goo blog サービス終了のお知らせ 

DAN話室

日記や備忘録などいろいろと。

1月31日 AKB48@秋葉原48劇場

2006-01-31 | AKB48
1月31日 19:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

今日はヤマギワの整理券を取るために時間を作りアキバ
へ。現着は開店時間過ぎてたがまだ列が長い。なにやら
一人一枚に制限されてるらしく、それでぐるぐる回るか
ら列が途切れないのか。金も無いので一枚買って、その
後ついでに劇場チケットも購入、すでに70だったのはヤ
マギワ効果か。それから仕事帰りに石丸でCD引き取って
から劇場へ。かなり人が多く、初めてっぽい制服客も何
人か見かける。次第に客流れが進行してるようだが、果
たして満足できるかはその人次第だろう。そんなこんな
で入場、椅子を増やしてるせいか席はそこそこ空いてた
ので4列目下手寄りからのんびりと観賞することに。席
確保してから一旦カフェに出ると、なにやらポスターが
貼られ出す。ユニット毎のポスターを作ったようで、キ
チンとこどもトリオのもあった。値段は、初めマグカッ
プ付きで3500円と言ってたが単独だと2500円だとか。さ
すがにこの値段じゃなぁ(苦笑)。買ってもどうせ貼らな
いから見送り。これをポストカードか何かにしてセット
で1AKBくらいなら…。限定生産てコスト的に大変なのか。
影アナは(我が娘)前田。浦野が風邪で休み、なかなか21
人揃うのは難しいのね。
5分押しで開演、今日もメンバーの髪型がちょこちょこ変
わっているようだ。続けて見てると、こういう変化は楽し
いが気付かない時もあったりする。
浦野休みなので駒谷あいさつから自己紹介は、明日のイベ
ントに向けての意気込み。小嶋-普段握手とかできないの
でうれしい、明日は雨らしいので今日は雨じゃなくする。
よくわからん(苦笑)。前田-とにかく楽しく気合い入れて
楽しい思い出に。大島-みなさんと会えることが楽しみ、
いっぱいおしゃべりを。高橋-一緒に楽しみたい。成田-
一人でも多くの人に知ってもらいたい、天気悪そうなので
笑顔で楽しみたい。宇佐美-イベント行く側だったのでフ
ァンと触れ合うのがうれしい、自分が会場で待ってる側に
なれたのが本当にうれしい。私はこれまで何百回とイベン
トに行ってるが、こういう感覚は両方経験してみないとわ
からないんだろうな。大江-まずごめんなさい。スキー教
室のため三泊四日の旅に出ます(笑)。出ないと単位がもら
えないので。しばらく出れなくなるので、浦野がいなくて
悲しい。今日は浦野の分まで、そして自分の元気をたくさ
ん残していくと。渡邊(昨日学校で仏料理作った)-劇場始
まった頃は客も少なくてどうなるだろう思ってたが、今は
立ち見も出るほど客もいっぱいでうれしい。イベントも身
近で握手できたらうれしい。今日も髪が少し巻き気味で大
人っぽいな。星野-いつも遠い(客との距離)けど明日は直
接しゃべれるので何をしゃべろうか考えておく。川崎(かつ
ぜつが悪いと言われたので発音練習している)-一先ず先に
CD屋へ行って自分達のCDを前の方に置いてきた(笑)。よく
聞く話だな。で今日はアップの髪型がやたら可愛い。中西(
昨日の休みいっぱい買い物をして元気160%)-一人一人の
ファンと会えるのが本当に楽しみ。篠田-ファンともっと
仲良くなれるように。平嶋-今からワクワクしてて、明日
は精一杯頑張るしかない。板野-こんなに早くCD出せると
は思ってなかったのでドキドキ、ファンと近くでお話でき
るので楽しみ。佐藤-いつも以上に近くで話せるのがいつ
も以上に楽しみ。"ほわわ~ん"。戸島-自分も行く側だっ
た、一人でも多くの人と一言でも一文字でも多く話して仲
良くなりたい。大江と同様浦野にはお世話になってて、穴
は埋められないけど浦野の分まで頑張る。折井-日曜の公
演後実家に帰り祖父母に買ってもらった振袖を着てきた。
親戚の人がお祝いしてくれ、CDのことも応援してくれて幸
せなことが続いた。大江の分まで盛り上げたい。峯岸-握
手するのが心配、緊張すると手にすごく汗をかくからイヤ
がらないで。絶対イヤがらないぞ。駒谷-家が田舎の方な
ので、早起きして気合い入れて頑張る。増山-なんだっけ
(笑)。今日の帰り道いっぱい寝て(笑)明日早起きして気合
い入れる。
ユニット、「キスダメ」は二人なのでいつもと雰囲気が違
う。やはりちょっと淋しいね。
MCは自分の初めて作ったサインについて。中西-サイン作
ったことなく、大江に考えてもらったものをアレンジした。
成田-悩んで作った。Rのところに顔が書いてあって、その
顔を丸く目を大きくまつげ長くそんな感じ。佐藤-ひらが
なだけど、本当はローマ字の筆記体で書きたかった。大島-
ママと考えたが、Mが猫になってるけどこれからはウサギち
ゃんて言い張ろうと。川崎-ひらがなでのぞみ。その下に
スペイン語でLOVEという意味の言葉を。スペイン語わから
ないので見て確認したいな。ここで言いたい事がある人に
変わり、篠田がファンが作ってくれた小型の横断幕を披露
する。結構凝った作りで金かかってそうだな。メンバーみ
んなで"ありがとう"。本当にうれしい、もう一度お礼をし
て中西が締める。
「桜~」から"ノッてるかーい"。あつみなトーク。CD発売
まであと一日になったが実感がわかないですよねぇ。ドキ
ドキですよねぇ。大阪と広島のお薦めスポット。平嶋の広
島お薦めスポットは原爆ドーム、いろんな意味で考えさせ
られるからだそうな。渡邊の大阪お薦めスポットはHEP FI
VEの観覧車がおもしろいそうな。広島大阪みなさんも一緒
に行きましょう。行ってらっしゃーい(笑)。
「青空~」は成田の姿が無い。アンコールでは復帰したけ
ど何かあったのかな。MC大島、涙ぐむ。最近よく泣いてる
ようだが、一見強そうに見えるけど涙もろい子なんだな。
まぁそれだけ感情豊かなのだろう。CDリリースしても、最
初から応援してくれてるファンへの感謝の気持ちを忘れず
に頑張っていくと。最後に「桜~」で終了。終了後の前田
影アナ"また明日も会おうね"。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 AKB48@秋葉原48劇場 夜

2006-01-30 | AKB48
1月29日 18:00~ 秋葉原48劇場
出 板野友美 宇佐美友紀 浦野一美 大江朝美
   大島麻衣 折井あゆみ 川崎希 駒谷仁美
   小嶋陽菜 佐藤由加理 高橋みなみ 戸島花
   中西里菜 成田梨紗 平嶋夏海 星野みちる
   前田敦子 増山加弥乃 峯岸みなみ 渡邊志穂
   篠田麻里子


夜公演の前にブログが更新されていて、お詫びとして昼
にあった最前の一列はやはり撤去すると。まぁこの辺は
いろいろ試行錯誤してるだろうが、より良いものを目指
すよう頑張ってもらいたい。そんなこんなでこの回から
ようやく峯岸復活ということで私も少し緊張気味だ。番
号は40だったが、なんとか3列目下手端の峯岸サイドから
見ることに。果たして峯岸は大丈夫なのか、そして最後
までキチンと出れるだろうか、不安な気持ちでいっぱい
の中まもなく開演、影アナは昼と同じく星野。
開演、幕が開くと峯岸の姿があって安心する。いつも通
り元気に踊ってるな。そういえば、21人フルメンバーは
初めて見ることになるがそれ程変わったような感じはし
ない。「Dear~」の峯岸ソロパートも復活。「毒リンゴ
~」はいつも通り、今までずっと空きがあったから淋しか
ったけど、良かった良かった。
浦野あいさつから、自己紹介は初めて「桜~」を聞いた感
想。小嶋-レッスン中で大変だったので意識が無かったけ
ど、改めて聞いたら歌いたいと思った。前田-休憩のとき
流れてきて早く歌いたいし踊りたいとみんなで話してた。
大島-たぶん最初に振りをつけてもらった曲で、振りと歌
詞が同じ意味で感動した。帰りに駅まで歌いながら帰った。
高橋-ヤバイこの曲超いい曲だ(笑)。成田-切ないところ
がとてもいい。浦野-こんなに良い曲をもらえて歌えるな
んて想定外(とは言ってないけど)でうれしくて、振りの練
習中に涙が。でもそれが恥ずかしくて泣いてないみたいな
振りを。すごく感動した。宇佐美-自分の曲と思ったのが
振りが付いた時。アイドル好きなので、振りが対称になる
よう家ではビデオを鏡に映して練習したとか。ハロプロ好
きなので(笑)夏先生に生で振りをつけてもらえて本当うれ
しく涙を流しながら踊った。思い入れのある曲。大江(公演
前に宇佐美とダイエットコークを飲んで喝を入れてきた)-
16ビートのダンスと戦いながら、踵が痛いながらも(苦笑)
この曲はいいなぁと。渡邊-振り付け必死で最初は覚えて
ないけど、余裕ができたら振り付けに歌詞の意味が付いて
て本当にいい曲。ストレッチした後に必ず踊る曲。星野-
いい曲だなぁと、特に2番のサビの歌詞が好き。レコーディ
ングも楽しかった。川崎(中学生に見られる)-卒業式や春
にピッタリ。自分の中ではこの曲の振り付けが一番難しか
った。中西-チャイムの音が学校だぁと、歌詞を見て曲を
聞いて素敵な曲だなと。篠田-感動した。メンバーが卒業
していく過程を例えてるような気がした。まだ早いね(笑)。
平嶋(ベッドや自転車やメガネ…全部緑にしちゃった)-忙
しくて遠い昔のよう。学校でも気づいたら踊ってる(笑)。
この曲だけヒールなので難しかった。客がステージに立っ
てもメンバーにひけを取らないくらい上手になって(笑)。
板野-峯岸が帰ってきて本当にうれしい…と言って泣き出
してしまう。それを峯岸がなだめる姿は感動的だが、どっ
ちが年上かわからない(微笑)。初めて聞いた時に身体が動
くほどいい曲だった。「スカひら」での峯岸との絡みを注
目して。佐藤-かわいいい曲で春らしい曲。"ほわわ~ん"。
戸島-ダンスに精一杯で覚えてない。振り付けが全部終わ
って夏先生の前で踊った時に泣きそうだった。折井-まず
初めて来た人のために簡単な説明を。高校の卒業式を思い
出した。出身が長野なので卒業したらみんなバラバラにな
ってしまったので。峯岸(復活した)-まずみんなに迷惑か
けてすみません…と泣きそうになるが持ち直す。休んだ分
もっと^2頑張る。初めて聞いた時は普通に口ずさめる頭に
入りやすい曲。(泣いてくれる板野みたいな)友達との別れ
話みたいな切ない…別れないけど…"シーッ"(笑)。ちょっ
と切ないけどいい曲。駒谷-卒業式っぽい歌だと思って、
歌詞を見たら本当にそうだった。増山(いつもより長く得
意のタップを披露)-最初聞いた時眠くて(笑)振りも歌も
頭に入らなかったが、ちゃんと聞いたら可愛い曲だった。
ユニットに続いて、MCは私にとって歌とは。中西-大好き
なもの、自分を表現できるもの。折井-女優になりたくて
東京へ来たので歌はカラオケで歌うくらいで自信が無かっ
たけど、AKBに入って歌って、自分の歌が好きと言われて
自信がついた。歌は思い出と隣り合わせなので、自分達の
歌う曲がみなさんの素敵な思い出になればと。良い事言う
なぁ。峯岸(折井が良い事言ったのでドキドキ)-歌は好き
じゃなかったけど、夏先生から歌とダンスは一緒で自分の
気持ちを伝える手段と教えられ、見方が変わって自分の気
持ちが伝わるよう歌うようになった。良い話ですねby中西。
増山(折井峯岸の後で言いづらいけど)-歌う人も聞く人も
元気になれて希望が持てるもの。良い話ですよねby中西。
大江-ELTの曲を聞いて"なんでしゃべってるのに歌ってる
んだろう"と思った。歌は人を泣かせたり喜ばせたり…自分
にとって言葉。"歌って素敵っ"と中西が締める。
「桜~」から"ノッてるかーい"。ステージに峯岸はいない
けど"お帰りなさーい"。イベントで新宿渋谷池袋に行くけ
れど、中西のお薦めスポット。最初渋谷で駒谷と遊んだ時
に牛角食堂に連れてってもらったそうな。牛角食べたいで
すよねぇで高橋締める。
「青空~」からアンコール、"ありがとう"はもちろん峯岸。
激しい曲が続くので少し心配だったが大丈夫だったようだ。
MC大島から「桜~」で終了。

ということで、無事に峯岸復活ライブは終了。とりあえず
最後まで元気で何よりと。やはりいつもの場所にいつもい
る子がいないと淋しいから、これからも体調管理に気をつ
けてもらいたい。そういう意味では全然休んでないメンバ
ーはすごいなぁと。これからは全国キャンペーンが入った
りとイレギュラーになるので、くれぐれも体調を崩さない
ようみんな頑張ってもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 AKB48@秋葉原48劇場 昼

2006-01-30 | AKB48
1月29日 13:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

今日も朝からアキバへ。昨日より少し遅れて行ったらや
はり長い列が、もう土日は厳しいな。でも夜の公演から
峯岸復活なのでそれを楽しみに。番号的には昨日とあま
り変わらず。ただ今回から、今までの最前のさらに前に
1列椅子を置くらしいので少し余裕ができるのかな。番号
は90超だったが、なんとか5列目(今までの4列目)の下手
寄りから観賞。後方の女の子客(板野の友達らしい)がに
ぎやかだな。影アナは星野、カーテンの後ろにいます。
開演、最前席はかなりステージに近そうだな。客はいい
かもしれないけど、メンバーはやり辛くないだろうか。
浦野あいさつから自己紹介は、2/1CDリリースに向けて。
小嶋-まだ祖父母に48の事を言ってないので今日TELで。
前田(ちょっと外ハネ)-実感わかない、みなさんのおか
げ。これからもずっとやる気を無くさず(笑)緊張感を持
って。大島-今まで感謝の気持ちと出会いを忘れずに、
変わらない自分で。高橋-とにかく今の緊張感を忘れず
に。成田-夢のよう、一人でも多くの人に口ずさんでも
らえたら。浦野(髪型戻る)-夢みたい、イベントツアー
で(客の)近くで会えるのが楽しみで今からワク^2。大江
-うれしい、HMVでポスターが貼ってあるのを聞いて変な
感じが。みんなも好きになって。宇佐美-中学の時にゲ
ーセンにあったCD作成機(そんなのあったなぁ)以来自分
の声をCDで聞いてないのでうれしい。「桜~」ポスターの
タイトル文字がメンバーの手書きだが、誰のかはいつか。
星野-なんかすごく早かった。北海道や九州でもみんなに
会えるのを楽しみに(苦笑)。そりゃ行きたいのはヤマヤマ
だが…。渡邊(折井と同じような髪型)-HMVでポスター見
つけたのでうれしくてその前で写真を。いっぱいの店で
予約した。偉いね。中西-すごくワク^2ドキ^2。イベン
トで福岡行けるので楽しみ。川崎-有線で流れてるのを
聞いた、有線聞く機会があったら聞いてみて。有線はな
かなか聞けないなぁ。平嶋-まだ2ヶ月も経ってないのに
こんなに早くリリースできるとは想定外(とは言ってない
けど)でうれしい。これからの季節にピッタリ。篠田-自
分は歌ってないけどいい曲なので買って。佐藤-実感ない
けどうれしい。"ほわわん(やや短め)"。板野-1ヶ月前は
出るとは思ってなかったのでビックリ、地元でもポスター
見つけてビックリ。折井(ハッピーを届けにきた)-すごい
うれしい。たくさんの人が好きになってくれたら、自分を
知ってくれたらうれしい。"あゆ姉"は板野が名づけたとか。
戸島-みなさんの応援のおかげ、それに負けないよう成長
しなければ。駒谷-すごくうれしい、試しにCDショップで
1枚予約した。増山-CD屋に行ったらあるのが信じられな
い、ワク^2ドキ^2。
ユニットに続いて、MCは私にとって歌とは。中西-自分を
唯一表現できるもの、歌無しでは世の中ヤだな。前田-気
持ちを伝えられるもの、言葉では言えないことも歌でなら。
浦野-"ノーライフ、ノーミュージック"。歌が無かったら
コミュニケーションをとるのが難しくなる、最初のフレー
ズ歌うだけでみんなが歌いだす、外国人でも乗れる等々歌
は大事だし大好き。一人にしないで(笑)。いい事を言って
るのでみんな聞き入ってしまったんだな。篠田-世界の共
通語。「上を向いて歩こう」は全国共通。篠田はもっとア
ピールできるような愛称があるといいと思うな。個人的に
は"しの"とか"マリリン"とか。板野-自分の気持ちを恥ず
かしがらずに伝える方法。どんな曲にも気持ちを込めて想
像しながら歌う。48の曲をいっぱい聞いてみんなが元気に
なってくれたらうれしいと中西が締める。
「桜~」から"ノッてるかーい"。イベントで横浜に行くが
神奈川出身板野のお薦めスポットはみなとみらいだそうな。
「青空~」からアンコール。なんでも「AKB48」の"ヨドバ
シ"と"ガシャポン"を使えなくなったとかで来月から変える
そうな。どう変えるのだろうか。MC大島から最後に「桜~」
で終了。終了後の星野の影アナ"毎日来てください"。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日 AKB48@秋葉原48劇場 夜

2006-01-28 | AKB48
1月28日 18:05~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

夜公演から久しぶりに客の席取りチェック。以前は当た
り前のようにやってたが、最近無かったせいか荷物を置
いての場所取りがひどかったため復活したのだろう。ま
ぁこれは当然の事なのでキチンと続けてもらいたい。こ
の回は30番台だったが、峯岸休みなので特に決めてなか
ったからたまたま空いてた最前下手ブロックの中央から
見ることに。影アナは昼と同じく渡邊。
珍しく5分押しで開演。水曜もこの辺から見てるので大体
こちらへ来るメンバーはわかってる。
浦野あいさつから自己紹介は、オーディションを受けた
時に歌った曲とその理由。小嶋-松浦の「渡良瀬橋」元々
好きだったので。前田-一番憧れてる柴咲の「Glitter」
一番テンポのいい曲を。大島-大好きな大塚の「甘えん
ぼ」歌詞が自分だから。要するに大島が甘えんぼという
ことだな。高橋-あゆの「Will」あゆ好きで曲も好きだ
から。成田-AIの「Story」歌詞も曲も大好き。浦野-ス
プラッシュマウンテンで流れてる「ジッパ・ディー・ドゥー・
ダー」(知らない人のために少し歌う)このシアターがDLのよ
うな夢と希望にあふれたところになるように。宇佐美(あだ
名はゆっきー"ハート"に決定)-倖田の「real Emotion」ア
キバを意識して。その時好きだったなっちの「恋の花」を
歌いたかったが声のトーンが合わなかったので。浦野とオ
ーデイションが同じ部屋だった話を。大江(ヨイショ^2が
大好き)-「オリビアを聴きながら」。あゆの「WHO」を考
えたがオリビアに負けたとか。大江のイメージと少し離れ
てる気がする(スマン)ので是非一度聞いてみたいもんだな。
渡邊-影アナについて一言、関西弁を意識しすぎて変な訛
りになってしまったそうな。中島の「GLAMOROUS SKY」そ
の頃NANAにハマってたから軽い気持ちで。星野(シンガー
ソングライターになりたい)-オリジナル曲の「君へ」(か
な?)みんなの要望で少し披露する。もっと聴きたいなぁ。
川崎-川嶋の「12個の季節」カラオケで練習して決めた。
中西-Kyon2の「あなたに会えてよかった」緊張してガタ
ガタだった。この曲好きだから聴いてみたいなぁ。篠田-
カフェ上がりなので歌ってない(笑)。是非今度「1986年の
マリリン」でも。平嶋-島谷の「元気を出して」TVでたま
たま見かけて決めた。板野-大好きなBoAの「ID;Peace B」
を踊りながら歌った。みんなの要望で少し歌うがさすがだ。
佐藤-好きだった広末の「MajiでKoiする5秒前」曲も元々
好きだったので。"ほわわ~ん"。戸島-CDを全部買ってる
くらい上戸と玉置が好きだがスタッフがわからなかったら
しく、結局DAMで調べたELTの「fragile」を。中西の前に
歌ったそうで、終わった後に「大丈夫だった?」と言われ
たらしく相当緊張してたんだろうなと。駒谷-大塚の「プ
ラネタリウム」その時期ハマってたから。増山-上戸の「
愛のために」。本当はaikoの「カブトムシ」にしようと思
ったが周りの人に元気がいい曲が似合うといわれたから。
飛ばされた折井(忘れないで)-普段洋楽ばかり聴いてるの
でアヴリルの曲にしようと思ったがやめて、カラオケで友
達の誉められた鬼束の「月光」に。
ユニット、「クラスメイト」は久しぶりの4人編成。
MCは昼と同じく私のストレス発散方法。中西-甘いものを
いっぱい食べる。高橋-ゴロ寝してスラムダンクを31巻ま
で読む。小嶋-貧乏ゆすり、右足を4拍子で。寝る時に部屋
にあって天井に向いてるものの大きさを指で測る(?)。全
部同じ大きさになるそうだが、よくわからん(苦笑)。星野-
どんどん溜め込んで最後にバーッとなるタイプだが、解消
法は無し(笑)。大江-よく食べること。戸島に後で後悔す
るじゃないと言われるそうな。大江が締めてしまうが、と
りあえずストレスは溜めずにチョコチョコとどこか(ここ)
で発散しましょうと中西が締める。
「桜~」から"ノッてるかーい"、発売まであと3日。サイン
色紙1000セットのうち200セットに招待券が。是非GETして
くださいと言われても運だからなぁ。1枚で当たることも
あれば10枚でも当たらない可能性があるし。
「青空~」からアンコール、の前に戸賀崎氏登場、ステー
ジに立つのは初めてだとか。CDが皆様のおかげでベスト10
(何処のだろうオリコンか)に入れそうなところまで来てる
がなんとか3位に入れたいと。自分も20枚予約をしたそう
な。それからネットで客のサイトやブログを見ていて、最
近劇場内が殺気立ってるとか。今後いろいろな人が来ると
思われるので仲良くルールを守ってほしいと。夢は東京ド
ームをいっぱいにした翌日にこの劇場で、いろいろ迷惑か
けてる部分は今後改善を云々。客の意見もいろいろあると
思うので大変だと思うが、とりあえず気持ちは十分わかっ
たので頑張ってもらいたい。
アンコール、AKBでは平嶋に目が行く。曲終わりにスタッ
フがベルトを運んでたが、前田のやつがはずれたらしい。
MC大島が少し涙ぐんでるようだ。最後に「桜~」で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日 AKB48@秋葉原48劇場 昼

2006-01-28 | AKB48
1月28日 13:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

今週もまずアキバへ。いつも通り10時過ぎに行くとすで
にかなりの列が、みんな必死だな(苦笑)。それでも昼夜
どちらか一枚しか買えないので、うまく分散すれば人数
の半分くらいの番号にはなるようだ。チケット買ってか
ら石丸周りをしてしばらくして入場。番号が80超えてた
ので椅子席は諦めてたが、たまたま空いてたので4列目の
下手寄りから観賞。立ち見はキツイから多少見辛くても
椅子があった方が良いな。なんか椅子を減らして立ち見
スペースを広げてる傾向にあるので。影アナは渡邊、関
西訛りはいいけど原稿が標準語なので妙だな(苦笑)。で
今回は戸島大江が学校関係で休み、峯岸は依然風邪のた
めお休み。淋しい限りだ。
開演、メンバー少ないと空きが目立つな。なんか最近メ
ンバーの髪型がよく変わる。全然変えないメンバーもい
るけど(まぁ毎日来てないのでそうとも言い切れないが)。
浦野あいさつ。まずしばらく休んでた佐藤が復帰したの
で、みんなで"お帰り"。なんでも浦野は朝会った時に泣
いたそうな。自己紹介はもしも私が男の子になったら。
小嶋-ゲームセンターで車の走るゲームと殴るゲーム(苦
笑)をやりたい。前田-中高時代を野球部かサッカー部に
入って青春を。大島-かっこいい言葉でプロポーズした
い。あま~~いとか言われたいのかな。高橋-バスケで
ダンクができるくらい背を伸ばしたい。成田-バレンタ
インチョコをいっぱいもらいたい。浦野(佐藤が帰ってき
てうれしくて初めて髪型変える)-ラーメン屋へ一人で。
運動得意じゃないのでどれくらい体力あるか確かめたい。
星野-野球部に入って坊主にして黒く日焼けして筋トレ
して青春して高校野球に行きたい。甲子園へ行きたいっ
てことかな。宇佐美(あだ名が結局「ゆっきー"ハート"」
に落ち着いたらしい)-男の子になってもアイドルになり
たい。女の子に囲まれるのが好きなので客席を女の子で
いっぱいに。中西(昨夜ピザで朝もでもたれ気味)-友達
に紛れ込んで恋バナを。あだ名を募集、「あやや」や「ミ
キティ」みたいな可愛いのを。個人的にはリナックスか
リナシーがいいかな(笑)。篠田早まる。渡邊(身長を活か
してダイナミックに)-TDLやジェットコースターが好きな
ので一緒に乗ってくれるような、彼女が思うことを全部聞
いてあげる男の子に。平嶋(緑大好き)-選手として甲子園
に行きたい。おじさんになったらダンディなかっこいい"お
じさま"になりたい。オレもー(苦笑)。川崎-カナダのバ
レンタインは男の子から女の子にプレゼントをあげる(日
本と逆)ので、どちらでもあげ続けたい。佐藤-まずメン
バーにありがとうと。休んでる間もステージに立ちたくて
寝言で「来てくれてありがとう」とか叫んでたとか(笑)。
(女の)自分好みの洋服を着せたりしたい。久しぶりに本人
の"ほわわ~ん(エコー付き)"。篠田-ジャニーズJr.に入っ
てステージに立ちたい。折井(みんなにハッピーを届けに)
-坊主の似合う男の子になりたい。板野-私好みの男の子
に。B系の服を着たい。駒谷-足が速くないので、50mをど
れくらいで走れるか試したい。増山(ドッグヘア)-サッカ
ーをやりたい。駒谷が欠席案内で大江と折井を言い間違え
る(苦笑)。
ユニット。「クラスメイト」は3人、「星の温度」はこども
プラス川崎の変則バージョン。
MCは私のストレス発散方法。中西-わからない、溜めたら
溜めっぱなし。成田-本当は暴れたいけど(苦笑)できない
ので、TDLに行って乗りまくり。佐藤-ストレス溜めない主
義なので、もし溜まったら友達に相談したり寝たり。大島-
大好きな学校の友達といっぱい^2はしゃいで歌って笑う。
川崎-ごはんやお菓子をいっぱい買ってきて机に並べ、甘
いものとしょっぱいものを交互に食べる。ストレス溜めな
いように気をつけろ(笑)。(川崎の)いっぱい買ってきて広
げて食べるのはどうですか?で中西が締める。
「桜~」から"ノッてるかーい"。あつみなコーナーが無く
なり、成田のアキバについて。48に入る前には一度も来た
ことがなく初めて来た時風景にビックリ。店はコンビニく
らいしか入ったことがないそうで、石丸プラザ前とソフト2
が初めて入る店になるとか。ということはキャンペーンの
チーム分けが決まってるってことなのか?
「青空~」からアンコール。ステージ中央下手寄りがポッ
カリ空いてるな。板野Tシャツ裾長め。MC大島から「桜~」
で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日 AKB48@秋葉原48劇場

2006-01-25 | AKB48
1月25日 19:00~ 秋葉原48劇場
出 AKB48

まず、今日の0時からオフィシャルでの人気投票が始まっ
たのだが、さまざまな意見があるようで。確かに投票す
る側からすれば、あらゆる手段で押しの子に入れようと
するだろうし組織票も可能だ。逆に投票されるメンバー
も、票集めをしたり客へのアピールも過剰になるかもし
れない。そしてその得票状況によっては、微妙な雰囲気
になることも考えうる。まぁ元々システムやコンセプト
にサバイバル的な要素があるので、メンバーそれぞれラ
イバルなのだからその辺は心得てるとは思う。ただせっ
かく今までの良い雰囲気が今後どうなるか、主催側はあ
くまで参考程度ということなので、とりあえずは様子を
見守ることにしたい。とか言いながら峯岸に一票(笑)。
それからプロフィールも更新されたようで、まだ細かく
はチェックしてないが、前に言った通り平嶋のWは数字
が減ったけど減らし過ぎじゃないのか?(笑)。まぁこの
スリーサイズは元々微妙だったが、未だに前田のBとか
小嶋のHとかはおかしいような。ってどこ見てんのよと
突っ込まれそうだな(笑)。
ということで、久しぶり平日に時間がつくれたので劇場
公演を見ることに。11時にチケット買った時にはまだ張
り紙は無かったが、後にブログ等で告知された通り今日
も峯岸はお休みで学刈。佐藤も今週平日は休み。峯岸が
いないので、とりあえず席は初めて最前の下手端から観
賞。ここだと一応ステージは全部見渡せるし、下手の張
り出しに来るメンバーとはかなり近いのでそれほど悪く
はないな。それから新人の篠田をまだ見てないので、そ
れも要チェックと。恐らくカフェで見たことあると思わ
れるが、飲み食いしないのでカフェの子はほとんどノー
チェックだったからどんな子かなぁと。影アナは駒谷、
なんとなく鼻声っぽく聞こえたが。
開演。篠田は中央なので遠めだが、結構長身なので目立
つ。M2の峯岸パートは駒谷が。M3で篠田がこちら側に。
やはり背は高く、ルックスは髪を上げてるせいか少し幼
く見えるが悪くない。ポジション的には渡邊小嶋とかぶ
るのかな。
浦野あいさつから自己紹介は最近見た夢。小嶋-朝起き
れなくなるので見ないようにしてる、今日は学校(おい)
と電車の中で見たけど忘れた。前田(髪がハネてない)-
三ヶ月見てなく最後に見たのが全校で鬼ごっこ、頑張っ
て逃げた。大島-大好き過ぎるメンバーの夢ばかりで、
折井中西星野宇佐美とで八景島か富士急に行った。私も
行きたいな。高橋-(口でやったけどそう聞こえなかっ
た)Mステの音楽が出てきてプツッと切れた。成田-動物
が苦手なのに遊んでる夢。ここで浦野がついに"せーの、
行かないでー"をやる。今度は一緒にやってくださいと。
浦野-佐藤のほわわ~んが好きだがそれが聞けなくてテ
ンション落ちてた時、夢に出てきて何故か涙が出てきた
けど、結局見たのは駒谷から電話でずっと泣かれた夢。
宇佐美(う・う・うをやらない)-前髪を切ったら昨日落武
者みたいと言われへこむ(笑)。高速の移動中にYKKビルを
見た後、YKKの社員になって一生チャックを作り続ける。
大江-学校で3,4時間目昼休みと保健室で寝てた(おい)、
メンバーが出てきてお城の赤い絨毯を歩いてる。ここで
大江が"ほわわ~ん"。一生懸命練習したらしいがあまり
癒えなかったような(笑)。キャラがちょっとね(スマン)。
折井が、宇佐美がキャッチフレースやらなかったことを
指摘。前髪がどうとか言ってたけどきちんとやった。こ
ういうアピールは初見の人達のためにも大事だと思うな。
渡邊(最近イメチェンした、ちょっと巻き気味の髪型が
すごく可愛いな)-覚えてない、寝てても毎日ステージ
にいるような。星野-最近見てないが、毎日レッスンの
頃は毎晩秋元が出てきた(笑)。川崎-リアルな夢だけど
ピーチジョンの女社長の本を読んで将来の夢を考えてた。
この前は藤田の本読んでたけど、社長好きなのか野心家
なのか、イメージに合わないなぁ(苦笑)。中西-大事件
があって、ソファーに勢いよくなっかかった(寄っかかっ
た?)ら壁に頭を打って、腫れてしまいテンパったとか。夢
は覚えてない。篠田(ガラスの十代)-一昨日客とMIXを…。
って誰が教えたんだ(苦笑)。平嶋(板野の髪型にメロメロ
。オレもー)-見なくて、見ても忘れる。宇佐美にごめん
なさい。板野(トイレに携帯落としてショック)-疲れてて
睡眠が深いので見てない、でも昔から恐い夢ばかりしか見
ないので楽しい夢を見たい。折井-あまり見ない。寝起き
が悪い話から前にも言った目覚まし時計の話を。ドナドナ
の時二度寝で子牛が売られる夢を見た。戸島-小さい頃か
ら同じ夢を何度も見る。今日英語の時間(おい)に典型的な
緑の怪獣に中華街で追われて踏まれる直前に覚める。駒谷
(ちくわ好き)-寝ても覚めても48、エレベーターで帰る時
に爆弾が放り込まれる。前にも言ったっけ。増山(チキンリ
トル大好き)-通ってる学校にメンバー20人が21人が19人が
来て…、誰がいないかわからないけど19人だけ来て…。変
えて(笑)、見た夢が良くなかったので"早く起きてぇ"と言
った。かわいいねぇ(笑)。そういや頂き物の報告が無かっ
たけど、いつからやめたのだろう。
ユニット。「クラスメイト」は3人編成、立ち位置が三角形
になるのかな。
MCは飼いたいor飼っているペット。中西-飼ってない、飼う
ならアイフルのクゥちゃん。折井-大島をウサギちゃんとし
てお菓子で餌付けしてたが、最近他の子からもらってるので
そろそろお菓子抜きに(大島ヤダーの声)。マンションが飼え
ないので知り合いからマリモをもらい育てたが、外へ出して
たら干からびてしまい結局死んでしまったけど、今でも水を
あげて可愛がってる(苦笑)。駒谷-チェリーというシェット
ランドシープドッグ。名犬ラッシーのちっちゃい版。増山-
飼いたいのは別に無い、カブトムシの幼虫を何匹か飼ってる。
大江(テンションおかしい)-犬を飼ってる、いつもうるさく
可愛い所もあるが悩まされてる。よく飼主に似ると言うがま
さしく(笑)。飼ってみたいのはダチョウ、いつか飛ばしてみ
たい。たぶんダチョウは飛びません(笑)で中西が締め。
「桜~」から"ノッてるかーい"、あつみなコーナーは今まで
で一番後悔した事。中西は大分から上京する時、急だったの
で友達や親にバイバイを言えなかったそうな。高橋は試食コ
ーナーで子供にくれないおばちゃんに、変装したりいろいろ
頑張ったが結局おいしいウインナーはくれなかったそうな。
「青空~」に続いてアンコール、"ありがとう"担当は増山。
板野のTシャツは裾長め、篠田も結構汗をかく方なのかなぁ。
MC大島は2/1にCDリリース。「桜~」で終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする