毎年・・・結婚記念日
「どこ行くぅ~?」
「泊まりで行く?」
等々・・・
悩みます・・・
で、今年は
先ず・・・何を食べに行くか?
主人は日々・・・どうも焼肉願望強そうな感じ・・・と私は、みた・・・
で、川西の五色亭という焼肉屋さん決定・・・
私は、奈良のおふさ観音、正倉院展に行きたいと・・・
で、奈良に行くなら絶対食べたいものが・・・
それは、臼と杵でつきたてのよもぎもちを売ってるお店・・・
前に食べた時のそのお餅の美味しさが忘れられない・・・


電車で、JRと近鉄を乗り継ぎ・・・
駅からテクテク

結構歩きました。
着きました。
おふさ観音・・・バラの咲くお寺さん・・・
う~ん・・・ちょっと・・・


違う・・・イメージと・・・ガックリ・・・
と、気を取り直し、主人が橿原神宮が近いから行ってみよう
と、いうことで、又


そうしたら、すごい

めっちゃでっかい神社・・・こんなに壮大だなんて・・・
なぁんか、ここのほうが目的地・・・みたいになっちゃった
で、奈良駅へ・・・
正倉院展・・・
これまた・・がっくり・・・
やっぱ、ヨーロッパ美術のほうが好きかな?
そしてそして、
中谷堂のお餅・・・
皆買わないのに前でひとだかり・・・
私はさっさと買って食べた・・・
ん



やられた


皆今つきたてのお餅ができるのを待ってたんです。
私ってほんまに、バカやわぁ~
まっ、今にはじまったことじゃないけどね・・・
ちょうど、平城京天平祭りやってて、天平行列見れました。
ラッキー
そして、帰りは五色亭でたらふく食べて、又体重が増えました。
この日のハプニングで私が主人に怒ったことは、帰りの近鉄からJRに乗り継ぐ切符が
買えなくて四苦八苦してたのに主人はさっさと改札に入ってたこと・・・
それで、結構私は切れてました


逆切れやと笑ってましたけどね