

ランチは知り合いのお嬢さんが作ったお弁当

全3種類全部購入


韓国料理のお弁当

お嬢さんがとても美人で全部買っちゃった


実家に来てまで社長とディナー

社長は別件で福岡にいたの。。

ディナーまで時間があったので、

父の自転車で、天拝山自然公園へ

天拝山は菅原道真さんが無実を天に拝んだ山

なんだって


トンボ池
トンボはいなかったよ。


公園をプラプラするつもりが、

小一時間で登って下れるとのことで

天拝山登山を決行


実は登ったことなかったんだ。

鳥居をくぐって~

せっせと登る~

荒穂神社
御神体が自然岩

6合目あたり。
さらに登るよ~

1合目から石碑?に開運の歌が

9合目の石碑~

400段以上の階段を登ったよ



天拝山社
いかさんのスマホはこんな写真が多い。
何故だ!?

気を取り直して天拝山社にお参り

キラキラステキ



参道は開運の道だよ~


公園はあじさい祭り

まだ満開のあじさいが少なかった。

天拝山、登りやすくて良かった

自転車でお家に帰ってお出かけ準備



夕方から社長とディナー

行きたいお店がお休みばかり。。

東京でお店をやってた方が

福岡でお店を出していて

突撃訪問
カルパッチョ

チャーハン


梅干し

お酒はシャンパン
白ワイン2本

相変わらず社長といると飲み過ぎる


お陰で最終電車を乗り過ごし

タクシー代1万円也


お墓参り&虫にモテモテ

2022-06-09 09:06:51 | お出かけ
実家4日目

お昼から2妹にお墓参りに連れて行ってもらう。

昔の家なので父の山の中にお墓畑があるの。


山の入り口でてんとう虫を発見して
大興奮のいかさん
(これが虫との出会いだったのかも。)




お墓畑は立派な竹林が。

落ち葉掃除などしていないので、

お線香を全部のお墓に供えるのはやめました。

山火事になる


帰りに小石原焼の工房にお邪魔して、

お茶碗など買い込んだよ

素朴で普段使いにいいなぁと思って


買ってもない花瓶

買ってもないマグカップ


工房のお母さんに教えて貰った

行者杉をみに行ったよ


樹齢600年なんだって。

父、母、国見太郎、鬼という名の

杉たち。

立派で貫禄が素晴らしかった


















鬼さんの杉も写真におさめたかったけど、

止まると虫が沢山寄ってくるので諦めた


山の中なので野生動物に会うかもねって

工房のお母さんが言ってたけど、


いかさんの叫び声が野生動物だと

2妹と大爆笑


国境にある境目石もあったよ

筑前と豊前の境目だって











大満足して、工房のお母さんに

挨拶して車で帰っていたのだけど、


いかさんの足に虫が落ちてきた。

虫が苦手ないかさん。。。

車を止めて外に出す。

緑の小さな羽がついた虫。。。

出してもまた出てくる虫。。

2妹とキャーキャー言いながら外に出す

実家に帰って髪をほどいたらまた出てきた

髪もブラッシングして、

いつもの温泉に行くまえに、

お布団でゴロンとしたら

お布団にもついた虫

おとーさぁーん

父に虫退治をお願いして、一目散に

自転車で温泉に行ったよ

多分髪の毛についていただろう虫さんたち。

なんで!?


こんなに虫がついてきたの初めてだよ


ウエストのうどん

2022-06-07 02:41:49 | お出かけ
実家3日目

早朝4:00に目覚め、

腹減りいかさん。

父の自転車で24時間営業している

ウエストのうどんを食べに

まだ夜も明けかけ。


特盛りうどん

ごぼてん、エビ天、肉、ワカメ、かまぼこ

細麺をチョイス

飲み帰り以外食べたことなかったけど、

しらふでも十分美味しくいただいた



帰りは明るくなってきたよ




それから犬にちょっかいをかけまくり

寄ってこなくなった

顔の傷を見てよ

と言われ、とっ捕まった犬



油断をすると布団を乗っ取る犬



お昼から2妹の会社のイベントに参加して、

ヘッドスパを受けたよ



妹が作ったペンケース。


テレワークになったとき


暇だからかぎ針編み?で作ったらしい。


天才なのかもしれない


それから天神でお友達といつもの

飲んだくれ~


結局この1食だけ、

大好物のうどんを食べたよ。


牧野うどんとか、資さんうどんとか

もっと食べたかったな


また次回だね