goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日を めいっぱい・・・

めいっぱい生きたいと切に願ってる
でも現実は、、、(苦笑)
そんな私の日々の日記

種から育てたネモフィラ

2008-04-09 10:23:26 | 
チューリップと寄せ植えしたらかわいいなと思って種を植えたのですが
残念ながら植えるのが遅くて寄せ植えできなかったのです。
私の怠慢な植え方のせいでぼうぼうと咲いてかわいそうなネモフィラ今年の秋は
絶対?間隔をあけてお植えします
でもほんとかわいい爽やかな花・・・
       
アプリコットビューティーかな?
うまく育っていないチューリップの中でこの鉢だけ順調に育っています。
ふふふふふ・・・ワクワク・・・目を細くして
       

1鉢で3度おいしい

2008-03-20 10:55:35 | 
今日は雨ですでももう雨もやむのかな?
今日は野球の当番のはずが、この雨でのがれました。
イオノプシジュウムが盛りだくさんに咲く鉢から、日本水仙、そして黄水仙(ホントの名前知らない)がにょっこり現れて又私を喜ばせてくれました。
去年より花が沢山増えました。どんどん増えていくんだぁ~
日本水仙→イオノプシジュウム→黄水仙、1鉢で3度もおいしい
        
ビオラも少し咲きだしたかなぁ~頑張れ
              

楽しみなクリスマスローズ

2008-03-12 11:23:52 | 
良いお天気やっと暖かくなって、これからが楽しみだけど、
虫との格闘も又始まるなぁ~今年は寒すぎてビオラをまだ存分に楽しめてないところが淋しいなぁ~
バラの葉が芽吹いてきてめちゃくちゃワクワク・・・
又失敗におわらないと良いのだけど・・・

           
バラのように咲く素敵なラナンキュラスとず~っと欲しくても手をださなかった
こでまりちゃんストックの色も微妙な素敵な色
            
どんだけぇ~ってくらい咲いてくれたイオノプシジュウムちょっと水仙がかわいそうです
            
クリスマスローズのちっちゃなちっちゃな苗・・・
はてさて、この冬開花するか

今日は寒かったなぁ~

2008-01-27 23:42:54 | 
元気な雪がピョンピョンと弾く中、久しぶりに園芸店巡り・・・
ホントに寒かったぁ~
観音園があったらなぁ~といつも跡地を見る度に溜息・・・
陽春園で白のラナンキュラス、ピンクビオラ、プリムローズビオラ、シルバーレースを買いました。あいあいパークでは白い鉢を購入、帰ってくるのが遅かったので
今日は植えずに放ってます。
昨夜も今晩も我が家はUNOで盛り上がり・・私は少々お疲れモードです。
本当は早くにパソコンに向かったり、チクチクに精をだしたかったのにぃ・・・
でも、こんなことできるの後しばらくなのかな?
わがまま言わずに家族の団欒かみしめます

頑張ってる花達と大切なお友達に励まされて・・・

2008-01-20 20:40:26 | 
        
    去年買った日本水仙そしてその前から増え続けるイオノプシジュウムは
    水仙の足下をかざっています。2つともと~っても良い香り
    私を癒してくれるぅ~
    
なかなかブログの更新をする気がおきなくて、ずるずるとしているうちに
もう年があけてしまいました。
春うららさんやゆうみんさん、近所の方や独身の頃の友達、皆見ていてくれて
心配していただいて・・・本当に本当にありがとう
こんなつたないブログを・・・


今日はステキな日

2007-10-31 21:41:16 | 
今朝ロッキーのお散歩中に採った山葡萄の実?かな?とへくそかづらの実
なんとも言えない美しい色・・・天然の宝石みたい
これってリースにも使ったりするのかしら?
ゆうみんさんこんなの使います?
        
そしてお散歩中に私が前からずっと話しかけてみたかった方とお話しすることができたのです♡
その方はいつも荒れ果てた道ばたの雑草を一人でもくもくと取り、球根や菊等を植えたりしていた方なのです、そしてたぶんバリバリ仕事してるキャリヤウーマン
(時々バス停で英字新聞を読んでる)
今朝はタクシーがくるまで、鞄を道に投げ出して枯れたアジサイの花を一生懸命とってらしたのです。あ~チャンスです・・・今話しかけなければ、、、そして
聞けば名古屋まで自然農を学びに行ったりもするのだとか・・・
枯れた花や葉っぱは、きれいに片づけないでそのままにしていたら虫はそっちについてくれるんですよ・・・最近会わなかったのは出張が多いのだそうです。「又お話聞かせてくださいね~♪」と言うとにっこり笑って去って行かれました。
あ~今日はとってもステキな日です
             
そしてもう少し我慢するつもりだったのに・・・やっぱり陽春園に足が向く・・・
チューリップ
・クイン・オブ・ナイト3個
・アイボリー・フロラーデル3個
・ブラック・ヒーロー2個
・アプリコット・ビューティー10個
球根は今日植えてないのです・・・どんなふうにするか思案中・・・
生協で頼んでたフリージヤもきました。
・紫ストック
・ピンクストック
・香りナデシコ
・ビオラ4個
・黄色ジュリアン
・ピンクアリッサム
今日寄せ植えしました。配色考えずにただただ好きな色を好きなだけチョイス
そして気づきました・・・春うららさん・・・歳だから紫を選ぶんじゃないってことに、、、これは園芸店の策略かも?


       

あぁ~久しぶりですぅ~

2007-10-22 00:27:01 | 
9月20日でブログを初めて1年が経ったというのに私ったら、ぼやぼやしてて
・・・9月をやり過ごしてしまいました。(1年たったということ春うららさんに教えてもらって気づきました)
でも今年の9月は又新たなことをしようと思いたった実のある9月でした。
考えたら私にとっての9月は新しいことを始める月なのかもしれません・・・
う~ん無意識のうちに9月に・・・妙に納得・・・
10/20に久しぶりに友達と園芸店巡り・・・
寒いくらい涼しくなって、又ガーデニング熱再来です
10/21(日)今日植えたのは・・・
・香りダリア(セイント・バレンタイン)
・チェリーセージ(ブルー)
・チョコレートコスモス
・千日紅(ピンク)
・ウィンターコスモス(ホワイト)
・ダールベルグデージー
球根
・アプリコット・ビューティー
・ピンク・ダイヤモンド
・アンジェリケ
野菜
・芽キャベツ
・パセリ
・ケール
そして春うららさんからもらった大事な大事なニゲラの種・・・
そしてそして小田地区会館の駐車場のたち葵の種・・・
どんな風になるんだろ~恐いくらいワクワク・・・
千日紅もダリアも夏の花なんだけど・・・すこしだけでも楽しませてもらおっとまだまだ欲しい物が沢山・・・でも場所がないのよねぇ~
あとはビオラやストックを買いたして
悩める秋です・・・


ショックなこと・・・

2007-07-11 17:18:49 | 
         
先日あいあいパークで買った花瓶
どうですか?このフォルム?そしてこの花瓶に生けた花↓
         
もうどれくらいぶりかしら?切り花買うなんて!!
えっと・・・カラー&すかし百合&るりたまあざみ?
          
今朝は、久しぶりに気になっていた鉢の整理をしました。
あ~オフェリア、ベン・ムーン、マルメゾンが完璧に枯れてしまったので枝を抜きました。オフェリアは私の大好きな薔薇なので元気があったら、秋に又挑戦するぞ
ラベンダー、ジュリアンを別の鉢に移動・・・ジュリアンがあまりに大きく
なりすぎてびっくり
もうすこししたら”カサブランカ”も咲きそうです。
楽しみだな~
そして・・・残念な出来事が・・・
ずっとずっと昔からあった駅前の「観音園」が急に何故か?お店を閉じる
ことになって、私はショックが大きいです。
何故に?